Japanese
石鹸屋
2014年04月号掲載
Member:厚志 (Vo) 秀三 (Gt) BOSS (Ba) hellnian (Dr)
Interviewer:沖 さやこ
昨年5月にフル・アルバム『ヒュー』をリリースし、リリース・ツアーのファイナルで渋谷公会堂ワンマンを行った石鹸屋。同人シーンでもフレキシブルに活動していた彼らが11ヶ月ぶりとなる全国流通音源ともなるシングル『夜が明る過ぎる』をTOWER RECORDS限定でリリースする。今作はメイン・コンポーザーの秀三の得意分野を生かしたということで、懐かしさと同時に新鮮な印象を与える。全てセルフで作り上げた意欲作について、メンバー全員に訊いた。
-同人活動では東方Projectアレンジの新作をリリースなさったり、厚志さんがソロで動いてらっしゃったりと活発だった皆さんですが、全国流通作品としては昨年5月にリリースされたフル・アルバム『ヒュー』以来、11ヶ月ぶりとなる新作です。
秀三:(2013年7月27日に行われた『ヒュー』のリリース・ツアーのファイナル公演である)渋谷公会堂のあとに曲を作り始めて。その一環でたまたま今回のシングルになったんです。あと企画もののワンマンもあったりして、そっちに手を掛けていたらいつの間にかこんな時期になっていたという感じです(笑)。c/wの「ようこそ テアトロへ」はそれこそ去年の9月くらいにできあがった曲です。「夜が明る過ぎる」は年明けくらいにできた曲ですかね。割と最近です。
-今回は全てご自分たちで手掛けたということですが。
秀三:去年の末に同人シーンで出したCDを、全部自分たちで作りまして。そのときの手応えがすごく良くてですね。次のシングルもこれでいいんじゃないか? と(笑)。
厚志:挑戦してみよう! という感じで。
-どういうところで手応えを?
hellnian:具体的に挙げていくと細かい話になってきちゃうんですけど、録れ音がめちゃくちゃ良かった。音の作りも......あんまり悪くないなと。もともと同人で活動を始めたときは自分たちでやっていたんですけど、いろいろ伝手があって紹介してもらったり、メジャーでシングルを出すことになったときもエンジニアさんやスタッフを挟んだりしていたので、人に頼んだり人を挟んだりすることも多かったんですけど、こうやって作品をゼロから自分たちで作るのは久し振りだなあという感じで。いろいろレコーディングの現場を経験して、学ぶつもりでいたわけではないけど"あ、あのときにこういうことをしていたな"というのをいろいろ思い出したり、そういうものが自分たちの身になっているんだなというのがあって。それを生かしながらやってみたらうまくいって"こういう風にしたいな"というのは割とイメージ通り出せたと思います。それでシングルも自分たちで作ろうという流れになれたんだなと。
-全国流通盤の制作をご自分たちだけで行うのは初めてですものね。ミックスやマスタリング、トラックダウンまでご自分たちでなさっているんですよね?
秀三:そうですね。hellnianが機材をいじり倒して、僕はひたすら後ろから"そこ上げて!""歌が小さい!"と口を挟む(笑)。ずーっとその流れでした。
hellnian:そこが違いのひとつでもありましたね。人に頼んでいるときは基本一発勝負なんですけど、(メンバー間で作っていると)近いので、やってみた、聴いてみた、もうちょっとこうしたい......という繰り返し(笑)。それがやれたこと自体は自分たちでやったからという強みだと思います。でもそういうことをやっているのは自分なので、こういうのも一発でOK出せないとだめだな......と思うところあるんですけどね。そこはいい勉強になりました。
-『ヒュー』のときは曲作りの段階で時間を掛けて作ったとおっしゃっていましたが、今回はその後でも時間を掛けられたということでしょうか。
秀三:今回は寧ろレコーディング期間よりもミックス期間のほうが長かったですね。1回形にしても、なんか違うなぁ......とみんなで言い合って、もう1回やり直してみる?というのが何回かあって。もうちょっとガッツ欲しいな、じゃあドラムの音作りからちょっと変えてみようか? とか、あとはリファレンスに9mm Parabellum Bulletや10-FEETやONE OK ROCKだったり、最近の人たちのCDを聴いて。"ああ成程、今はこうなんだ"......とすっかりオッサン染みた感想を抱いたり(笑)。
hellnian:自分たちの音源を聴き返した後に(他のバンドの音を聴くと)今どきの音ってこうなんだな~とか感じるよね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Dannie May
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
すてばち
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
RELEASE INFO
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号