Japanese
私立恵比寿中学が"水道水"への愛を歌う!?ヒャダイン書き下ろし楽曲「Sweet of Sweet 〜君に届くまで〜」WEB動画、3/22"世界水の日"にクボタ公式YouTubeで公開
2020.03.22 04:00
私立恵比寿中学が出演するWEB動画「Sweet of Sweet 〜君に届くまで〜」が、クボタ公式YouTubeにて公開された。
クボタ LOVE水プロジェクト「Sweet of Sweet 〜君に届くまで〜」
WEB動画は、クボタが"世界水の日"の本日3月22日より日本の水インフラを支える人々への感謝と当社の水環境事業の想いを伝えることを目的とした"クボタ LOVE水プロジェクト"の一環として公開されたもの。エビ中が水インフラを支える人々への感謝と高品質な日本の水道水の個性を、音楽プロデューサー ヒャダイン書き下ろしによるユニークな歌とダンスで表現。映像演出は池田一真、ダンスは振付稼業air:manと、いずれも日本のアイドル・カルチャー・シーンを代表するクリエイターが手掛けた作品に仕上がっている。
エビ中が歌う楽曲は、身近過ぎてつい見失いがちな"大切な存在への愛情"を、"あまりに身近な存在"である"水道水"になぞらえた1曲。1コーラス目と2コーラス目が全く同じ歌詞になっていて、"個性を持ったアイドルの成長ストーリー"と、"水道水が世の中に届くまでのストーリー"の対比という構成になっている。音で表現する水のイメージや、サビの空耳ワード、ポップで疾走感のあるメロディ、日本各地の水道水の個性をアピールする台詞パートの展開など、さまざまな工夫を施した楽曲に注目しよう。
また"Sweet of Sweet"は、アイドルにとっての"親愛なるファンのみんな"を指すワードでありながら、あたかも"水道水"と言っているようにも聞こえるという言葉遊びに。このことを理解した上で歌詞を聴くと、サビの"ありがとう Sweet of Sweet"には、"親愛なるファンのみんな、ありがとう!"という意味と、"水道水、ありがとう!"というダブルミーニングになっていることがわかる。
1コーラス目のAメロと台詞の部分は、エビ中のメンバーそれぞれのキャラクターやバック・ストーリーを意識してパート分け。エビ中ファミリーなら思わずニヤリとしてしまうような構成になっている。また、カット割りは1コーラス目と2コーラス目が同じになっていて、2コーラス目はエビ中メンバーの代わりに、水道水を擬人化した"水の精"たちが登場する。ダンス中のエビ中メンバーは、"水"を想起させる衣装として、水色の光沢のあるワンピースを着用。2コーラス目に登場する"水の精"のキャラクターたちの衣装は、"雨"、"湧き水"、"川"、"湖"、"合流水"、"美しい水"といった、水道水がつくられるプロセスをモチーフにしたものとなっている。また、振付稼業air:manが手掛けた今回の振り付けは、水道水の"流れる水の動き"をモチーフにしたアクションや、"水道水への愛"、"水道局で働く人々への感謝"を表現したハートマークのポーズなど、振付のひとつひとつが歌詞の意味やテーマと連動している。
なお、私立恵比寿中学へのインタビューや、ヒャダイン、振付稼業air:manのコメントが到着している。
■私立恵比寿中学 インタビュー
-楽曲の歌詞に"水道水にも個性がある"とありますが、ご自身の「個性」はどんなところだと思いますか?
真山りか:私はグループの最年長、しかも初期メンバーで、初めて見た方から「しっかりしてそう」と言われることが多いんですけど、プライベートはまったく逆というか。アイドルをやりながらも、アニメが好きで、いわゆるヲタクと言われるような人間であることが、自分の個性なのかなと思います。今回の楽曲でも、「暗闇で迷ってた」というパートに選んでいただいた理由が、ちょっと闇を抱えていて、暗い歌詞の表現も得意そうだから、だそうです(笑)。今回の楽曲をきっかけに、それが自分の長所で、伸ばしていいんだと思えるようになりました。
星名美怜:自分で言うのも何ですが、見た目はすごく女の子っぽいと思われることが多くて。でも、実はけっこう中身ががさつで、そういう見た目と反しているところが個性なのかなと。あと、どんなことがあっても明るく、いろんな方とコミュニケーションを取るのもが得意で、どこに行っても自分を消さないタイプだと思います。
柏木ひなた:第一印象で「真面目」としか言われないので、そういうイメージが強いのかなと思います。普段から特にしっかり者というわけではないんですけど、マイペースなメンバーが多いので、エビ中の中で一番マネージャー感が強いと言われますね。あとは、一応ダンス部長をやらせてもらっているので、パフォーマンスで引っ張っていると言っていただけることが多いです。
小林歌穂:いろんな人に言っていただくのは、「歌声を聴くと癒やされる」とか「笑顔がおばあちゃんみたい」とか。本当にありがたいです(笑)。
中山莉子:メンバーの中で最年少なので、お姉さんたちがいる分、普段からけっこう自由にやらせてもらっていて。ライブでも、アイドルならかわいく映りたいというのがあるのかもしれないですけど、私はそれもあまり気にしないタイプで、よく野生児と言われます(笑)。ライブの映像を見て、自分でもひどいなと思う時がありますが、そういうところが個性なのかなと思います。
-「クボタ」という会社について、どのようなイメージをお持ちですか?
