Japanese
激情派ガーリー・シンガー、大森靖子が12/11にニュー・アルバム『絶対少女』をリリース決定
2013.10.15 14:30
激情派ガーリー・シンガーとも称される大森靖子が、2ndフル・アルバム『絶対少女』を12月11日にリリース決定。今作は、カーネーションの直枝政広がプロデュースを担当。ゲストには、ソウル・フラワー・ユニオンの奥野真哉(Key)、レピッシュのtatsu(Ba)、久下恵生(Dr)、梅津和時(Sax)、オワリカラのカメダタク(Prog)、おとぎ話の前越啓輔(Dr)、 タカ吉田(Ba)、山本哲也(Key)が参加。エンジニアは近藤祥昭と原真人。15曲中13曲でアナログ・レコーディングが採用されている。"すべての女子を肯定したいと思った"と大森が言う15曲は、"FRIDAY"の連載でも発揮されている彼女の鋭い言語感覚が十分に発揮されている。モーニング娘。の道重さゆみを賛美した「ミッドナイト清純異性交遊」、タンポポのカヴァー「I&YOU&I&YOU&I」など、ハロー!プロジェクト、及び女性アイドルを愛する大森らしい楽曲も収録。ファンならずともチェックしていただきたい。
今作について、大森靖子とプロデュースを担当した直枝政広からコメントが届いている。
2013年3月に発売した「魔法が使えないなら死にたい」の制作意図は、私の世代の人間が持つ「全ての芸術に対するコンプレックスの浄化」を目標としたものでした。きゃりーぱみゅぱみゅの台頭により、「携帯デコ世代だし、選んで切って貼るしかできない」と卑屈になっていた創造力の無さとネタ切れ感を逆手にとった発想というか、やっとこういうことが認められる時代になったんだなーって思ったんです。だからわたしも全部やればいーじゃんと。で、それが意外にすんなりと受け入れられて、ツアーファイナルの渋谷クアトロをレーベル無所属でひとりで満員にしたというニュースもあり、今年はいろんな大人が私にボーナスステージを用意してくれたんです。アイドルではないのにTokyo Idol Fes2013に出 演させてもらったり、週刊誌フライデーで連載をさせてもらったり、大好きなハロプロのことを話すだけの仕事とか、とにかく無双モードで楽しすぎる日々を過ごす中で、次アルバムを作るぞってなったとき、何したい?ってなって、前作で全ての芸術を敬意をもって踏み台にさせていただいたのですが、今作はそんなアーティスト然としたフィールドの話ではなく、とにかく全ての女子を肯定したいと思いました。わたしはずっと普通の女の子になりたかった、だから私は全員の女の子になろうと思いました。欲張りなんです。でもうたの中ではいつも、ひとを殺すことも愛することも、簡単に叶うんで。で、そういう内向きなものを作るとなると、繊細な音でとらなきゃいけないと思い、カーネーションの直枝政広さんにプロデュースをお願いしました。やりたいことが矢継ぎ早に増え、それを一つ一つ直枝さんが大事にしてくれました。あと毎日おうちに迎えにきてくれて王子様かと思いました。情けない話ですが人に大切にされてはじめて自分の大切さがちょっとわかって、だから勿論今すごく、自信があるんです。今の大森靖子を聴いてほしいです。 -2013年10月9日 おおもりせいこ
たましいを込めて物作るってのは、ライブでギター壊すことでしか決着つかない時のように、寂しかったり痛いものなんです。歌手は一生、そんな思いを記したノートを開きっぱなしで生きなければならないんで。だから作業は妥協なし、安易に終わらせてたまるかとも思うわけ。でも、大森靖子には奇跡的なファースト・テイクしかないからね、ほんと言うことなしだよ。そもそも2013年の総まとめ的に、弾き語りを最高の音で録音するのがぼくの仕事だと思っていたんで、予算を見つつ、アナログで最高の録音ができるスタジオを押さえたんだ。「音数増やして」って言われたのはその後。頭も切り替えないとならないし、とにかく真っ白な地図にもうひとつの線をひきはじめて、アルバムの未来図を描いたんだ。キャッチーなアイデアを提案したり、ノイズぶちかましたりね。でもね、じつはコードも歌詞も、曲のサイズだって彼女の弾き語りのデモ・テープからほぼ変えていないんです。このとてつもない歌の純度を活かすことがぼくの使命なんだと思ったし。テクノ化して加速する「ミッドナイト清純異性交遊」だって大森靖子が最初にデモで提示した構成とコードをだいたい残したしね。じつはそれがプロデュースなんですよ。だって作られたアイドルなんてそこら辺にいっぱいいるじゃない? しかも大森靖子は可愛いだけじゃないからさ。全世界のあらゆる女の子の声を自分でエディットして作曲して、まっすぐに届けるのが彼女の宿命なんだと思うし。だからその歌を勝手に濁らせたり、曖昧にしたくないんです。そのかわり、ぼくはぼくなりに愛情やサウンドに面白味をたっぷり込めてます。みんなに愛される大森靖子であって欲しいと、心からそう思うわけ。最高だよ。ぼくの頭の中ではこれはゴールドディスクだからね。-直枝政広
▼リリース情報
ニュー・アルバム
『絶対少女』
2013年12月11日リリース
¥2,500(税込)
[トラック・リスト]
1.絶対彼女
2.ミッドナイト清純異性交遊
3.エンドレスダンス
4.あまい
5.Over The Party
6.少女3号
7.プリクラにて
8.PS
9.hayatochiri
10.W
11.展覧会の絵
12.青い部屋
13.あれそれ
14.君と映画
15.I&YOU&I&YOU&I
