Overseas
THE SMASHING PUMPKINS
2013年10月号掲載
Writer 山口 智男
『Siamese Dream』と『Mellon Collie And The Infinite Sadness』の頃のTHE SMASHING PUMPKINS(以下スマパン)がベストと考え、Billy Corgan(Vo/Gt)、James Iha(Gt)、D'arcy(Ba)、Jimmy Chamberlin(Dr)というオリジナル・ラインナップのリユニオンを望むファンは少なくない。その気持ちは理解できるし、もしそれが実現したらどんなにか幸せだろう。
しかし、Billyにその気持ちがあるとは思えない。なぜなら、現在の彼には信頼できるメンバーたちがいるからだ。Jeff Schroeder(Gt)、Nicole Fiorentino(Ba)、Mike Byrne(Dr)――James、D'arcy、Jimmyに勝るとも劣らない凄腕たちだ。筆者がそれを実感したのは、遅ればせながら今年8月のSUMMER SONICのライヴでだった。現在のラインナップでレコーディングした目下の最新アルバム『Oceania(海洋の彼方)』からの曲だけではなく、オリジナル・ラインナップ時代の代表曲も披露した1時間強のステージからは、現在のスマパンが持つ可能性が十二分に感じられた。タッピング奏法による速弾きも交えながら多彩なフレーズを奏でるだけではなく、テルミンやキーボードも操るJeff。ベースをぶんぶん唸らせながらステージに花を添えるNicole。そして、やたらと手数の多いMike――ベーシストが女性だからか、ごくたまにオリジナル・ラインナップとの相似を指摘される現在のラインナップだが、3人はJames、D'arcy、Jimmyとは全然違う個性を持ったプレイヤーであることをアピールしながら、現在のスマパンがBillyと彼のバッキング・バンドではないことを証明したのである。 その彼らが今回、リリースするのが『Oceania: Live in NYC』。タイトル通り2012年12月のニューヨーク公演を収録したCD2枚とライヴの模様を捉えたDVDからなる3枚組のライヴ・アルバムだ。DISC 1には『Oceania』の曲をアルバムの曲順通りに収録。DISC 2には『Oceania』のラストを飾る「Wildflower」に加え、「Tonight, Tonight」「Cherub Rock」といったオリジナル・ラインナップ時代の代表曲が収められている。
『Oceania』は90年代的な轟音ギター・ロックに70年代のハード・ロックやプログレッシヴ・ロックの影響を加え、新しいスパマン像を印象づけた作品だったが、改めてライヴ・ヴァージョンを聴いてみると、アルバムを聴いた時とは印象が違い、いかにもスマパンらしい曲に聴こえるから不思議だ。それは『Oceania』の曲に耳が慣れたからなのか、ライヴ・ヴァージョンだからなのか。
いずれにせよ、グルーヴなんて言葉も連想させるダイナミックな演奏がかっこいい「Quasar」「Panopticon」、メロウなメロディがまさにスマパン節な「The Celestials」「Violet Rays」といきなり気持ちを鷲掴みにする序盤をはじめ、テンポを若干落としてBillyが紡ぎだすメロディの美しさを再認識させる「Pinwheels」「Oceania」「Pale Horse」、ギアを再びトップに入れ、ダイナミックなバンド・サウンドを聴かせる「Glissandra」「Inkless」。そして、DISC 2では代表曲の数々に加え、SUMMER SONICでもやっていたDavid Bowieの「Space Odditiy」のカヴァーも披露――と、今回のライヴ・アルバムは全編が聴きどころと言えるものになっている。
『Oceania』に取り入れていたエレクトロニックなサウンドやトラッド・フォークの影響が演奏に反映されていないという恨みは残るものの、『Oceania』の世界を再現したものではなく、ライヴ・バンドとしてのスマパンの現在を伝えるものと考えるべきなのだろう。このライヴ・アルバムを聴きながら、筆者が感じたのはSUMMER SONICで彼らのライヴを見た時と同じ"Billyはいいメンバーを見つけたな。彼らとならまだまだ何か新しいことができるにちがいない"という歓びだった。『Oceania』ではひょっとしたら伝わりきらなかった現在のスマパンの絶好調を味わわせるという意味で、このライヴ・アルバムがリリースされる意義はあまりにも大きい。
- 1
LIVE INFO
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
RELEASE INFO
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号