Overseas
THE SMASHING PUMPKINS
2012年07月号掲載
Member:Billy Corgan (Vo&Gt)
Interviewer:伊藤 洋輔
自由と孤独の狭間で鳴らす轟音センチメンタリズム――
完全復活と呼んで相応しいTHE SMASHING PUMPKINSが帰って来た。オリジナル・アルバムとしては07年の『Zeitgeist』以来、また09年からスタートしたフリー・ダウンロード・アルバムのプロジェクト『Teargarden by Kaleidyscope』に続く、約5年振り通算7枚目の新作『Oceania』をリリース。91年にデビュー以降、数々の輝かしい記録を打ち立てながらもバンドは一度空中分解したが、唯一のオリジナル・メンバーでありバンドの核となるBilly Corganは見事にカムバックした。90年代を彩ったあのメロディに夢を見たあなた、そしてまだまだ“スマパン”という通称さえも知らない10代のあなたも、この壮大なロックンロール叙情詩を体感してほしい。
-まずは率直な言葉を聞かせてください。5年振り7枚目の新作『Oceania』を完成したいま、パーソナルな心情としては何を想うか、またTHE SMASHING PUMPKINSとしてはどのような状態にあると考えますか?
バンドは今とてもいい状態にあるんだ。だから、とても気分がいいよ。アルバム『Mellon Collie~』以来の、とてもポジティヴなリアクションが来ていて、バンドの周りがこんなにエナジーで溢れているのは、僕にとっては久々のことだからとても素敵だよ。
-新作『Oceania』を聴きましたが、またしても素晴らしい作品を届けてくれたことは純粋に嬉しいです。では、このアルバムはどのような着想から始まったのか?そしてコンセプトはあるのか?アルバムの概要を教えてください。
特にコンセプトはなかったね。ただ、強力なアルバムを作る必要があるということは感じていたんだ。人の心をつかんで離さない音楽を作ることが僕にはもはや出来ないとみんなに思われていることには気づいていたからね。THE SMASHING PUMPKINSは様々なコンセプトが元になっているバンドだけど、オーディエンスからのエナジーや興味がなければ、コンセプトも何もかもが意味の無いものになってしまうんだ。今の状況はオーディエンスも年を取ってしまい、そのほとんどはTHE SMASHING PUMPKINSの過去にしか興味を持っていないんだ。でも、僕はTHE SMASHING PUMPKINSの過去にはそれほど興味がないんだ(笑)。だから、今と過去をうまくミックスしないと、過去はシュールな映画になってしまって、同じ映画を何度も何度も観ているのと同じになってしまう。僕たちの音楽をそんな風にするつもりはさらさらなかったから、『Oceania』には新鮮なエナジーを込めたんだ。
-『Zeitgeist』リリース後あなたは“もうアルバムをリリースしない”と宣言し、それ以降フリー・ダウンロードで“Teargarden By Kaleidyscope”プロジェクトを進めてきましたが、ここにきて従来のアルバム・フォーマットに戻し新作を発表したのはなぜですか?
今のインターネット時代では、オーディエンスによって1曲があまりにも早く飲み込まれてしまうことに気がついたんだ。あたかもそれがなかったかのようにね。新鮮なのは1日だけで、あとは消えてしまう。こんなこと言ってバカみたいに聞こえるかもしれないけど、僕はものすごくたくさんの曲を書いたから、それなりに評価されたって良かったと思っているんだ。もちろん僕が書いた曲の全てが素晴らしかったとは思わないし、そんなことが僕に出来るとも思わないけど、でもいい曲だってあったんだ。それなのにオーディエンスは新曲を悪く思いたがっているんだ。そうすれば昔のバンドに戻ってくれるんじゃないか、僕が昔の曲をプレイするんじゃないかという幻想を抱いているんだよ、なんかひねくれた考えだよね。昔の曲を論議するために新しい曲が利用されていたんだよ。そんな一連のことを払拭させるためには、アルバムだと思った。もちろん、映画といった別のアーティスティックなチャンスがあればそうしていただろうけど、このバンドがステートメントを打ち出すための最も自然な形がアルバムだったんだ。
-プレス・リリースでは“セドナにある空っぽの映画館で作業した”とも伝えられていますが…。
いや、それは本当じゃないよ。
-(笑)では、実際には今回のレコーディングはどのような形で行われたのでしょうか?