真山りか:農業のイメージが強くて、お父さんから「農業の歌でも歌うの?」と聞かれました。エビ中に漁師さんの歌があるので、今回もそういう感じかと思ったみたいで、まさか水道水だとは思わず、すごく驚きました。
星名美怜:私のお祖父ちゃんがお米を作っていて、ちっちゃい時からクボタさんという会社は農業系というイメージを持っていましたが、水道水との関わりが深いことを知ってびっくりしました。
小林歌穂:初めてクボタさんのことを知りましたが、どうして今まで何で知らなかったんだろうと思ったぐらい、人間にとって大事な部分を担ってくださっていることをたくさん学べて、本当に良かったと思います。
-楽曲『Sweet of Sweet~君に届くまで~』のレコーディングの感想と聴きどころをお聞かせください。
真山りか:「Sweet of Sweet」という、英語として意味が通じないところが、逆にキャッチーだなと思いました。このタイトルが楽曲の肝になるので、「Sweet of Sweet って、水道水って聞こえるよね」とか、そういう空耳を聞いた人が、クチコミというか、ミミコミで広がっていったらいいなと思います。みんなも動画を見て、水道水を飲みながら、一緒に歌ってくれたら嬉しいですね。
星名美怜:ヒャダイン先生に直接ディレクションしていただくのは久々だったので、テンションが上がりました。褒め伸ばしをしてくださるので、私たちの褒め伸ばしの塊が、この楽曲に詰まっていると思います。ヒャダイン先生の魔法がかかっていて、アイドルと水道水の個性というテーマにぴったりの一曲になっています。
柏木ひなた:可愛らしさの中に、強さとかかっこよさもありますし、「Sweet of Sweet」が「水道水」に聞こえるところも、ヒャダイン先生ならではなので、エビ中ファンの方もすごく好きな曲調だなと思いながら歌いました。
小林歌穂:タイトルだけ聞くと、かわいらしいアイドルソングなのかなと思いますが、よくよく聴いてみると、歌詞やメロディーが染み込んでくる感じが、水道水のテーマソングにぴったりだなと思いました。歌っている最中も、水に対して「ありがとう!」という感謝が湧いてきて、気持ちのいい曲になっています。
中山莉子:曲の途中、いろんな地域の水道水の豆知識が入ってくるところがあって、私も「あ、そうなんだ」と気付くことがたくさんあったので、聴いてくれた方にも水道水の新しい情報が届くといいなと思って。アイドルとして歌って踊ってという中に、こういう伝えられるメッセージがあることがとても嬉しいので、そこをぜひ聞いてほしいなと思います。
-水のように、当たり前過ぎて忘れがちだけど、言われてみたら感謝だなと思うことは?
真山りか:以前、ステージの後ろに観覧席があるテレビの音楽番組に出させてもらったころがあるんですけど、本番中にパッと後ろを振り返った時、ファンの皆さんの顔を見ると安心するんですよね。みんながいてくれたから、緊張している中でも最後まで冷静に歌えたというか。トークで滑っても、スタジオではみんな笑ってくれましたし、とてもありがたいなと感謝しています。
星名美怜:「都内 131 箇所の蛇口を 毎日 24 時間見てる~」という歌詞がありますが、世の中にきれいな水を届けてくださる方がいるように、私たちも皆さんの前に可愛い格好をして出られるようになるまで、たくさんのファンやスタッフの皆さんに支えられていることを、日々感じているので、そこは水道水とすごく似てるなと思いました。
柏木ひなた:身近ではマネージャーさんとか、何かやってもらうことが当たり前だと思いがちなんですけど、甘えてる部分もたくさんあるので、毎回きちんと感謝の心を持ちたいと思います。
小林歌穂:昨年エビ中が結成 10 周年を迎えて、人の温かみをすごく感じた一年だったんですよ。そこでいろんな人に支えていただいていることを実感したので、皆さんにお世話になっていますという感謝の気持ちを胸に、これからも精一杯活動していきたいと思います。
中山莉子:朝起きて、お仕事行ってとか、ご飯を食べられて、安全に寝られてとか、普通に生活できているというだけで、すべてのことに感謝したい気持ちです。
■ヒャダイン、振付稼業air:man コメント
美味しい水が飲める日本って最高ですよね!楽曲、まず1番を聴いたらアイドルがファンの皆様に感謝する内容ですが、2番になったらおやおや?水の仕組みがわかっちゃう!なんて便利な曲なんだろう!