▼オフィシャル・サイト
https://oomoriseiko.info/
関連アーティスト
大森靖子LIVE INFO
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
ゴキゲン帝国
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
- 2025.04.20
-
片平里菜
"ジゴロック2025"
chef's
眉村ちあき
緑黄色社会
サカナクション
ビレッジマンズストア
fox capture plan
This is LAST
NOT WONK
古墳シスターズ
10-FEET / フラワーカンパニーズ / 四星球 / くるり / Hakubi ほか
UVERworld / Novelbright / TOOBOE ほか
原因は自分にある。
藤巻亮太
go!go!vanillas
NakamuraEmi
HY
sumika
indigo la End
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
THE LAST DINNER PARTY
SCOOBIE DO
BRADIO
吉澤嘉代子
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
moon drop
- 2025.04.21
-
THE KEBABS
クジラ夜の街×ルサンチマン
SANDAL TELEPHONE
- 2025.04.22
-
片平里菜
SUPER BEAVER
THE KEBABS
HINDS
Saucy Dog
THE YELLOW MONKEY
NANIMONO × バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
暴動クラブ
- 2025.04.24
-
PEDRO
柄須賀皇司(the paddles)
片平里菜
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
indigo la End
w.o.d.
BIGMAMA / cinema staff
THE KEBABS
yama
藤巻亮太
- 2025.04.25
-
古墳シスターズ
FUNKIST
そこに鳴る
w.o.d.
Keishi Tanaka
fox capture plan
chef's
ラブリーサマーちゃん
それでも世界が続くなら
斉藤和義
yama
the shes gone
Laughing Hick
ビレッジマンズストア
- 2025.04.26
-
CYNHN
Keishi Tanaka
阿部真央×大橋卓弥(スキマスイッチ)
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Novelbright
ヤバイTシャツ屋さん / 打首獄門同好会 / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / キュウソネコカミ ほか
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
GANG PARADE
サカナクション
渡會将士
"nambar forest'25"
INORAN
ACIDMAN
Laura day romance
Bimi
Subway Daydream
Bray me
FINLANDS
WANIMA
Omoinotake
柿沼広也 / 金井政人(BIGMAMA)
古墳シスターズ
ハシリコミーズ
THE BAWDIES
斉藤和義
Panorama Panama Town
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
村松利彦(Cloque.) / まやみき(ank) / るい(TEAR) ほか
RAY
This is LAST
- 2025.04.27
-
原田郁子(クラムボン)
Keishi Tanaka
sumika
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
BLUE ENCOUNT / SUPER BEAVER / 四星球 / ENTH ほか
The Ravens
FUNKIST
"ARABAKI ROCK FEST.25"
THE KEBABS
GANG PARADE
ヒトリエ
緑黄色社会
サカナクション
"nambar forest'25"
Bray me
FINLANDS
Ayumu Imazu
渡會将士
Bimi
HY
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル) / 名雪(Midnight 90's)
Subway Daydream
THE BAWDIES
fox capture plan
トゲナシトゲアリ×ダイヤモンドダスト
Ado
MyGO!!!!! × Ave Mujica
RELEASE INFO
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
- 2025.04.28
- 2025.04.30
- 2025.05.03
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号