Japanese
石鹸屋
2013年06月号掲載
Member:厚志(Vo) 秀三(Gt) hellnian(Dr) BOSS(Ba)
Interviewer:沖 さやこ
1月に『アウェイク』、3月に『青い雲』とシングル2枚を連続リリースした石鹸屋が、メジャー2ndアルバム『ヒュー』を完成させた。ヒュー(hue)=色相という言葉が示す通り、鮮やかな11曲が並んでいる。その過程には、旧知の仲である新メンバーBOSSの加入も影響したようだ。石鹸屋の新たな姿と、変わらぬ情熱が高らかに鳴り響くニュー・アルバム。メンバー全員に伺ったインタビューでは、曲作りとレコーディングのエピソードに垣間見れた各々のキャラクターも楽しんでもらいたい。
-今作『ヒュー』は"色相(hue)"という言葉通り、綺麗で鮮やかなアルバムだと思いました。前回のインタビューで秀三さんが"ギターで色彩感を出したい"とおっしゃっていましたが、そういうことも背景になっているんですか?
秀三:そうですね。でも結果としてギターどころか曲全体でカラーリングが強く出たアルバムになりました。曲を作ってる段階で「アウェイク」の"目覚めろ赤い血よ"だったり、「青い雲」だったり、色をメインにする言葉が出てきていたし、上がっていた曲たちもキャラクターがバラバラだったので、この流れで行くか! カラフルなまま聴かせちゃえ! という形です。「アウェイク」や「青い雲」が出来ていた頃には「流星の音がきこえる」や「ひどくラブ」など6、7曲あって。そこから"アルバムとして聴いたときにどんな曲が欲しいかな"と「サンライト」や「ヒューマニズム ノイズ」を付け加えていった感じですね。
-その流れはメンバー同士の話し合いで?
BOSS:話し合ったというよりは作っていく上でだんだんそういう方向になりました。
秀三:そだね。初めから決め打ちでやっても、あんまりうまくいかないしね。ある程度出てきてから"今回こんなだな"という流れに乗ったほうがスムーズな気がするんだ。......BOSSが入ってきたとき、去年の夏にいろんな曲を用意しまして、そのときの曲を大体今回採用しているんです。最初に出てきたカラフル感を生かそうという形ですね。BOSSがどういうプレイヤーで、どういうものが得意かというのは知っているんで"BOSSとヘル(hellnian)のリズム隊ならこのくらいの範囲は出来るだろう"と思って作りました。その結果として広範囲な曲調になったと思いますね。
-それでは秀三さんから見て、BOSSさんの得意な部分とは。
秀三:んー......裏方に徹しつつも我を出すベースのメロディ・ラインと言いますか。仕事人のくせして、実は裏でコソコソやってるのが巧いと言いますか......なんかこう言うとBOSSが姑息な人間みたいだね(笑)。そうじゃなくて、ちゃんと聴いてるな、と思いますね。例えばスポーツ選手だったら、花形のスター選手と言うより、いなくてはならないチームの黒子みたいな。野球で言う2番バッターだったり。
厚志:サッカーで言うボランチみたいなね。
BOSS:......恥ずかしいですね。なんか、ふわふわした気分になります(笑)。
秀三:頭(アフロヘアー)みたいですねぇ(笑)。
-ははは(笑)。hellnianさんから見てはいかがですか?
hellnian:過去のベーシストのイノさんはレッチリのFleaの影響が色濃く出てて、イガラシはレッチリも絡ませつつ、L'Arc~en~Cielのtetsuyaさんに影響を受けていて、(ベース・ラインの)動きで主張するタイプ。僕ら(秀三、hellnian、BOSS)も高校生のときにラルクのコピー・バンドをやっていたので、もともとBOSSのベースが動く印象はあったんですけど、改めて3者見比べてみると、BOSSは動いているけれど主張している動きではないというか......。今までの2人は"動くときは攻め時"という感じがあったんですけど、BOSSのフレーズの動かすところで特徴的だなと思うのは、動いているけれど、歌に沿っている。メロに合わせているわけではないんですけど、流れの中で目立ったフレーズではない。でもその動きが気持ちいいというか。
秀三:......あれだね。Paul McCartneyだね。
BOSS:マジで!? 恐れ多い!! ちょっとそれ取り下げようか!!
-(笑)。確かにイノさんもイガラシさんも音に食らいついてくるベースでしたね。BOSSさんのベースは音を支えている印象があります。
hellnian:BOSSは前に出ないわけでは決してないんですけど、曲全体を見通してるタイプ。今までの2人がそうじゃなかったわけではないんですけど、立ち位置的にはBOSSはそういうところを見ている感じが強いですね。だから"え、そこで動くんだ!""そこでは動かないんじゃないの!?"と思うような変なところで動くんですよ(笑)。そこが変な自己主張かもしれないです。"ここは攻めてくるだろ"と思うとこは攻めずに他のパートに任す、みたいな(笑)。
秀三:だからそれがバランス取れてていいよね。
hellnian:うん。だからさっき秀三も言ってたけど"よく聴いてるな"と思いますね。バンド全体を見通す目とプラスして、曲に自分を入れ込むんです。昔なんて曲のデモ聴いたら3日間くらい音信普通になって、3日後にフレーズをドン! と持ってくる(笑)。だから"すっごい考えてきたんだろうな"と思いますね。即興性があると言うよりは、曲に対して自分のアプローチしたいものを追究していくベーシストだなと思います。
-厚志さんもベースをお弾きになりますが、同じベース・プレイヤーとしてはいかがでしょう?
厚志:BOSSのフレーズは"俺だったらこうするのにな"と思うところもあって。(BOSSを横目で見ながら)新鮮なものなので。......いいですよね。......楽しいし。
hellnian:躊躇いなく間を挟んでくるね(笑)。
厚志:(BOSSに向かって)ホントダヨー(笑)!
LIVE INFO
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
モリヤマリョウタ(Dear Chambers)
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
RELEASE INFO
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号