―― ヒャダイン
日頃何気なく使っている水道水にも"個性"があるということに今回初めて気付かされてびっくりしました!その個性をどうしたら、うまく振り付けのなかで表現できるかなあ、というのは難しくもあり面白い作業でした。普段から個性いっぱい私立恵比寿中学の皆様ですが、今回の作品はそれがより際立ってるんじゃないかなと思います。 皆様、是非真似して踊ってみて下さい!
―― 振付稼業air:man
■公式サイト:https://www.kubota.co.jp/loveproject/sweetofsweet/
▼リリース情報
私立恵比寿中学
「EBICHU After 6 Session mixed by CMJK ( live at AFTER 6 JUNCTION )」
NOW ON SALE
▼ツアー情報
"私立恵比寿中学 ど真ん中スプリングツアー2020~playlistを共有しますか? はい/いいえ~"
4月18日(土)千葉 森のホール21
4月26日(日)群馬 桐生市市民文化会館
4月29日(水・祝)新潟県民会館
5月1日(金)Zepp Fukuoka
5月2日(土)熊本県立劇場 演劇ホール
5月4日(月・祝)神奈川県民ホール 大ホール
5月10日(日)静岡市清水文化会館マリナート
5月15日(金)埼玉 大宮ソニックシティ
6月7日(日)札幌市民ホール
6月13日(土)宮城 東京エレクトロンホール宮城
6月20日(土)神戸国際会館 こくさいホール
6月21日(日)香川 高松festhalle
6月25日(木)東京LINE CUBE SHIBUYA
6月28日(日)愛知 一宮市民会館
7月4日(土)岡山CRAZYMAMA KINGDOM
7月5日(日)大阪国際会議場
詳細はこちら
▼ライヴ情報
"柏木ひなた生誕ソロライブ「-ultimate-」"
4月8日(水)新木場STUDIO COAST
OPEN 18:00 / START 19:00
1Fスタンディング ¥4,500 / 2F着席観覧席 ¥4,500(D代別)
"MUSiCフェス2020"
8月22日(土)横浜赤レンガパーク特設会場
"ファミえん2020"
8月23日(日)横浜赤レンガパーク特設会場
関連アーティスト
私立恵比寿中学LIVE INFO
- 2025.07.04
-
Nothing's Carved In Stone
MAN WITH A MISSION
斉藤和義
ExWHYZ
GRAPEVINE
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
the shes gone
ビレッジマンズストア
蒼山幸子
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
女王蜂
ザ・シスターズハイ
のうじょうりえ
DOLL PARTS
カナタタケヒロ(LEGO BIG MORL)
GANG PARADE
佐々木亮介(a flood of circle)
大原櫻子
緑黄色社会
ポルカドットスティングレイ
リーガルリリー
浅井健一
サカナクション
Mom
- 2025.07.05
-
Nothing's Carved In Stone
SAKANAMON
鶴
THE ORAL CIGARETTES / ヤングスキニー / 水曜日のカンパネラ ほか
reGretGirl
GLIM SPANKY
チリヌルヲワカ
キュウソネコカミ
ART-SCHOOL
コレサワ
[Alexandros]
フラワーカンパニーズ
shallm
go!go!vanillas
アーバンギャルド
ExWHYZ
FINLANDS
"見放題大阪2025"
GRAPEVINE
片平里菜
HY
SCOOBIE DO
the shes gone
怒髪天
荒谷翔大
the dadadadys
envy
サイダーガール
緑黄色社会
め組
Helsinki Lambda Club
androp
WtB
ASP
Conton Candy
The Slumbers
有村竜太朗
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
RELEASE INFO
- 2025.07.04
- 2025.07.05
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号