Japanese
毛皮のマリーズ
2010年11月号掲載
Member:志磨 遼平
Interviewer:道明 利友
-ヘッドフォンで聴くと、その音の気持ちよさはよく伝わるんじゃないですかね。音一つひとつの輪郭ははっきしていながら、広がり、奥行きがすごくあるこの音像は。というやり方が、現代の音楽とはちょっと違う“古きよき”みたいな感覚を毛皮のマリーズの音楽に与えてるのかなっていう気がします。よく言われるでしょう?“今どき”の感じではないよね、みたいなことは。
志磨:そうですね。楽器のセッティングをしてる時も、“いいの?”って聞かれますもん。こういう風にしたいのでこういうのでお願いしますって言うと、“やっちゃっていいならいいけど、今時いないよ。大丈夫?”みたいな確認を、皆さんとっていただいてるっていう(笑)。で、僕は、“全然大丈夫です”って。だから、そういうエンジニアさんとかもほんまは感じてると思うんですけど、ものすごく良いプレイヤーの演奏を、マイク1本、2本ぐらいで、ただスタートボタン押して待つだけっていうのが絶対一番良いんですよね。後で音を手術するとか、わざわざ輪郭をイコライジングしたりっていうのも、それが本当に良い音だったらしなくていいですからね。だから、例えば音量のバランスも、必要なところはちゃんとプレイヤーが手で上げるっていうんですか。ギターもドラムもね、要るフレーズはプレイヤー自身が音量を大きくして、要らないフレーズもプレイヤー自身が小さい音で弾いてだとね、そういうのをシンプルに録れたら一番いいんですけどね。………………。“サウンド&レコーディング”のインタビューみたいになってる(笑)。
-(笑)“サンレコ”的な話しに行き過ぎると困るので、歌詞の話しもうかがわせてください。「デュマフィスの恋人」は、「Mary Lou」からのアンサーソングっていう解説が資料にはありますが……。ということは、この2曲はセットみたいな感じで作られたとか?
志磨:「Mary Lou」をシングルで出しましょうっていうのがまず決まりまして、その時点ではまだ「デュマフィスの恋人」はないんですよ。で、先ほどの信藤さんにジャケットをお願いして、出てきたイメージが今回の通常盤のほうのジャケなんですね。女の人が召される瞬間、というか……。それが信藤さんなりの「Mary Lou」のイメージで、その写真にすごく感動しまして。で、投げっぱなしやった「Mary Lou」のお話に“オチ”を付けたくなるっていうんですか? 「Mary Lou」には続編はなかったんですけど、信藤さんの素晴らしい写真が来たもんで、その続編を作りたくなっちゃって。だから、「Mary Lou」のその後じゃないですけど……。1曲目を歌っている男の子側へというか、恋人を残していなくなっちゃうメリー・ルーさんからのアンサーソングというか。お返しのラブソング、というやつですね。
-すごくいい写真ですよね。天に召される悲しい瞬間にも見えるし、でも美しくて……。
志磨:そうですね。僕としては、幼い、男女の駆け落ちものみたいなのを考えてこの曲は作ってたんですけど……。信藤さんとPVの監督さんにも言われたんですけど、おふたりのイメージでは、“幼いラブソング”に聴こえなかったというんですよね。妙齢の女性というか、普通の成人女性のイメージというか。だもんで、なんかしかの理由があって去らなければいけないメリー・ルーさんの心境じゃないですけど……。若くして世を去る的な、たぶんそういうイメージなんかなぁと。で、それがなんとなく“椿姫”っぽいなと思って、タイトルもこれなんですけど。
-“デュマフィス”ですね。“椿姫”の作者、アレクサンドル・デュマフィス。“椿姫”も「Mary Lou」も、悲劇であることは間違いないと思うんですけど……。愛する人への想いを貫いて天に召されるっていうイメージは、すごく温かいというか、感動があるというか。
志磨:感情と一生分の時間を天秤にかけて、釣り合う瞬間っていうのがあるじゃないですか。“好き”っていう気持ちを持って、今、人生の幕が閉じんとしてるわけですよ。イベントとしてはあからさまにこっちのほう、人生の幕が閉じんとしてるほうがデカそうなんですけど、そういうのをチャラにしてまうぐらいの感情というか……。死んでもいいから何か伝えたいとか、ね。実際にこのシーンにおったら、そんなこと言ってる余裕はないんですよ、絶対。でも、それって、不謹慎やけど、“あぁ、美しい……”みたいに感じる瞬間ですよね。ドラマチックじゃないですか。だからいいんですよ。
LIVE INFO
- 2025.02.05
-
マルシィ
ザ・シスターズハイ
the HIATUS
サカナクション
くるり
WurtS
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.06
-
挫・人間
THE ORAL CIGARETTES
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
kobore
ぜんぶ君のせいだ。 / TOKYOてふてふ
アンと私
the HIATUS
Wisteria
フジファブリック
サカナクション
WurtS
MAROON 5
怒髪天
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.07
-
moon drop
WONK
UNISON SQUARE GARDEN
四星球
w.o.d.
