Japanese
THE BEACHES
Member:ヒサシthe KID(Vo&G)
Interviewer:杉浦 薫
-なるほど・・・。先程仰っていた、阿久悠先生的な昔の日本の歌謡曲と、今街で鳴っているJ-POPとの決定的な違いってなんだと思います?
うーん、一言で言うと難しいけど、“自分事”なのか、そうじゃないのかっていうことが一番大きいと思う。そういう曲でも好きなものはたくさんあるんだけど・・・。日々の生活の中で自分が感じたことを書くっていうかさ。それはそれでいいと思うんだけど、ちょっと安易過ぎるのが多いと思うんだよね。別に歌に乗せなくてもいいじゃん!電話して誰かに話せよみたいな(笑)。俺はそういうのはどうでもいいと思っちゃう。もうちょっと曲に乗って言葉が飛び込んで来た時に、いつもと違う感覚になれる言葉であってほしい。わかりやすい日々の些細なことを歌うにしても、本当にいい歌詞を書く人っていうのは、そういうことですら「これってこんなに面白かったっけ!?」って思わせてくれるんだよね。
この前RISING SUN ROCK FESTIVVALで吾妻光良 & THE SWINGING BOPPERS with 松竹谷 清のライヴを見たんだけど、歌詞がめちゃくちゃいいわけ。日々のちょっとしたことだったり、さっき言った、今しか書けない歌詞。例えば、福田総理がめちゃくちゃ好きだみたいな歌詞とかあって。棘もあるんだけど、面白おかしくて。笑えるんだけどちょっと泣けるところもあって。こういう歌詞を書く人って、昔はもっといたと思うんだよね。先輩が書いた面白い歌詞を聴いたりすると、ああ、俺も頑張らなきゃなって思う。
-これからもヒサシさんの書く歌詞を楽しみにしていますね。さて、THE BEACHESで三年間活動をしてきて、新たな出会いなどもあったと思うのですが。
うん。こういうバンドを始めたからこそ出会えた日本のいいバンドっていうのがたくさんある。昔だったら出会えなかった人たちと一緒にやれる機会がTHE BEACHESになってから増えたと思う。改めて、いいバンドってたくさんいるな~と思った。メンバーは同じでも違うバンドにしただけで、そういう出会いが増えて凄く励みになった。いいバンドはたくさんいるんだけど、今まで隣のライヴハウスに行けば出会えたかもしれないのに出会えなかったバンドがたくさんいるの。一つ壁を壊しただけで世界って凄く広がるなって思った。
-ヒサシさんはTHE BEACHESの活動を始めた当初は、「日本ではTHE BEACHESが受け入れられる土壌がない」と仰っていましたが。
土壌にはあんまり変化はないかな(笑)。全然と言ったら嘘になるけど。でも、もっとTHE BEACHESに売れてほしいね。俺を売ったら滅茶苦茶面白いことするよって(笑)。そこはもっと頑張りたい。
-何故THE BEACHESはこういうルーツを辿っていくビートを取り入れようと思ったのでしょうか?単純に面白いからというのが根底にあるとは思うのですが。
身近にあったからだと思うんだよね。今までだったら探すのに苦労してきた音楽も、今はネットですぐ聴けるし。日本に関してもこういうビートを出しているバンドはいっぱいいる。
ただ、いるんだけど、みんなポップスには向かっていかないんだよね。あまりにも大きいシーンに対するファックな気持ちが大きくて。俺達にもその気持ちが多少はあるにせよ、俺達はもっと欲張りなんだ。
なんかよくあるんだよ。こういうバンドと一緒にやってたらダサイとかさ、逆にかっこいいとか。俺はそんなのどうでもいいんだよね。
-THE BEACHESに対してちょっと小難しいイメージを持っている人が多いじゃないかなって感じるんですよ。ちょっと取っ付きにくいイメージを持たれちゃっているというか。多分メディアで紹介される時に一般のリスナーに馴染みのない言葉が並んでいるからだと思うのですが。バンド側は凄く面白いことをやっていますが、初めて聴くというリスナー側は小難しく考えて入る必要はないと思うんです。というわけで、初めてTHE BEACHESを聴く人のために何かメッセージをお願いします。
まぁ、『Hi Heel』を買ってみて、1曲目を聴いたらビビるかもしれないけど(笑)。ライヴに遊びに行っても大丈夫なのかな?みたいな(笑)。その一歩が大きかったりするんだけど。THE BEACHESは全然敷居も高くないし、来てくれたら絶対楽しめるライヴをしていると思う。そこの壁を壊すには、もうライヴやっていくしかない。みんなにも是非遊びに来てもらいたいです。
LIVE INFO
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
RELEASE INFO
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号