ここシカゴにある僕のスタジオで録ったよ。ただ、アルバム用の曲作りを始めたのがセドナにある空っぽの映画館だったから、その噂はそこから来たんじゃないかな?でも特に面白い話はなくて、ただそこでしばらく作業しただけだよ。それから、シカゴに来たんだ。
LIVE INFO
- 2025.09.18
-
YOASOBI
キュウソネコカミ
LAUSBUB
DYGL
Mirror,Mirror
MONOEYES
終活クラブ
TOOBOE
THE SMASHING PUMPKINS
椎名林檎 / アイナ・ジ・エンド / 岡村靖幸 ほか
打首獄門同好会
the paddles / DeNeel / フリージアン
otona ni nattemo / 南無阿部陀仏 / ウェルビーズ ほか
- 2025.09.19
-
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
UVERworld
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
たかはしほのか(リーガルリリー)
終活クラブ
あたらよ
Aooo
KING BROTHERS
bokula. / 炙りなタウン / Sunny Girl
The Birthday
- 2025.09.20
-
カミナリグモ
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
GRAPEVINE
This is LAST
LACCO TOWER
WtB
キュウソネコカミ
reGretGirl
岸田教団&THE明星ロケッツ
ASH DA HERO
THE SMASHING PUMPKINS
Miyuu
竹内アンナ
ぜんぶ君のせいだ。
PAN / SABOTEN
SHE'S
"イナズマロック フェス 2025"
LAUSBUB
渡會将士
Plastic Tree
ヨルシカ
cinema staff
Broken my toybox
あたらよ
大森靖子
04 Limited Sazabys / 東京スカパラダイスオーケストラ / ザ・クロマニヨンズ / 奥田民生 / ヤングスキニー ほか
ART-SCHOOL
AIRFLIP
"NAKAYOSHI FES.2025"
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
クジラ夜の街 / Dannie May / 終活クラブ / アオイロエウレカ(O.A.)
フラワーカンパニーズ
- 2025.09.21
-
ExWHYZ
HY
豆柴の大群
TOOBOE
カミナリグモ
LACCO TOWER
The Biscats
WtB
キュウソネコカミ
envy × OLEDICKFOGGY
Plastic Tree
Broken my toybox
ぜんぶ君のせいだ。
THE SMASHING PUMPKINS
アルコサイト
ART-SCHOOL
星野源
"イナズマロック フェス 2025"
岸田教団&THE明星ロケッツ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
竹内アンナ
GRAPEVINE
大森靖子
ACIDMAN / GLIM SPANKY / Dragon Ash / go!go!vanillas / Omoinotake ほか
LAUSBUB
Devil ANTHEM.
peeto
KING BROTHERS
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
GOOD ON THE REEL
超☆社会的サンダル / さとう。 / ルサンチマン / SENTIMENTAL KNOWING(O.A.)
PIGGS
- 2025.09.22
-
WtB
reGretGirl
OKAMOTO'S
古墳シスターズ
レイラ
Bye-Bye-Handの方程式
ビレッジマンズストア
Ryu Matsuyama
CENT
- 2025.09.23
-
水曜日のカンパネラ
ART-SCHOOL
Lucky Kilimanjaro
TOOBOE
リュックと添い寝ごはん
古墳シスターズ
Omoinotake
Kroi
TOKYOてふてふ
Plastic Tree
WtB
MUSE / MAN WITH A MISSION / go!go!vanillas
amazarashi
GRAPEVINE
YONA YONA WEEKENDERS
DYGL
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
Another Diary
adieu
竹内アンナ
Cody・Lee(李)
トゲナシトゲアリ
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.24
-
水曜日のカンパネラ
THE SMASHING PUMPKINS
ドミコ
UVERworld
Kroi
a flood of circle
Hump Back
shallm × sajou no hana
- 2025.09.26
-
This is LAST
the cabs
ドミコ
Age Factory
Aooo
Keishi Tanaka
MONO NO AWARE
トンボコープ
Base Ball Bear × ダウ90000
DYGL
OKAMOTO'S
SUPER BEAVER
otsumami feat.mikan
セックスマシーン!!
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.09.27
-
TOKYOてふてふ
amazarashi
アーバンギャルド
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
Academic BANANA
The Birthday / 甲本ヒロト(ザ・クロマニヨンズ) / 志磨遼平(ドレスコーズ) / GLIM SPANKY / TOSHI-LOW(BRAHMAN/OAU) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
センチミリメンタル
LAUSBUB
Awesome City Club
NEE × CLAN QUEEN
Plastic Tree
This is LAST
LOCAL CONNECT
YOASOBI
TOOBOE
MONO NO AWARE
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
豆柴の大群
reGretGirl
cowolo
コレサワ
ExWHYZ
レイラ
INORAN
MAPA
LiSA
mudy on the 昨晩
WtB
キタニタツヤ
"ベリテンライブ2025 Special"
藤巻亮太
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.28
-
ナナヲアカリ
NEE × CLAN QUEEN/サイダーガール × トンボコープ
SCOOBIE DO
LACCO TOWER
TOKYOてふてふ
SUPER BEAVER
"いしがきMUSIC FESTIVAL"
cinema staff
ぜんぶ君のせいだ。
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
SPRISE
Plastic Tree
YOASOBI
リュックと添い寝ごはん
EGO-WRAPPIN' × 大橋トリオ
Age Factory
WtB
TOOBOE
mzsrz
Broken my toybox
古墳シスターズ
RAY
"ベリテンライブ2025 Special"
"TOKYO CALLING 2025"
- 2025.09.30
-
打首獄門同好会
Hedigan's
緑黄色社会
MONOEYES
Mirror,Mirror
ヨルシカ
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~YOU MAY DREAM~"
RELEASE INFO
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号