Overseas
MUSE
2012年10月号掲載
Member:Matthew Bellamy (Vo/Key/Gt) Christopher Wolstenholme (Ba) Dominic Howard (Dr)
-「Follow Me」は。
Chris:「Follow Me」はかなり3人編成のバンド曲っぽく始まった曲だった。あの曲がアルバムの中でもとても重要な歌になるだろうというのは僕たちも承知していたけれど、バンドとしてレコーディングしてみたところ、新機軸がまったくない曲になってしまった気がしたんじゃないかな。そのアプローチは既にやりつくしたって感覚があったんだろうし、完全に違う方向に持っていくことで曲にメリットがもたらされるだろう、とにかく僕たちはそう感じた。というわけであの曲はいくつか異なる推移を経てバンド曲という本来の形から一種の中間点、半分エレクトロニックで半分バンド•サウンドといったものになっていったんだけど、その時点で自分たちでもどういう音なのか分からなくなってしまって。とにかくやや混乱した音だったんだ。そこで僕たちはバンド曲に戻すのか、あるいはエレクトロニックでやるのなら中途半端じゃなく完全にエレクトロでやろうぜと決めて、そうしたわけ。その方向性は曲によく合っていると思うし、おかげで曲も何かしら新しい響きのある、これまでの自分たちのどのアルバムにも入り得なかったものになったっていう。
Matthew:「Follow Me」はロック曲として取り組んでいたものだけど、手を加えたい、誰かに何かやってもらいたいと思っていた。そこでしばらく時間を置いて再び取り組むことで曲に対する僕たちの見方をすっかり変えようとしたんだけど、歌そのものの伝統的なロック調アレンジやエネルギーなんかは失いたくなかった。それでNERO(英出身のダブステップ~エレクトロ•デュオ)に曲をミックスしてもらって、その結果がアルバム•ヴァージョンとして入ることになったんだ。いったんあの曲をレコーディングしたところで僕たちは何もかもエレクトロに、エレクトロニック•サウンドだのサンプリングだのに置き換えてね。だからほとんどすべてエレクトロニックで作られたようなものになったけど、それが僕たちの選んだことなわけで。たとえエレクトロでも、あの曲にはロック•バンドのエネルギーとサウンドがあると思うな......。
Dominic:そうだな、「Follow Me」はとてもエレクトロニックな音だし、実際NEROにもちょっと噛んでもらった曲ではあるけど。あの曲に彼らが少しプロダクションを追加してくれたんだ。だからほとんどもう軽いコラボレーションと言っていいし、彼らとやるのはとてもクールだったからいずれまた彼らともっとやれたらいいなと僕は思ってる。
Matthew:あれはアルバムの中でもより個人的な曲のひとつ。僕があの曲を書いたのは自分の子供が生まれる前後のそれぞれ1ヶ月くらいのことで。要するにあの曲は父親になること、そこにもっとも影響された曲というわけだし、生後数週間の赤ちゃんの存在ってもう、とにかく信じられないくらいすごいんだ。守ってやりたい、安全な環境を作ってあげたいという感覚があるし、あれは基本的にそうした思いについて歌った曲だよ。赤ちゃんが生まれる少し前に、僕の恋人が赤ちゃんの心拍音を聞ける装置をお腹に巻いてくれてね。その音をiPhoneで録音したもの、赤ちゃんの心拍のリズムとテンポを曲の冒頭で使っているんだ。だから曲の始まりで僕の息子の子宮内での鼓動を聴いてもらえるし、それがある種あの曲のベースになってもいる。本当はあの鼓動をもとにオーケストラ曲を書こうと思っていたんだけど、それがどんどん発展していって、最終的にはこの「Follow Me」という曲に落ち着いたっていう。
-「Big Freeze ~厳寒期の訪れ」は。
Matthew:「Big Freeze」、あれは間違いなく恋愛関係の歌だね。恋愛関係について歌ってる。恋人との関係の中で生じる対立について歌っているし、第二法則とエネルギーのメタファーを通じて(恋愛の)エネルギーを維持し続けようとするとか、そういった何やかやを歌ってる。うん、かなりパーソナルな曲だね。あれも僕たちにはレコーディングしていて本当に楽しかった曲で、というのもあの曲はアルバムの中でもよりシンプルなもののひとつだったし、ドラム•ビートも直球、ギターもヴォーカル•ラインもとても素直な、なんというかとてもメロディックな曲で。でも実はあの曲の構成は、聴けば分かるかもしれないけどゴスペル音楽にもかなり影響を受けていて。原曲はほとんどゴスペル曲みたく書かれたものだし、そこから始まってあの曲は最終的によりロックな曲に仕上がったという。
LIVE INFO
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号














