Overseas
サマソニ 2014にも出演したPIXIES、23年振りのニュー・アルバム『Indie Cindy』より"ファン"が監督した「Ring The Bell」のMV公開
2014.09.16 17:40
4月に23年振りとなるニュー・アルバム『Indie Cindy』をリリースし、今夏には"SUMMER SONIC 2014"で久々の来日を果たしたPIXIES。彼らが最新アルバムより「Ring The Bell」のミュージック・ビデオを公開した。
同ミュージック・ビデオは、PIXIESのファンであるイスラエル出身の少女2人、Lital MizelとAdi Frimmermanが出演。この2人は2005年に自主制作でPIXIESの楽曲「Hey」にあわせて口パクをするというビデオを作成し、一躍注目を集めていた。そして、今年の6月、PIXIESがイスラエル公演を行なった際に彼女たちを舞台裏に招待し、念願の対面を果たした。そこで、彼女たちが冗談半分にバンドに新たなビデオ作成を提案したところ、「Ring The Bell」のミュージック・ビデオ制作が実現したとのこと。
公開された「Ring The Bell」のミュージック・ビデオでは、ショッピング・カートを手に、破棄されたものを拾い集めながら旅をするふたりが、やがて友人たちの集う神聖な場所へとたどり着く。そこで、今となっては懐かしのアイテムとなってしまったVHSやカセット・テープ、ローラー・スケート、レコード・プレーヤーなどが多数登場する。
Mizelいわく"この「Ring The Bell」は何かが終わる瞬間、儚い時間の中で過去を振り返って何かを恋しく思う気持ちを歌っている気がする"ということが、シナリオの背景にあるようだ。また、"80年代に生まれた私たちがノスタルジックをテーマにした作品を、今では形を変えてしまったものなどと共に、子供のころの思い出をベースに作りたかったの"と彼女たちが語っているとおり、切なくも心あたたまる作品へと仕上がっているので、ぜひご覧いただきたい。
なお、Lital MizelとAdi Frimmermanのふたりが9年前に公開した「Hey」の口パク映像は以下より。
▼リリース情報
PIXIES
『Indie Cindy』
NOW ON SALE
2,371円+税
[PIAS Recordings / Hostess]
※日本盤ボーナス・トラック2曲、歌詞対訳、ライナーノーツ付
1. What Goes Boom
2. Greens And Blues
3. Indie Cindy
4. Bagboy
5. Magdalena 318
6. Silver Snail
7. Blue Eyed Hexe
8. Ring The Bell
9. Another Toe In The Ocean
10. Andro Queen
11. Snakes
12. Jaime Bravo
13. Monkey Gone To Heaven (Live in the USA 2014) ※日本盤ボーナス・トラック
14. Nimrod's Son (Live in the USA 2014) ※日本盤ボーナス・トラック
▼配信情報
PIXIES
『Indie Cindy』
iTunesデラックス版:13曲のライヴ音源を収録。
https://itunes.apple.com/jp/album/indie-cindy-deluxe-version/id839449191
1. What Goes Boom
2. Greens And Blues
3. Indie Cindy
4. Bagboy
5. Magdalena 318
6. Silver Snail
7. Blue Eyed Hexe
8. Ring The Bell
9. Another Toe In The Ocean
10. Andro Queen
11. Snakes
12. Jaime Bravo
1. Bone Machine (Live in the USA 2014)
2. Hey (Live in the USA 2014)
3. Ana (Live in the USA 2014)
4. Magdalena 318 (Live in the USA 2014)
5. Snakes (Live in the USA 2014)
6. Indie Cindy (Live in the USA 2014)
7. I've Been Tired (Live in the USA 2014)
8. Head On (Live in the USA 2014)
9. The Sad Punk (Live In The USA 2014)
10. Distance Equals Rate Times Time (Live in the USA 2014)
11. Something Against You (Live in the USA 2014)
12. Isla De Encanta (Live in the USA 2014)
13. Planet Of Sound (Live in the USA 2014)
関連アーティスト
PIXIESLIVE INFO
- 2025.10.02
-
オレンジスパイニクラブ
THE ORAL CIGARETTES
感覚ピエロ
緑黄色社会
打首獄門同好会
Hump Back
たかはしほのか(リーガルリリー)
キュウソネコカミ
大森靖子
SHE'S
- 2025.10.03
-
INORAN
アイナ・ジ・エンド
reGretGirl
キタニタツヤ
挫・人間
ナナヲアカリ
Aooo
MONOEYES
eastern youth
Laura day romance
Kroi
KING BROTHERS
moon drop
すなお / TELLECHO
藤森元生(SAKANAMON)
OKAMOTO'S
Omoinotake
鋭児
Amber's
ぜんぶ君のせいだ。
WtB
- 2025.10.04
-
Appare!
水曜日のカンパネラ
フレデリック
reGretGirl
KANA-BOON
wacci
優里
YONA YONA WEEKENDERS
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
ART-SCHOOL
irienchy × no more
藤森元生(SAKANAMON)
ExWHYZ
ガガガSP / w.o.d. / モーモールルギャバン / ZAZEN BOYS / 浪漫革命 ほか
LiSA
LACCO TOWER
ASP
終活クラブ
a flood of circle
トンボコープ
WtB
TOKYOてふてふ
僕には通じない
Rei
cinema staff
brainchild's
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
indigo la End
- 2025.10.05
-
岸田教団&THE明星ロケッツ
水曜日のカンパネラ
ビレッジマンズストア
Omoinotake
LONGMAN
ExWHYZ
INORAN
フレデリック
優里
TOKYOてふてふ
アイナ・ジ・エンド
PIGGS
挫・人間
I Don't Like Mondays.
Hump Back / FIVE NEW OLD / 儀間建太(愛はズボーン) / 髭 / 石野卓球 ほか
WtB
キタニタツヤ
the cabs
ザ・ダービーズ
Rei
a flood of circle
秋山黄色
PEDRO
セックスマシーン!!
LACCO TOWER
chilldspot
YONA YONA WEEKENDERS
moon drop
the telephones
東京初期衝動
LEGO BIG MORL
シド
羽深創太(GIOVANNI)
Cody・Lee(李)
"PIA MUSIC COMPLEX 2025"
Bye-Bye-Handの方程式
TOOBOE
indigo la End
Czecho No Republic
- 2025.10.06
-
kiki vivi lily
PEDRO
LiSA
ガガガSP×バッテリィズ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
RELEASE INFO
- 2025.10.01
- 2025.10.02
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.06
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号