Japanese
毛皮のマリーズ
2010年11月号掲載
Member:志磨 遼平
Interviewer:道明 利友
-ヘッドフォンで聴くと、その音の気持ちよさはよく伝わるんじゃないですかね。音一つひとつの輪郭ははっきしていながら、広がり、奥行きがすごくあるこの音像は。というやり方が、現代の音楽とはちょっと違う“古きよき”みたいな感覚を毛皮のマリーズの音楽に与えてるのかなっていう気がします。よく言われるでしょう?“今どき”の感じではないよね、みたいなことは。
志磨:そうですね。楽器のセッティングをしてる時も、“いいの?”って聞かれますもん。こういう風にしたいのでこういうのでお願いしますって言うと、“やっちゃっていいならいいけど、今時いないよ。大丈夫?”みたいな確認を、皆さんとっていただいてるっていう(笑)。で、僕は、“全然大丈夫です”って。だから、そういうエンジニアさんとかもほんまは感じてると思うんですけど、ものすごく良いプレイヤーの演奏を、マイク1本、2本ぐらいで、ただスタートボタン押して待つだけっていうのが絶対一番良いんですよね。後で音を手術するとか、わざわざ輪郭をイコライジングしたりっていうのも、それが本当に良い音だったらしなくていいですからね。だから、例えば音量のバランスも、必要なところはちゃんとプレイヤーが手で上げるっていうんですか。ギターもドラムもね、要るフレーズはプレイヤー自身が音量を大きくして、要らないフレーズもプレイヤー自身が小さい音で弾いてだとね、そういうのをシンプルに録れたら一番いいんですけどね。………………。“サウンド&レコーディング”のインタビューみたいになってる(笑)。
-(笑)“サンレコ”的な話しに行き過ぎると困るので、歌詞の話しもうかがわせてください。「デュマフィスの恋人」は、「Mary Lou」からのアンサーソングっていう解説が資料にはありますが……。ということは、この2曲はセットみたいな感じで作られたとか?
志磨:「Mary Lou」をシングルで出しましょうっていうのがまず決まりまして、その時点ではまだ「デュマフィスの恋人」はないんですよ。で、先ほどの信藤さんにジャケットをお願いして、出てきたイメージが今回の通常盤のほうのジャケなんですね。女の人が召される瞬間、というか……。それが信藤さんなりの「Mary Lou」のイメージで、その写真にすごく感動しまして。で、投げっぱなしやった「Mary Lou」のお話に“オチ”を付けたくなるっていうんですか? 「Mary Lou」には続編はなかったんですけど、信藤さんの素晴らしい写真が来たもんで、その続編を作りたくなっちゃって。だから、「Mary Lou」のその後じゃないですけど……。1曲目を歌っている男の子側へというか、恋人を残していなくなっちゃうメリー・ルーさんからのアンサーソングというか。お返しのラブソング、というやつですね。
-すごくいい写真ですよね。天に召される悲しい瞬間にも見えるし、でも美しくて……。
志磨:そうですね。僕としては、幼い、男女の駆け落ちものみたいなのを考えてこの曲は作ってたんですけど……。信藤さんとPVの監督さんにも言われたんですけど、おふたりのイメージでは、“幼いラブソング”に聴こえなかったというんですよね。妙齢の女性というか、普通の成人女性のイメージというか。だもんで、なんかしかの理由があって去らなければいけないメリー・ルーさんの心境じゃないですけど……。若くして世を去る的な、たぶんそういうイメージなんかなぁと。で、それがなんとなく“椿姫”っぽいなと思って、タイトルもこれなんですけど。
-“デュマフィス”ですね。“椿姫”の作者、アレクサンドル・デュマフィス。“椿姫”も「Mary Lou」も、悲劇であることは間違いないと思うんですけど……。愛する人への想いを貫いて天に召されるっていうイメージは、すごく温かいというか、感動があるというか。
志磨:感情と一生分の時間を天秤にかけて、釣り合う瞬間っていうのがあるじゃないですか。“好き”っていう気持ちを持って、今、人生の幕が閉じんとしてるわけですよ。イベントとしてはあからさまにこっちのほう、人生の幕が閉じんとしてるほうがデカそうなんですけど、そういうのをチャラにしてまうぐらいの感情というか……。死んでもいいから何か伝えたいとか、ね。実際にこのシーンにおったら、そんなこと言ってる余裕はないんですよ、絶対。でも、それって、不謹慎やけど、“あぁ、美しい……”みたいに感じる瞬間ですよね。ドラマチックじゃないですか。だからいいんですよ。
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号