Overseas
FOALS、2部作となる新作『Everything Not Saved Will Be Lost』の"Part 1"を3/8日本リリース決定。新曲「Exits」MVも公開
2019.01.22 12:45
これまでに発売された4作のオリジナル・アルバムすべてがUKアルバム・チャートのTOP10入りを果たしている、UKオックスフォード出身のFOALS。10年を超えるキャリアを経て2枚の新作『Everything Not Saved Will Be Lost』を今年リリース、その"Part 1"を3月8日に日本でリリースすることが発表された。"Part 2"は秋にリリースされる予定で、個別に発売されながらも関連のある対となる今作は、共通のタイトル、テーマ、アートワークを擁するという。
また、『Everything Not Saved Will Be Lost Part 1』よりリード・シングル「Exits」のミュージック・ビデオが公開された。
FOALS - Exits [Official Music Video]
深いつながりを持ちながらもそれぞれ独自のパーソナリティを持つふたつの作品は、Yannis Philippakes(Vo/Gt)、Jimmy Smith(Gt)、Jack Bevan(Dr)、Edwin Congreave(Key)によって完成するFOALS史上最強に説得力と野心にあふれ、一体感のある状態をとらえている。ときに10分を超える探索的でプログレ感のある楽曲もあれば、独特の趣を持つ楽曲が続く箇所もあり、単なる楽曲のコレクションというよりは音楽を体験できる作品となっている。
リード・シングル「Exits」は、Yannisによるつい歌ってしまいたくなるヴォーカルのメロディにより、方向感覚を失わせる世界のイメージを作り出す。Yannisは"世界がもう昔みたいに暮らすことができない場所になっているという確固たる考えがあるんだ"、"不吉な危険のようなもの、予測の出来なさ、それから対峙する門外の大きさに圧倒されてしまうような感覚。反応はどんなものになるのか?そしてひとりの個人がし得る反応の意図は何なのか?ということだね"と語っている。
また「Exits」は『Everything Not Saved Will Be Lost』からテーマ的に予期できるものを示唆している。タイトルはほんの一瞬のインスピレーションのひらめきから、この惑星自体の生物的多様性まで、どんなことも不可逆的に消し去られてしまう危険にさらされ得るという警告なのである。そして、それはFOALSが今の文化的風潮に誘発された世間のノイローゼを描写する、アルバムの題材全体に通じるテーマである。そのテーマは、人々が互いに言葉をかけ合う能力をゼロにされてしまった未来を想定した「In Degrees」や、「Syrups」、"Part 1"を絶望的に締めくくる「Sunday」と「I'm Done With The World (& It's Done With Me)」でも歌われている。
前作『What Went Down』リリース後、2017年8月に結成メンバーのWalter Gervers(Ba)が脱退。彼に代わる者はいないという決断に達したFOALSは、Yannisがプロデュースを手掛けるもとに再結集。YannisはEdwinとともにベースを担当した。新作に関してYannisは、"この2作はロケットペンダントの片割れ同士なんだ。それぞれ個別に聴いて楽しむこともできるけど、本質的には対になっているのさ"と語っている。
▼リリース情報
FOALS
2部作アルバム第1弾
『Everything Not Saved Will Be Lost Part 1』
2019.03.08 ON SALE
SICX-122/¥2,400(税別)
※歌詞、対訳、解説付
1. Moonlight
2. Exits
3. White Onions
4. In Degrees
5. Syrups
6. On The Luna
7. Cafe D'Athens
8. Surf Pt.1
9. Sunday
10. I'm Done With The World (& It's Done With Me)
2部作アルバム第2弾
『Everything Not Saved Will Be Lost Part 2』
2019年秋リリース予定
関連アーティスト
FOALSLIVE INFO
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
HEP BURN
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
RELEASE INFO
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号