Overseas
THE SMASHING PUMPKINS
2013年10月号掲載
Writer 山口 智男
『Siamese Dream』と『Mellon Collie And The Infinite Sadness』の頃のTHE SMASHING PUMPKINS(以下スマパン)がベストと考え、Billy Corgan(Vo/Gt)、James Iha(Gt)、D'arcy(Ba)、Jimmy Chamberlin(Dr)というオリジナル・ラインナップのリユニオンを望むファンは少なくない。その気持ちは理解できるし、もしそれが実現したらどんなにか幸せだろう。
しかし、Billyにその気持ちがあるとは思えない。なぜなら、現在の彼には信頼できるメンバーたちがいるからだ。Jeff Schroeder(Gt)、Nicole Fiorentino(Ba)、Mike Byrne(Dr)――James、D'arcy、Jimmyに勝るとも劣らない凄腕たちだ。筆者がそれを実感したのは、遅ればせながら今年8月のSUMMER SONICのライヴでだった。現在のラインナップでレコーディングした目下の最新アルバム『Oceania(海洋の彼方)』からの曲だけではなく、オリジナル・ラインナップ時代の代表曲も披露した1時間強のステージからは、現在のスマパンが持つ可能性が十二分に感じられた。タッピング奏法による速弾きも交えながら多彩なフレーズを奏でるだけではなく、テルミンやキーボードも操るJeff。ベースをぶんぶん唸らせながらステージに花を添えるNicole。そして、やたらと手数の多いMike――ベーシストが女性だからか、ごくたまにオリジナル・ラインナップとの相似を指摘される現在のラインナップだが、3人はJames、D'arcy、Jimmyとは全然違う個性を持ったプレイヤーであることをアピールしながら、現在のスマパンがBillyと彼のバッキング・バンドではないことを証明したのである。 その彼らが今回、リリースするのが『Oceania: Live in NYC』。タイトル通り2012年12月のニューヨーク公演を収録したCD2枚とライヴの模様を捉えたDVDからなる3枚組のライヴ・アルバムだ。DISC 1には『Oceania』の曲をアルバムの曲順通りに収録。DISC 2には『Oceania』のラストを飾る「Wildflower」に加え、「Tonight, Tonight」「Cherub Rock」といったオリジナル・ラインナップ時代の代表曲が収められている。
『Oceania』は90年代的な轟音ギター・ロックに70年代のハード・ロックやプログレッシヴ・ロックの影響を加え、新しいスパマン像を印象づけた作品だったが、改めてライヴ・ヴァージョンを聴いてみると、アルバムを聴いた時とは印象が違い、いかにもスマパンらしい曲に聴こえるから不思議だ。それは『Oceania』の曲に耳が慣れたからなのか、ライヴ・ヴァージョンだからなのか。
いずれにせよ、グルーヴなんて言葉も連想させるダイナミックな演奏がかっこいい「Quasar」「Panopticon」、メロウなメロディがまさにスマパン節な「The Celestials」「Violet Rays」といきなり気持ちを鷲掴みにする序盤をはじめ、テンポを若干落としてBillyが紡ぎだすメロディの美しさを再認識させる「Pinwheels」「Oceania」「Pale Horse」、ギアを再びトップに入れ、ダイナミックなバンド・サウンドを聴かせる「Glissandra」「Inkless」。そして、DISC 2では代表曲の数々に加え、SUMMER SONICでもやっていたDavid Bowieの「Space Odditiy」のカヴァーも披露――と、今回のライヴ・アルバムは全編が聴きどころと言えるものになっている。
『Oceania』に取り入れていたエレクトロニックなサウンドやトラッド・フォークの影響が演奏に反映されていないという恨みは残るものの、『Oceania』の世界を再現したものではなく、ライヴ・バンドとしてのスマパンの現在を伝えるものと考えるべきなのだろう。このライヴ・アルバムを聴きながら、筆者が感じたのはSUMMER SONICで彼らのライヴを見た時と同じ"Billyはいいメンバーを見つけたな。彼らとならまだまだ何か新しいことができるにちがいない"という歓びだった。『Oceania』ではひょっとしたら伝わりきらなかった現在のスマパンの絶好調を味わわせるという意味で、このライヴ・アルバムがリリースされる意義はあまりにも大きい。
- 1
LIVE INFO
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
- 2025.11.07
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号