Japanese
THE BEACHES
Member:ヒサシthe KID(Vo&G)
Interviewer:杉浦 薫
-『Hi Heel』というコンセプトが見えてきたのはいつ位なのですか?
それは去年の年末くらいにアルバムを作ろうというモードになった時に浮かんだ言葉で。コンセプトっていうより、キーワードだよね。スペルとかも含めて。靴のハイヒールだけじゃなくて、悪役っていう意味での"ヒール"っていう言葉も引っかかって、なんかこのキーワードで一枚書けそうだなって思ったんだよね。どんな言葉でもよかったんだけど、新しいアルバムを作るにあたって、一個キーワードを決めようって思った。いいキーワードが決まってラッキーだったなと思います。
-アルバムジャケットからして今までの2枚とはかなり雰囲気が違いますよね。
そうそう、この絵はね、元々あった絵なの。レコーディング中にr.u.koがたまたまある個展を見に行った時に見つけた絵なんだよね。その絵をr.u.koに見せてもらって、もうこれしかないなって思ったんだ。
-どなたの作品なのですか?
岩田満穂さんていう人。お会いしたことはないんだけど、快く承諾してもらいました。
▼岩田満穂さんの作品が見れるサイト
https://www.kokugakai.com/kaigabu/junkaiin2006/IWATA-M/
-『Hi Heel』を製作するにあたって、製作環境に何か変化などはありましたか?
うーん、特別変わってはないかな。スタジオも同じだし。でも今までと違うことは、時間があったっていうことかな(笑)。
-アルバムが全部完成するまでにどの位かかったんですか?
この2年間ていうことになるのかな。『HANA HOU』が出来た後ずっとっていう風に考えると。ただ、去年はライヴの合間にやっていたスタジオ・セッションの中でたまっていたネタはちらほらあったんだ。実際に曲として形になったのは全部今年に入ってからだけどね。
-それではアルバム『Hi Heel』の収録曲にまつわるお話を聞かせてください。まずは冒頭曲の「Hi Heel」。この曲はいつ頃作られたのでしょうか?
今年に入ってからだから、かなり最初に出来てたんだよね。これは、「ガンバ」って曲の原型があったんだけど、それとは全然違う形になっちゃった。結局は明るい曲になったんだけど、最初はこのアルバムっぽい曲だったんだよね。で、その「ガンバ」の原型となる曲の次に出来たのが「Hi Heel」だったの。
-『THE BEACHES』の冒頭は「Sunset Sunrise」で、『HANA HOU』の冒頭は「Wiki Wiki」だったじゃないですか。だからかなり今までとは全然雰囲気の違う冒頭曲ですよね。
そうそう。この曲が1曲目になるとは・・・(しばし沈黙)・・・思ってたかもしんない(笑)。
-(笑)。
ああ、この曲かもな~って思ってたような気がする(笑)。
-「ミダラ」はBURAKA SOM SISTEMAを彷彿とさせるビートですね。意識したところはありましたか?
実はこの曲も最初は全然違う感じの曲だったんだよね。セッションしている時って曲が最終的にどういう形になるのかわからないものなんだけど、ある程度の曲の形が見えてきた時に、BURAKA SOM SISTEMAとかその辺りのビートの影響は現れたと思う。そうそう、単純にビート的には、このアルバムの殆どの曲は、2拍目と4拍目にスネアが入るパターンじゃないものにしてやろうっていうのがあったんだ。
-2拍目と4拍目にスネアが入るパターンに飽きてしまった?
飽きちゃったっていうわけじゃないんだけど、一個そういうテーマを頭に置いておくのが大事っていうか。モードとしてね。結果的にそうならなくてもいいんだけど。ちょっとした縛りを設けると、そのモードが出やすいんだよね。『Hi Heel』っていう言葉のキーワード然りなんだけど。結果それがキッカケになって前半の2~3曲が生まれたんだよね。
LIVE INFO
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
RELEASE INFO
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








