Japanese
石鹸屋
2014年04月号掲載
Member:厚志 (Vo) 秀三 (Gt) BOSS (Ba) hellnian (Dr)
Interviewer:沖 さやこ
昨年5月にフル・アルバム『ヒュー』をリリースし、リリース・ツアーのファイナルで渋谷公会堂ワンマンを行った石鹸屋。同人シーンでもフレキシブルに活動していた彼らが11ヶ月ぶりとなる全国流通音源ともなるシングル『夜が明る過ぎる』をTOWER RECORDS限定でリリースする。今作はメイン・コンポーザーの秀三の得意分野を生かしたということで、懐かしさと同時に新鮮な印象を与える。全てセルフで作り上げた意欲作について、メンバー全員に訊いた。
-同人活動では東方Projectアレンジの新作をリリースなさったり、厚志さんがソロで動いてらっしゃったりと活発だった皆さんですが、全国流通作品としては昨年5月にリリースされたフル・アルバム『ヒュー』以来、11ヶ月ぶりとなる新作です。
秀三:(2013年7月27日に行われた『ヒュー』のリリース・ツアーのファイナル公演である)渋谷公会堂のあとに曲を作り始めて。その一環でたまたま今回のシングルになったんです。あと企画もののワンマンもあったりして、そっちに手を掛けていたらいつの間にかこんな時期になっていたという感じです(笑)。c/wの「ようこそ テアトロへ」はそれこそ去年の9月くらいにできあがった曲です。「夜が明る過ぎる」は年明けくらいにできた曲ですかね。割と最近です。
-今回は全てご自分たちで手掛けたということですが。
秀三:去年の末に同人シーンで出したCDを、全部自分たちで作りまして。そのときの手応えがすごく良くてですね。次のシングルもこれでいいんじゃないか? と(笑)。
厚志:挑戦してみよう! という感じで。
-どういうところで手応えを?
hellnian:具体的に挙げていくと細かい話になってきちゃうんですけど、録れ音がめちゃくちゃ良かった。音の作りも......あんまり悪くないなと。もともと同人で活動を始めたときは自分たちでやっていたんですけど、いろいろ伝手があって紹介してもらったり、メジャーでシングルを出すことになったときもエンジニアさんやスタッフを挟んだりしていたので、人に頼んだり人を挟んだりすることも多かったんですけど、こうやって作品をゼロから自分たちで作るのは久し振りだなあという感じで。いろいろレコーディングの現場を経験して、学ぶつもりでいたわけではないけど"あ、あのときにこういうことをしていたな"というのをいろいろ思い出したり、そういうものが自分たちの身になっているんだなというのがあって。それを生かしながらやってみたらうまくいって"こういう風にしたいな"というのは割とイメージ通り出せたと思います。それでシングルも自分たちで作ろうという流れになれたんだなと。
-全国流通盤の制作をご自分たちだけで行うのは初めてですものね。ミックスやマスタリング、トラックダウンまでご自分たちでなさっているんですよね?
秀三:そうですね。hellnianが機材をいじり倒して、僕はひたすら後ろから"そこ上げて!""歌が小さい!"と口を挟む(笑)。ずーっとその流れでした。
hellnian:そこが違いのひとつでもありましたね。人に頼んでいるときは基本一発勝負なんですけど、(メンバー間で作っていると)近いので、やってみた、聴いてみた、もうちょっとこうしたい......という繰り返し(笑)。それがやれたこと自体は自分たちでやったからという強みだと思います。でもそういうことをやっているのは自分なので、こういうのも一発でOK出せないとだめだな......と思うところあるんですけどね。そこはいい勉強になりました。
-『ヒュー』のときは曲作りの段階で時間を掛けて作ったとおっしゃっていましたが、今回はその後でも時間を掛けられたということでしょうか。
秀三:今回は寧ろレコーディング期間よりもミックス期間のほうが長かったですね。1回形にしても、なんか違うなぁ......とみんなで言い合って、もう1回やり直してみる?というのが何回かあって。もうちょっとガッツ欲しいな、じゃあドラムの音作りからちょっと変えてみようか? とか、あとはリファレンスに9mm Parabellum Bulletや10-FEETやONE OK ROCKだったり、最近の人たちのCDを聴いて。"ああ成程、今はこうなんだ"......とすっかりオッサン染みた感想を抱いたり(笑)。
hellnian:自分たちの音源を聴き返した後に(他のバンドの音を聴くと)今どきの音ってこうなんだな~とか感じるよね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
miida
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
Czecho No Republic
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
Cloudy
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
- 2025.04.28
-
緑黄色社会
ラブリーサマーちゃん
ずっと真夜中でいいのに。
CUTMANS
Bimi
FRONTIER BACKYARD × illiomote
never young beach
- 2025.04.29
-
sumika
fox capture plan
10-FEET / THE ORAL CIGARETTES / 04 Limited Sazabys / Maki ほか
眉村ちあき
とまとくらぶ
FUNKIST
Omoinotake
ねぐせ。
大橋ちっぽけ
The Ravens
Ochunism
ずっと真夜中でいいのに。
豆柴の大群
フラワーカンパニーズ
超☆社会的サンダル
HY
mudy on the 昨晩
WANIMA
yutori
荒谷翔大 × 鈴木真海子
Newspeak
"JAPAN JAM 2025"
GANG PARADE
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Laura day romance
amazarashi
- 2025.04.30
-
とまとくらぶ
超☆社会的サンダル
桃色ドロシー
THE YELLOW MONKEY
- 2025.05.01
-
PEDRO
ラブリーサマーちゃん
Hump Back
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
詩羽×崎山蒼志
Rhythmic Toy World
Maki
- 2025.05.02
-
PEDRO
[Alexandros]
indigo la End
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
あいみょん
斉藤和義
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
四星球
KiSS KiSS
THE SPELLBOUND
fhána
緑黄色社会
Omoinotake
Shiggy Jr.
フラワーカンパニーズ
- 2025.05.03
-
PIGGS
ExWHYZ
[Alexandros]
サカナクション
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
奇妙礼太郎 × 君島大空
あいみょん
斉藤和義
ASP
WHISPER OUT LOUD / Good Grief / CrowsAlive / UNMASK aLIVE
アーバンギャルド
"JAPAN JAM 2025"
TOKYOてふてふ
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.04
-
ACIDMAN
NakamuraEmi
サカナクション
清 竜人25
ASP
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
ザ・クロマニヨンズ / Ken Yokoyama / マキシマム ザ ホルモン
リュックと添い寝ごはん / クジラ夜の街 / ケプラ / ミーマイナー(O.A.)
"JAPAN JAM 2025"
INORAN
ぜんぶ君のせいだ。
"VIVA LA ROCK 2025"
RAY
"革命ロジック2025"
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
RELEASE INFO
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.27
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.02
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号