Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

Charisma.com

2013年07月号掲載

Charisma.com

Member:いつか (MC) ゴンチ (DJ)

Interviewer:天野 史彬


-中高生時代から知ってるゴンチさんから見て、いつかさんは次第に変わっていったなっていう実感はありました?

ゴンチ:歌詞の内容は変わっていきましたけど、根本的な部分はあまり変わってないですね。昔から毒づいてる部分はあったので。それが歌詞になったのは、ふたりでCharisma.comが始まってからだと思いますけど。

-なるほど。Charisma.comっていうユニット名はどういう経緯でつけられたんですか?

いつか:元々、私のことを“カリスマ”っていうあだ名で呼ぶ女の子がいて。最初はその子も入れてCharisma.comだったんです。結局は私とゴンチのふたりになったんですけど。それと“.com”は、どんどんカッコいい人とかも増えて、クルーみたいになればいいなと思って。私、“.com”の“com”って、“company”の略だと思ってたんですよ。実際は違ったんですけど(笑)。

-(笑)そうなんですね。僕、Charisma.comって、ネット社会に対する皮肉みたいなものも込められてるのかなって思ったんですよ。“カリスマ”っていう言葉と、“.com”っていうネット用語を組み合わせるところが面白いなって。

いつか:へぇー。でも、そういうのは全然なかったです。そんな深く考えてませんでした。凄い名前だねって言われることは多いですけどね(笑)。

-ただ、今回の『アイ アイ シンドローム』に収録されてる「LIFE FULL」とか「メンヘラブス」っていう曲には、ネット社会に対する不満や苛立ちが色濃く滲んでますよね。こういう怒りは、ずっと持っていたんですか?

いつか:持っていました。Twitterが出たぐらいからですかね。私、Twitterのアカウントはあるけど、Facebookとかはやってないんですよ。まぁ、mixiが出始めた頃から、みんなSNSでコミュニケーションを図ることが多くなったと思うんですね。サシでメールをやり取りするとかじゃなくて、間接的に交流する、みたいな。それがどんどん便利になっていって、簡単になっていけばいくほど人と人との関係性は浅くなっていったし、軽い感情を出せるツールが増えすぎちゃって、嫌なんですよね。

ゴンチ:私もTwitterとかは、音楽をやってなかったらやらないと思います。別に、誰か知らない人に気持ちを知らせたくないと思うし。

-Charisma.comの歌詞は、根本的に今の社会に蔓延する人間関係に関する価値観に対しての怒りや苛立ちを歌ってますよね。SNSの問題だけじゃなくて、「歪LOVE」は恋愛をテーマに男女差について歌ってるし、「GEORGE」ではマニュアル主義に対する疑問を歌ってる。そういう怒りも、ずっと昔から自分たちの中で煮えたぎっていたものなんですか?

いつか:ここ4~5年でモリモリになってきちゃって。書く曲書く曲がそういうになっちゃうっていう現象に今は見舞われてます。

-ただ、はじめは“あなたが好きよ”って歌うような曲を作っていたわけで、今みたいな社会に対する苛立ちが初めて自分の中から歌詞として出てきた時、どう思いました?

いつか:最初にこういう歌詞を書いた時は、“いい曲できたな”って思いました。

-その気持ちは、やっと自分の本当の思いの丈を吐き出せたとか、やっと本当にやりたい音楽を作れたとか、そういう達成感に繋がるものですか?

いつか:それは特に思ってないですね。その時その時でやりたいことをやってきたつもりなので。今はこういう感じですけど、前に色恋沙汰を歌ってた時は、それが歌いたいから歌ってて。その時から、“私、こんなこと思ってもないのに書いてる”みたいなことはなかったです。出し切れてないとか、思ったことはないです。