Japanese
シシド・カフカ
2013年02月号掲載
Interviewer:沖 さやこ
-まずヴォーカリストとして、というスタイルで活動を始めたのはとてもいいことだったんですね。
ある意味そうですね。大島さんっていう影響を与えてくれるドラマーに出会えたのもでかいですし。……歌を歌うということを先に考えたからこそ、ドラムとヴォーカルというものを並走させられている気がしますね。
-“ドラム・ヴォーカルやってみない?”って言われたときはすんなり受け入れられましたか?
最初はいやいやでしたね(笑)。ドラムを叩きながらコーラス取るだけでもゼーハーなのにメインなんて取れないですよー……なんて話してたんですけど。でも、メインで歌ったことがないからやってみようかなって、まず3ヶ月後にライヴを決めて“それまでに叩きながら歌えるようになる!”ってリミットを作ったんですよね。それで習得してステージに立って、バーン! て音出して歌ったときに、すっごくしっくりきてしまったんですよね。納得というか。それはステージの外で見ていた2人も感じていたことだし、うちのチーム全員がしっくりきたんですよ。それで、これを詰めていこう、これを形にしていこうっていう風になったっていうか。
-先ほどおっしゃっていた“ドラムは武器”ということに繋がりますね。それにプラスして、お2人が作る曲が凄くシシドさんにフィットしてるから尚更だと思います。わたしは「デイドリームライダー」のMVを見たのが最初なんですが、シシドさんが作詞作曲なさってるとばかり思っていて。だからお2人ともシシドさんのことをよく理解なさってるし、よく考えてらっしゃるんだなと感じました。
2人から教えてもらうわたしの内面が多いんです。“お前こうなんだからさ~” “え、私ってそうなんですか?”といったやりとりで言われたことはのちのち絶対的に“あ、本当だ”ってなるんです。よく見てくださっていると思います。曲もずっと大島さんと平出さんとマネージメントの人と作っているので、同じステージには上がらないけどチームという意識も常にありますから。
-「music」はシシドさんの低音の歌声が生きている楽曲だと思いました。「デイドリームライダー」も「愛する覚悟」もいい意味でアグレッシヴな楽曲なので、その分「music」はメロディと歌声も相まって、そういうパワーを内に秘めたようなしなやかさを感じました。これはまず平出さんが曲を持ってらっしゃったんですか?
そうですね。うちは大体メロディ先行なので、曲が上がってわたしが詞を乗せています。楽曲はわたしが初めて聴くタイミングでアレンジが出来上がってるときもあればラフなときもあって。今回は出来上がってましたね。
-ヴォーカリストとしてのシシドさん、ドラマーとしてのシシドさんの魅力をそれぞれから引っ張り出すことを念頭に置いてらっしゃるんでしょうか。
“ビートとヴォーカル、両方が生きるように”ですね。平出さんもドラマーなので、3人揃って共通する意識があるんです。“このメロディだったら(叩きながらでも)歌えるだろう”とか。
-音楽活動以外にもモデルをなさったり絵を描かれたりするシシドさんが2ndシングルというタイミングで“音楽”をテーマに持ってくるのも興味深いところでした。
モデルや絵など、出てるものはいろいろあると思うんですけど、それってもう全部音楽に返すものとしか思ってないんです。全て音楽に返ってくるビビッドなものを別から持ってくるっていう感じで始めているので、基盤は今までもこれからもずっと音楽。この曲は“music”という表題にしていますし、音楽を連想させる言葉もいろいろあるんですけど。わたしにとっての戻るところというか“自分自身を打ち出す場は音楽だ”というのは勿論ですが、そうじゃなく(聴き手の)皆さんそれぞれにそういう物事はあると思うんです。それに置き換えて聴いてもらえればなって思って詞を書いています。
LIVE INFO
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RELEASE INFO
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
- 2026.01.11
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









