Japanese
THE BEACHES
Member:ヒサシthe KID(Vo&G)
Interviewer:杉浦 薫
-なるほど・・・。先程仰っていた、阿久悠先生的な昔の日本の歌謡曲と、今街で鳴っているJ-POPとの決定的な違いってなんだと思います?
うーん、一言で言うと難しいけど、“自分事”なのか、そうじゃないのかっていうことが一番大きいと思う。そういう曲でも好きなものはたくさんあるんだけど・・・。日々の生活の中で自分が感じたことを書くっていうかさ。それはそれでいいと思うんだけど、ちょっと安易過ぎるのが多いと思うんだよね。別に歌に乗せなくてもいいじゃん!電話して誰かに話せよみたいな(笑)。俺はそういうのはどうでもいいと思っちゃう。もうちょっと曲に乗って言葉が飛び込んで来た時に、いつもと違う感覚になれる言葉であってほしい。わかりやすい日々の些細なことを歌うにしても、本当にいい歌詞を書く人っていうのは、そういうことですら「これってこんなに面白かったっけ!?」って思わせてくれるんだよね。
この前RISING SUN ROCK FESTIVVALで吾妻光良 & THE SWINGING BOPPERS with 松竹谷 清のライヴを見たんだけど、歌詞がめちゃくちゃいいわけ。日々のちょっとしたことだったり、さっき言った、今しか書けない歌詞。例えば、福田総理がめちゃくちゃ好きだみたいな歌詞とかあって。棘もあるんだけど、面白おかしくて。笑えるんだけどちょっと泣けるところもあって。こういう歌詞を書く人って、昔はもっといたと思うんだよね。先輩が書いた面白い歌詞を聴いたりすると、ああ、俺も頑張らなきゃなって思う。
-これからもヒサシさんの書く歌詞を楽しみにしていますね。さて、THE BEACHESで三年間活動をしてきて、新たな出会いなどもあったと思うのですが。
うん。こういうバンドを始めたからこそ出会えた日本のいいバンドっていうのがたくさんある。昔だったら出会えなかった人たちと一緒にやれる機会がTHE BEACHESになってから増えたと思う。改めて、いいバンドってたくさんいるな~と思った。メンバーは同じでも違うバンドにしただけで、そういう出会いが増えて凄く励みになった。いいバンドはたくさんいるんだけど、今まで隣のライヴハウスに行けば出会えたかもしれないのに出会えなかったバンドがたくさんいるの。一つ壁を壊しただけで世界って凄く広がるなって思った。
-ヒサシさんはTHE BEACHESの活動を始めた当初は、「日本ではTHE BEACHESが受け入れられる土壌がない」と仰っていましたが。
土壌にはあんまり変化はないかな(笑)。全然と言ったら嘘になるけど。でも、もっとTHE BEACHESに売れてほしいね。俺を売ったら滅茶苦茶面白いことするよって(笑)。そこはもっと頑張りたい。
-何故THE BEACHESはこういうルーツを辿っていくビートを取り入れようと思ったのでしょうか?単純に面白いからというのが根底にあるとは思うのですが。
身近にあったからだと思うんだよね。今までだったら探すのに苦労してきた音楽も、今はネットですぐ聴けるし。日本に関してもこういうビートを出しているバンドはいっぱいいる。
ただ、いるんだけど、みんなポップスには向かっていかないんだよね。あまりにも大きいシーンに対するファックな気持ちが大きくて。俺達にもその気持ちが多少はあるにせよ、俺達はもっと欲張りなんだ。
なんかよくあるんだよ。こういうバンドと一緒にやってたらダサイとかさ、逆にかっこいいとか。俺はそんなのどうでもいいんだよね。
-THE BEACHESに対してちょっと小難しいイメージを持っている人が多いじゃないかなって感じるんですよ。ちょっと取っ付きにくいイメージを持たれちゃっているというか。多分メディアで紹介される時に一般のリスナーに馴染みのない言葉が並んでいるからだと思うのですが。バンド側は凄く面白いことをやっていますが、初めて聴くというリスナー側は小難しく考えて入る必要はないと思うんです。というわけで、初めてTHE BEACHESを聴く人のために何かメッセージをお願いします。
まぁ、『Hi Heel』を買ってみて、1曲目を聴いたらビビるかもしれないけど(笑)。ライヴに遊びに行っても大丈夫なのかな?みたいな(笑)。その一歩が大きかったりするんだけど。THE BEACHESは全然敷居も高くないし、来てくれたら絶対楽しめるライヴをしていると思う。そこの壁を壊すには、もうライヴやっていくしかない。みんなにも是非遊びに来てもらいたいです。
LIVE INFO
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
RELEASE INFO
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号