Japanese
ドレスコーズ
Skream! マガジン 2025年10月号掲載
2025.07.06 @Zepp Shinjuku (TOKYO)
Writer : 石角 友香 Photographer:森好弘
ロックンロールの定義とはなんだろうか? 反抗の音楽、リズム・アンド・ブルースの派生、はたまたジャンル等関係なく唯一無二の表現を指すのか。志磨遼平は、ニュー・アルバム『†』は過去に執着しない、今年デビューするバンドのつもりで制作したと言い、"僕がロックンロールと言うときは本気です"とも言った。ならば今回の過去最大規模のツアー[the dresscodes TOUR2025 "grotesque human"]も、そのスタンスは地続きだろうと予想したのだが、それがどういう形で具現化するのか、近年のテーマのあるツアーより想像するのは難しかった。見終わって思うのは彼にとってロックンロールは"大事なのはこれ! どれか1つしか選べないならこれ!"を音楽に集約したものなんじゃないかということ。反抗やルサンチマンの反転として獲得するエモい感情も、経過して残るのは自分の中や他の人の中にも確認できる普遍的な愛であり、それを感じることで誰もが立っていられるということだったと思う。
Howlin' WolfやRufus Thomas、Elvis Presleyのブルースやロックンロールが開演のBGMに流れ、Bobby Vintonの「Mr. Lonely」が流れると暗転。前方にさらに詰め掛けるファンの熱量が2階にいても伝わってくる。バンド・メンバーの有島コレスケ(Ba)、中村圭作(Key)、ビートさとし(Dr)、田代祐也(Gt)に続いて登場した志磨はアーティスト写真以上に逆だった髪、青白いメイク、タイトなグレーのスーツだ。まるでフランケンシュタインのような動きで歌う「ヴィシャス」は、軽快な曲調に反してどこか緊張感を伴う。続けてアルバムの曲順通りに「うつくしさ」の単音ギター・リフがフロアを躍動させ、原曲よりポストパンクな鋭さを増した「リンチ」。どこか壊れたオブジェのようだった志磨に血が巡り、ファンを煽るアクションも見受けられる。シンプルなロックンロールにフリーキーな感情を持ち込む、田代のギターが相変わらず素晴らしい。個人的には、さらに悪化する市井の私たちに起こる分断や不寛容な世界を思い出さざるを得ない、序盤の3曲だった。
 少し間を置いて鳴らされたイントロに驚きの声が上がったのは、毛皮のマリーズの「人間不信」。ギターもベースもキーボードも長くダートな音でひたすら塗り込めていくような演奏が、グラム・ロックでもありアンダーグラウンドなセッション・バンド的でもあり、もちろん志磨のヴォーカルも吐き捨てるよう。さらにノイジーになるアンサンブルがピークに達したところで志磨が天を指し、原曲よりはっきりとベルの音が聴こえた。一転、ネオアコっぽい清涼なサウンドと、ウィスパー気味なヴォーカルの「この悪魔め」への落差ったらない。そして近い音像の「聖者」に繋がるスムーズさ。だが、ヴォーカルは幼い夏の恋を歌いつつ、どこか俯瞰した視点のストーリーテラーのようでもある。冒頭、壊れたオブジェのようだった志磨は今やスキップしている。ロックンロールが人形に命を吹き込んでいるように見えてもおかしなことじゃない。
少し間を置いて鳴らされたイントロに驚きの声が上がったのは、毛皮のマリーズの「人間不信」。ギターもベースもキーボードも長くダートな音でひたすら塗り込めていくような演奏が、グラム・ロックでもありアンダーグラウンドなセッション・バンド的でもあり、もちろん志磨のヴォーカルも吐き捨てるよう。さらにノイジーになるアンサンブルがピークに達したところで志磨が天を指し、原曲よりはっきりとベルの音が聴こえた。一転、ネオアコっぽい清涼なサウンドと、ウィスパー気味なヴォーカルの「この悪魔め」への落差ったらない。そして近い音像の「聖者」に繋がるスムーズさ。だが、ヴォーカルは幼い夏の恋を歌いつつ、どこか俯瞰した視点のストーリーテラーのようでもある。冒頭、壊れたオブジェのようだった志磨は今やスキップしている。ロックンロールが人形に命を吹き込んでいるように見えてもおかしなことじゃない。
アコースティック・ギターを抱えた志磨はさらっと謝辞を述べた後、独自のロックンロール三原則を"何にも頼らず1人でいろ"、"自由を守れ。決して手放すな"、"やるときは陽気にやる"これだけだ、と言った。少々唐突なこのアナウンスはしかしファンそれぞれの意識を改めて明確にし、一人一人の心に火を付けたのは間違いない。前半のどこかずっとノイジーな通奏音が鳴る音像から、「がっかりすぎるわ」以降はクリアになった印象も。そして病的に白い顔のステージ上の志磨が歌う、孤独な黒人男性の人生を歌う「悲しい男」(毛皮のマリーズ)は、カントリー・タッチであるがゆえにむしろ過去のアメリカが想起されて、乾いた絶望の物語に触れた思いだ。
