Overseas
FOALS
Member:Yannis Philippakis (Vo/Gt)
Interviewer:石角 友香
2月に去年のFUJI ROCK FESTIVAL以来、単独では約3年ぶりの来日公演を開催したFOALS。細分化が進みどのジャンルがトップ・バンドと形容するのも困難なUKシーンにあって、デビュー当初のポスト・パンク、ポスト・ロックなスタンスからますますエクスペリメンタルなバンドへ変化してきた彼ら。今回のステージでも新作『Holy Fire』はもちろん、1st『Antidotes』、2nd『Total Life Forever』からもバランスよく選曲。刻々と重ねられる音のレイヤーでじわじわアゲるステージングでオーディエンスはもちろん、フロントマンのYannis Philippakis自身、2度も背面ダイヴを見せる盛り上がりを見せた。今回はライヴ直前のYannisをキャッチしてインタビューを敢行した。
-来日前のインタビューでも言われていたことだと思いますが、改めて去年のFUJI ROCK FESTIVALでのアクトは『Holy Fire』同様、スケール感の増した内容で驚きました。
そう言ってもらえるとホントに嬉しい。というのも、あのアルバムでは元々ライヴのパフォーマンスをアルバムで捉えたいと思っていて、それってやっぱりライヴのパフォーマンスや音のヴォリュームとは同じようにいかないから、どうしても違うものになってしまうんだ。だからアルバムとライヴ・パフォーマンスは違うものなんだけど、どちらにもスケール感を感じたと言ってもらえると嬉しいんだ。
-現在、ワールド・ツアー中ですが、各地のオーディンスの反応は?
イギリスは地元だし、クラウドの規模も大きいから特別な感じはあるな。ヨーロッパも全体的にそうなんだけど。メキシコとかは他の土地と違って、すごく反応が激しいんだけど、それも好きなんだよね。"うまくいくのかな?"と思ってるところも実は良かったり、首都より小さい都市のほうが反応が良かったりもするんだ。日本に関しては、いつも世界で最高のプレゼントをくれる国だと思う。ファンが素晴らしくて、いつも僕らが心動かされる体験になってるよ。それに、これはどの国でもそうだけど、ショーのあとにファンに会うのは心が満たされるもので、ずっとツアーばかりやってると、音楽がいかに人の心に伝わってるか、どう楽しんでもらってるかが忘れがちになるから、ファンとの交流はすごく大事だと感じてるよ。
-『Holy Fire』とこれまでのアルバムの曲を組み合わせた今回のセットリストで気を配っている点はどんなところですか?
セットリストに関しては、エネルギッシュなものを選ぶことが多くて。個人的にはスローやメロウな曲も好きなんだけど、激しさのある曲やラウドでリズムの立った曲がやっぱりライヴでは映えるから、そういう曲を3枚のアルバムから選んで基本形を作って、それをちょっとずつ変えていく感じかな。だから今回は「Moon」とか「Stepson」とかはプレイしなくなりがちなんだけど、個人的にはすごく好きなんだ。ただ、ああいう曲をやると他の曲のエネルギーをちょっと削いじゃうようなところがあるからね。
-『Holy Fire』はNMEのリーダーズ・ポールで1位を獲得したり、リスナーからのもメディアからも評価の高いアルバムですが、バンドにとってはどんな位置づけの作品になったと?
僕らはこれまで徐々に大きくなってきたバンドだっていう意識があって、最初の1作で大成功したり、それでハイプ扱いされたり、プレッシャーを受けたこともなくここまでこれて、あまり注目されすぎることなく、今の状況にあるのはすごく良かったと思うんだ。だから今回もある程度、意図的に予想を裏切るようなリスクを負って、1stとも2ndとも全然違うような作品になったけど、これからもそういうリスクを負いながら新しいものを作っていきたいと思ってるよ。
LIVE INFO
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
The Gentle Flower.
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
松永天馬(アーバンギャルド)
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
RELEASE INFO
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号