Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Overseas

MUSE

2012年10月号掲載

MUSE

Member:Matthew Bellamy (Vo/Key/Gt) Christopher Wolstenholme (Ba) Dominic Howard (Dr)


-タイトルである『The 2nd Law (熱力学第二法則)』とはどういった意味が?

Matthew:このアルバムを作っている頃、僕が色んなニュース番組を見るたび、金融恐慌あるいは経済危機についての報道がしょっちゅう目に入ってきて。そこになんというか、成長/増大に関する強迫観念のパラダイムがあるように思えてね。金融に関するニュースはいつだって成長に執着しているような感じだし、僕はその理由は何なのか深く理解したいと思った。そこで少し調べ始めたところ、90年代の終わり頃に読んだ石油ピーク論(石油の産出量が最大値に達する時期。それを過ぎると産出量は減少する一方であるとの論)やエネルギー依存の構造、経済の暴落や崩壊そして成長もまたエネルギーとエネルギー生産とにかなり密接に関わっている、というのを思い出してね。それでエネルギーについての本を読み始めたんだけど、熱力学の法則そしてその第二法則というのはエネルギーと、エネルギーがいかに作用するかを説明するものなんだ。で、熱力学第二法則というのは基本的に"エネルギーは減少していくものだ"と説いていてね。残念ながら至るところでエネルギーは減少しているらしい。宇宙は広がっていて、同時に冷えていってる。だから僕達の体内エネルギーも、地球も太陽も星々なんかも、すべてはやがて温度を下げて冷えていくみたいなんだ。そこで僕は、その意味するところのより哲学的な面に興味を抱いたっていうのかな。というのも進化そして人類は、その第二法則に真っ向からぶつかっていくようなものだからさ。僕たちは成長し進化する生き物で、発展と前進を求めているようだし、それ(成長と減少の葛藤)はいわば僕たちにとっての闘いみたいなものじゃないか、と。その闘いは僕たち個人の人生にも存在する。経済の中にも存在するし、そうした思いが哲学的な考えやメタファーになっていき、それを僕はアルバム全体を通して広げていったということだね。

-あなたたちの音楽はどのように生まれるのでしょう?

Dominic:どの曲もスタジオでそれぞれの旅路を経ていくものだと思うし、だからその曲の出発点と終着点とが思いっきり違うものになることもあるんだ。いくつかの曲では成し遂げたい挑戦やゴールを自分たちなりに設定することだってあるし、うん、"これ"といったやり方はなくランダムなものなんだよ。スタジオで曲に取り組んでいる間の僕たちは間違いなくかなりオープンだし、僕たちは曲に自由を与える、ほとんどもう曲に好きなように旅路を選ばせるようにしてるっていうか。このアルバムには多くの異なるスタイルの音楽が含まれていて、それが作品をエキサイティングなものに保っている。

Chris:最初の段階でかなりのマテリアルがあったと思う。Matthewはもちろん僕も含めてかなりの数のデモを録ってあったんだ。非常にラフな形のデモだったけど、そういう仕事の進め方はいいなと僕は思っていて。というのも20曲近くに同時に取り組んで中に必ずしもアルバムにふさわしくないものがあるのに気づくより、(ラフなデモを聴くことで)どの曲が有効なのかを本当に見極めることができたし、レコーディングの1日目、最初の2日くらいはとにかく自分たちのアイディアやデモ音源に耳を傾けることに費やして、曲がどこに向かおうとしているか、そこでみんなが通じ合えたという。だけどとても面白かったね。というのも、デモの多くはデモの段階でも歌として素晴らしいものだったけど、僕たち3人が一緒にその曲で演奏するまで真の意味でMUSEっぽく聴こえなかったんだ。そこはかなり興味深かったな。バンドをMUSEたらしめているもの、それが何か見極めようとするのは重要だと思うけれど、それが何なのか僕もいまだにはっきり分からない。どのバンドにも他のバンドにはあり得ない、そのバンドならではの要素はあるわけだよね。音楽的にこれだけ枝を広げるのならとりわけ、その要素(バンドの独自性)を保つのは大事だと僕は思うよ。だけど、そうしたバンドの魂/エッセンスを保つことができればできるほど、「Panic Station」や「Madness」みたいな曲、あるいはこのアルバムの他の色んな楽曲のような、完全にこれまでから脇道に逸れた何かをやる自由がもっと手に入るんじゃないかな。