Japanese
つしまみれ
2010年04月号掲載
Writer 遠藤 孝行
中毒性の高い骨太なロック・サウンドとキュートで赤裸々な乙女心を歌った歌詞で人気を集めるつしまみれが待望の2ndシングルをリリース。
昨年結成10周年を迎えた彼女達は昨年6月にメジャー1stフル・アルバム『あっ、海だ。』を発表。リリース同日に恵比寿リキッドルームでマイナーリーグ、STANCE PUNKS等豪華ゲストを迎えて行われた~つしまみれ結成、10周年記念フェスティバル~「バンドは水物」も大盛況の内に終了し、日本のガールズ・バンドの中においても独特の存在感と高い人気を見せつけた。彼女達の最大の魅力の一つとなるのはこの日三部に分けて行われたことからもうかがえる圧倒的なライヴ・パフォーマンスだろう。国内外のフェスティバルや全米ツアーで鍛え上げられた3人の鉄壁のバンド・アンサンブルは人々の心を捉えて離さない。
まず彼女達のこれまでの歩みを簡単に振り返ってみよう。99年の大学のバンド・サークルで出会った3人はすぐに意気投合しバンドを結成。それぞれの名前と“まみれ”という言葉を合体させて作った「つしまみれ」というバンド名で活動をスタートさせる。大学卒業後は仕事とバンド活動を両立させていたが、バンドは今しか出来ないと決断し音楽まみれの生活へと突入していく。転機となったのは2004年アメリカ最大のフェスティバルであるSXSW(サウスバイサウスウェスト)のオーディションに応募したことがきっかけでアメリカ・ツアーが決定したことのようだ。彼女らは無名の存在ながらも全米に確かな爪痕を残すことに成功する。そしてこの時期にバンドとしての雛形が完成していった。日本でもELLEGARDEN、PE’Zなどの人気バンドとツアーに出るなどの経験を積み、渋谷クアトロをワンマンで満員にするほど人気を獲得していく。
これまで3枚のミニ・アルバムと1枚のフル・アルバム、そして1枚のシングルを発表して来た彼女達はアメリカの人気アニメーションである『パワーパフガールズ』とのコラボレーション・アルバムをリリースするなど日米を跨るアグレッシヴな活動を行っており日本のロック・バンドの中でもかなり特殊なキャリアの持ち主と言っていいだろう。勢いのあるガレージ・ロック・サウンドを基本としながらキャッチーなメロディと時にまくしたてる様に歌うヴォーカル・スタイルの組み合わせはとてもオリジナルで強烈な魅力を持っている。その彼女達が作り上げた音楽性は日本に止まらない多くの人々を魅了していったということだろう。
今まさに次のステップへと進み出そうとしている彼女達のニュー・シングル「ストロボ」は意外にもシンプルなラヴ・ソングだった。「脳みそとショートケーキ」や「うめうまいタネデカイ」などかなり個性的でインパクトある言葉選びをして来た彼女達が打ち出した新機軸は“恋に落ちたら”という誰もが共感しうるテーマをストレートに歌うことだった。浮遊感と疾走感を併せ持ったサウンドと伸びやかでキュートな歌声は誰もが感じたことのある思春期のざわめきをそのまま切り取った様な、とても初々しくキラキラしたもの。いつもの彼女達のイメージとは違う純粋な乙女心が歌われている。
カップリングの「かげがえのない日々」はドカドカしたロック・サウンドとコミカルな歌詞をラップ調に歌い上げる本来のつしまみれ節が炸裂するナンバーで、まさに今回のシングルは彼女達の魅力が詰まった渾身の作品だ。
5月にはいよいよニュー・アルバム『Sex on the Beach』のリリースが決定!こちらは次号でインタビューも合わせてたっぷりお届けする予定。お楽しみに。
★つしまみれにまみれてしまったアナタに届けるガレージ・ロック3選★☆★☆★☆★☆★☆
ミドリ『あらためまして、はじめまして、ミドリです。』(2008)
「大阪のいびつなJUDY AND MARY」という異名を持つ日本のガレージ・パンク・バンドの最高峰。後藤まりこの描く強烈な世界感の中に漂うポップネス。5月には待望の新作も。
GO!GO!7188 『ベスト・オブ・ゴー!ゴー!』(2006)
乙女心をガレージ・パンク・サウンドに乗せて歌わせたらピカイチの3ピース。歌謡テイストのメロディも含めて中毒性は高い。まずはヒット曲満載のベスト・アルバムを。
住所不定無職『ベイビー!キミのビートルズはボク!!!』(2010)
THE BEATLESやTHE BEACH BOYSなどのロックンロール、60’Sポップ・ミュージックをそのままヘロヘロ・サウンドで確信犯的に歌い上げるガールズ・バンドのニュー・カマー。
- 1
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号