Japanese
THE BEACHES
Member:ヒサシthe KID(Vo&G)
Interviewer:杉浦 薫
-「ハーレムホー」はこのアルバムの中でも一番日本の土着的なメロディーという印象です。
そうだね。そこを意識してこういうメロディーになったってわけじゃないんだけど、曲のベーシックが出来てきてメロディーが乗ってきた時に、あ、これは思い切って歌えそうだなって思った。実際には、こういうメロディーが出来たっていうのは、俺が最近ずっと聴いてきた非英語圏の、ヨーロッパでも英語圏じゃないところの音楽のメロディーに影響を受けて歌ってたら、日本語の土着的な、昔ながらのメロディーに通じるものがあるっていうことに後から気付いたっていう感じ。
-そしてこの曲の最後のパーカッションから「Police & Girls & Boys」に流れ込み、「ラ レインボー」に繋がるわけですが、この曲は今までのTHE BEACHESに一番雰囲気の近い曲ですよね。
ああ、それはね、多分曲が一番古いから(笑)。「Police & Girls & Boys」と同じくらいの時期に出来た曲なんだよね。
-なるほど。では2008年には既にあった曲なんですね。
うん、原型はね。ただ、歌詞が付かなかったのよ。まだアルバムの『Hi Heel』っていうイメージもなかったし、歌詞を付けようともしてなかったというか。それで最初は、去年出来た曲はアルバムには入れないでおこうって思ってたんだけど、結果的に入って良かったなと思う。r.u.koに絶対に入れた方がいいって言われていたのもあって。去年「Police & Girls & Boys」をシングルにしたけど、それがアルバムの前半に入るようなイメージっていうのが全然なかったの。もうちょっと「Police & Girls & Boys」よりも進んだ感じで、アルバム前半に違う世界観が作れるはずだって思ってたから。「Police & Girls & Boys」がアルバムの後半のフックになるっていうイメージだった。アルバム後半にこの曲を入れられたっていうことは、アルバムでしか出来ないこと、自分たちの思い通りにアルバム前半に違う世界観が作れたんだなっていうことが実感出来たから、そこに落とし込めたっていうことは嬉しかったです。
-そしてラストの「ガンバ」ですね。
この曲はさっき言ったように、今年に入ってからアルバムのモードを見せてくれた曲なんだけど、原型は一個も残ってない。結局アルバムから外そうとしてた曲でもあるんだよね。アルバムのモードが見えてきたら、他にどんどんアクが強い曲が出来てきて、印象が薄くなってたんだけど。最後ガラっとコードをメジャーに変えて、ベースラインも変えたりしたら、これが最後の曲でもいいかなって思ってきて。アルバムを導いてくれた曲でもあって、締めてくれた曲でもある。今までのアルバムは明るいイメージっていう縛りがあったから、真逆にあるんだよね。『Hi Heel』は明るいトーンの曲が日の目を見ない感じになったから(笑)。でも、最後こういう曲が1曲欲しいなと思った。
-因みにアルバム全体的にギターの音が少なくなりましたよね。
そうだね。ギターリフっぽいのを弾いてるのは「ミダラ」くらいで。「Police & Girls & Boys」の流れから一貫してたことなんだけど。ギターを弾いてない曲が殆どなんだよね。3~4曲弾いてないし。手ぶらになりたかったの(笑)。ギターを置いて歌うのが俺がバンド始めた時のスタイルだし。元々ギター・ヴォーカルじゃなかったからね。
ただね、元々ギター入れないつもりっていうことでもなかったの。弾こうとはしてたんだけど、あまりにもメインのキーボードの音が強烈なもんだから、カッティング入れた方がリズムが出るなっていう時にしか入れなかったの。色々チャレンジしたんだけど、r.u.koに「チッ!いらねーよ。」って顔されたから(笑)。
LIVE INFO
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
PompadollS
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.14
-
ゆべしス
RELEASE INFO
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.02
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号