ザ・ダービーズ
TOOBOE × Chevon
Keishi Tanaka
go!go!vanillas
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
LEGO BIG MORL
THE YELLOW MONKEY
レイラ
Organic Call
トゲナシトゲアリ
"Road To 革命ロジック2025"
- 2025.02.08
-
神聖かまってちゃん
bokula.
tacica
9mm Parabellum Bullet
米津玄師
Czecho No Republic
フラワーカンパニーズ
Dear Chambers
四星球
UNISON SQUARE GARDEN
ビレッジマンズストア
I Don't Like Mondays.
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
wacci
夜の本気ダンス
kobore
AYANE
tricot
ASP × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
ストレイテナー
go!go!vanillas
め組
OKAMOTO'S
mzsrz
片平里菜
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
眉村ちあき
MAROON 5
BLUE ENCOUNT
Charisma.com
Cloudy
- 2025.02.09
-
ラックライフ
moon drop
the paddles
tacica
9mm Parabellum Bullet
w.o.d.
米津玄師
フラワーカンパニーズ
Dear Chambers
プランクスターズ
kobore
Czecho No Republic
ブランデー戦記
ビレッジマンズストア
東京初期衝動
I Don't Like Mondays.
CYNHN
ヤングスキニー
怒髪天
SpecialThanks
ストレイテナー
a flood of circle
OKAMOTO'S
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
眉村ちあき
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
the quiet room
上白石萌音
PIGGS
マルシィ
Keishi Tanaka / TAXMAN(THE BAWDIES)/ 谷川正憲(UNCHAIN) ほか
FOUR GET ME A NOTS × HOTSQUALL
片平里菜
Panorama Panama Town
the telephones ※振替公演
mol-74
Hedigan's
Rei
MAROON 5
ADAM at
"響姫祭2025東京"
- 2025.02.11
-
マリンブルーデージー
WANIMA × MONGOL800
怒髪天
くるり
Czecho No Republic
フラワーカンパニーズ
w.o.d.
tacica
OKAMOTO'S
ラックライフ
LEGO BIG MORL
kobore
a flood of circle
THE ORAL CIGARETTES
Dios
Hedigan's
THE YELLOW MONKEY
SILENT SIREN
Dear Chambers
東京初期衝動
リアクション ザ ブッタ
Porter Robinson
フレデリック
ANABANTFULLS
MYTH & ROID
女王蜂
ビレッジマンズストア
WONK
the paddles
No Buses
ヤングスキニー
片平里菜
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
fox capture plan
KiSS KiSS × BiTE A SHOCK
bokula.
GOOD BYE APRIL
アイナ・ジ・エンド
Creepy Nuts
神はサイコロを振らない
RAY
- 2025.02.12
-
マカロニえんぴつ
WANIMA × MONGOL800
kobore
TOOBOE × Chevon
マルシィ
あいみょん
Porter Robinson
WtB
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.02.13
-
マカロニえんぴつ
a flood of circle
w.o.d.
フラワーカンパニーズ
あいみょん
Dios
怒髪天
ExWHYZ × 春ねむり
UNISON SQUARE GARDEN
Geordie Greep(BLACK MIDI)
- 2025.02.14
-
SILENT SIREN
go!go!vanillas
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Porter Robinson
w.o.d.
SAKANAMON / the quiet room / SPRINGMAN / pachae
Dios
Vaundy
Geordie Greep(BLACK MIDI)
Maica_n
ONIGAWARA
MAYKIDZ
おいしくるメロンパン
ChroniCloop
- 2025.02.15
-
I Don't Like Mondays.
眉村ちあき
osage
go!go!vanillas
OKAMOTO'S
THE ORAL CIGARETTES
a flood of circle
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
"ブクロック!フェスティバル2025"
ブランデー戦記
BIGMAMA
the paddles
Geordie Greep(BLACK MIDI)
米津玄師
Vaundy
SAKANAMON / the quiet room / chef's / SPRINGMAN
サカナクション
Hedigan's
kobore
FUKUSHIGE MARI(ゲスの極み乙女)
あっす〜(おこさまぷれ~と。)
MYTH & ROID
清 竜人25
LACCO TOWER
Plastic Tree
THE BACK HORN
SIGUR RÓS
CYNHN
ストレイテナー
め組
- 2025.02.16
-
I Don't Like Mondays.
Dios
眉村ちあき
アイナ・ジ・エンド
OKAMOTO'S
osage
a flood of circle
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
女王蜂
moon drop
4s4ki
Hedigan's
Geordie Greep(BLACK MIDI)
w.o.d.
米津玄師
夜の本気ダンス
kobore
センチミリメンタル
CYNHN
サカナクション
RAY
PIGGS
polly
saji
豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL × BiTE A SHOCK
SIGUR RÓS
Lucky Kilimanjaro
- 2025.02.17
-
THE ORAL CIGARETTES
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.02.18
-
Geordie Greep(BLACK MIDI)
ぜんぶ君のせいだ。 × Not Secured,Loose Ends
マルシィ
UNISON SQUARE GARDEN
a flood of circle
女王蜂
Dios
BIGMAMA
- 2025.02.19
-
マカロニえんぴつ
Homecomings
大塚紗英
Saucy Dog
RELEASE INFO
- 2025.02.05
- 2025.02.07
- 2025.02.10
- 2025.02.12
- 2025.02.14
- 2025.02.15
- 2025.02.19
- 2025.02.24
- 2025.02.26
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ヒトリエ
Skream! 2025年01月号