Japanese
vivid undress
Writer 岡本 貴之
突然回り出したレコードのように、いきなり飛び出してくるダンサブルなバンド・サウンド。印象的なギターのリフレインに気をとられがちだが、左右からはリズミカルに叩くピアノとスラッピング・ベースが鳴っている。そのアンサンブルの合間を縫って刻んでくるドラムのハイハットが心地よい。vivid undressが前作から約1年ぶりにリリースした2ndミニ・アルバム『Prevail』のオープニングを飾るTrack.1「シーラカンスダンス」は、こんなにも賑やかで文句なしでカッコいい演奏なのに、なぜか少しもの悲しい。意識的にサウンドと同化するかのようにしながらも"一切期待しない未来/そんなのいらない/今しかない今/ドキドキしたい!"とリアルな言葉を放つkiilaa(Vo/Gt)の歌声は目を閉じて、ただこの瞬間を一心不乱に踊っているかのように刹那的な感情を訴えかけてくる。すると、そんな気分をかなぐり捨てるようにサビのリズム・チェンジから"シーラカンス ダンス"という思わず口に出したくなってしまうフックでキュートに着地。心憎いばかりの構成で聴く者を翻弄する。そして"変わってく世界の中で/変わらない私を貫く"と宣言するこの曲が象徴するように、vivid undressを取り巻く世界はこの1年で大きく変化してきたのではないだろうか。
2015年5月に初の全国流通盤1stミニ・アルバム『Unveil』をリリース後、活発なライヴ活動を続けてきたvivid undress。"SAKAE SP-RING"や"YATSUI FESTIVAL"といった大型サーキット・フェスへの出演や、"PROGRESS PROGRAM"と題した対バン自主企画イベントを行いjamming O.P.、テスラは泣かない。、deronderonderonらと競演するなど、この1年間のライヴ活動はこれまで以上に多くの音楽ファンの耳と目を惹きつけ、新しいファンを獲得してきたはずだ。そして、多くのリスナーやメディアからの高い評価の中、待望のリリースとなった2ndミニ・アルバム『Prevail』では、その期待に応えてさらなる進化を遂げたバンドの姿を垣間見ることができる。
Track.2「適度に」では1コードで展開するファンクにラップ調のヴォーカルが乗るAメロに対してメロディアスなサビの組み合わせが面白い。独白するように歌われるバラードのTrack.3「それでも」にも共通して言えることだが、一聴すると歌メロには90年代後半以降の女性J-POPアーティストを思わせる部分も多く感じられる。それでいてバンドはあくまでもロック・テイストを失っていない。それは、さまざまな音楽を取り込んで成熟したJ-POPと洋邦のロックをボーダーレスに楽しむことができるようになった世代ならではのアウトプットの方法だろうし、"J-POP突然変異型ROCKクインテット"というキャッチフレーズが的を得ていることを感じさせる。Track.5「Dance Dance Dance」のように緊張感と疾走感のある曲が収録されている一方で、Track.6「君がくれた未来」では包容力を感じさせるパワー・ポップを聴かせる表現力豊かな演奏は、どの曲も生き生きとした躍動感を湛えながらも、歌の内容からは現代を生きる若者の焦燥感や苛立ちも伝わってくる。そんな楽曲たちだからこそ、今この瞬間に放つ生の輝きが美しく、vivid undressを次世代の先頭を走るべきアーティストとして後押しする声が多いのだろう。
そんなvivid undressは6月29日に開催する自主企画イベント"PROGRESS PROGRAM vol.4"で、バンド史上最大キャパの会場となる渋谷WWWのステージに立つ。対バンは四星球、マカロニえんぴつといういずれも負けず劣らずの個性派バンドだ。vivid undressの音楽は、デジタル・サウンドの質感があるスタジオ音源の中よりも、ライヴ会場の空気を震わせてこそ本領を発揮するような気がしてならない。そしてその音楽は、多くの観客の心に伝わって行くのだろう。"変わらない私"と"変わってく世界"。6月29日渋谷WWWにてvivid undressから、この日この瞬間にしか受け取ることのできない鼓動の刹那と光を受け止めてほしい。
▼自主企画イベント情報
vivid undress presents "PROGRESS PROGRAM vol.4"
6月29日(水)渋谷WWW
w/ マカロニえんぴつ / 四星球
OPEN 18:30 / START 19:00
前売 ¥2,800 / 当日 ¥3,300
■チケット一般発売中
▼リリース情報
vivid undress
2ndミニ・アルバム
『Prevail』
NOW ON SALE
POCS-22026 ¥1,800(税込)
[ZOMBIE MAGAZINE RECORDS]
amazon | TOWER RECORDS | HMV
1. シーラカンスダンス
2. 適度に
3. それでも
4. 醜いお姫様
5. Dance Dance Dance
6. 君がくれた未来
- 1
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.01
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号