こうして振り返ると、ロックンロールの歴史を踏襲した新旧織り交ぜた選曲であることが分かるのだが、最後のセクションはもっとストレートに喜怒哀楽の感情を焚き付けていく。中村のオルガン・リフがポップな「ロックンロール・ベイビーナウ」は、もうDon't trust over 30なんかじゃない全世代、性別不問、国籍不問でロックンロールを必要とする人の目を輝かせる。実際、かなり年齢層の広いフロアはすでにこの曲通りの光景を作り出していて美しい。ElvisやDavid Bowie、Marianne Faithfull等々敬愛するロックンローラーの名を歌い、さらにダック・ウォークする志磨はロックンロール表彰台の一番高いところに立つに相応しい。さらに加速度的にパンク、グラム・ロックにしかないスリリングに逸脱していくバンド・アンサンブルは、「REBEL SONG」に繋がり、ビートさとしが刻む不埒なビートのイントロで悲鳴に似た歓声が上がって、さらにフロアが沸騰した「コミック・ジェネレイション」へ。お馴染み"愛も平和も欲しくないよ/だって君にしか興味ないもん"という、いつもなら泣きながら無敵の感覚を得られるフレーズが羨ましく感じる程、無視できない現実が背後にあって、ちょっと違う切なさを感じたのも事実だ。それでも志磨に"簡単だよ"と声を掛けられると、シンガロングは自然と大きくなるのだった。もうこのあたりの流れは志磨遼平に求められる核心の連投で、続く「ビューティフル」(毛皮のマリーズ)で伸ばされたファンの手もエンジェル・ラダーのようなライティングも、美しい命が輝いているような情景に見える。
 さらに意外な選曲だった毛皮のマリーズのドラマチックなバラード「シスターマン」では、柵の上に立った志磨に伸ばされる手、手、手。その手を握り返したりグータッチしたりしながら、生きづらさを抱えた主人公について絶唱するこの場面は、今回の白眉だったんじゃないだろうか。どこかにいる孤独な男に感情移入していると、ラストはいつの間にか1人になっている生来のはぐれ者の歌「ミスフィッツ」。まさにここにいるミスフィッツたちが1人のまま意思を通わせてきた時間への祝福だ。誰かを攻撃するでもなく、破壊的な音像でもなく、愛らしい曲調で変わらない自分のまま、変わっていく日々を生きていることを示していた。
さらに意外な選曲だった毛皮のマリーズのドラマチックなバラード「シスターマン」では、柵の上に立った志磨に伸ばされる手、手、手。その手を握り返したりグータッチしたりしながら、生きづらさを抱えた主人公について絶唱するこの場面は、今回の白眉だったんじゃないだろうか。どこかにいる孤独な男に感情移入していると、ラストはいつの間にか1人になっている生来のはぐれ者の歌「ミスフィッツ」。まさにここにいるミスフィッツたちが1人のまま意思を通わせてきた時間への祝福だ。誰かを攻撃するでもなく、破壊的な音像でもなく、愛らしい曲調で変わらない自分のまま、変わっていく日々を生きていることを示していた。
アンコールは、まさにこれから各々の人生に戻っていくファンと互いに祈りを込めるような「愛に気をつけてね」。無数に立てられた中指をミラーボールのきらめきが照らす。勲章のようでも誓いの指輪のようでもある。鳴り止まないフィードバック・ノイズが全身の細胞を満たして終演したが、まだ終わる気持ちになれないファンからダブルアンコールを求める声が上がる。だが、恐らく無駄なMCもなかった今回のセットリストはここで終わるべきなのだろう。予定調和とは違う2025年のドレスコーズによるロックンロール・ショーが完結した。
 
[Setlist]
1. ヴィシャス
2. うつくしさ
3. リンチ
4. 人間不信
5. この悪魔め
6. 聖者
7. がっかりすぎるわ
8. 悲しい男
9. ロックンロール・ベイビーナウ
10. REBEL SONG
11. コミック・ジェネレイション
12. ビューティフル
13. シスターマン
14. ミスフィッツ
15. 愛に気をつけてね
- 1
LIVE INFO
- 2025.11.01
- 
    
    東京スカパラダイスオーケストラ怒髪天PIGGS超☆社会的サンダルポルカドットスティングレイMONOEYESシドLACCO TOWERMrs. GREEN APPLEズーカラデルLiSAOmoinotake"ボロフェスタ2025"ドミコTOKYOてふてふDannie MaySIX LOUNGEhockrockbgo!go!vanillasosageWurtSRADWIMPSThe Biscatsbrainchild'sぜんぶ君のせいだ。INORANchilldspotmoon dropインナージャーニーKANA-BOONAFTER SQUALL松永天馬(アーバンギャルド)NANIMONO愛美CYNHNDeNeelkoborethe cabs離婚伝説[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
- 
    
    osageOKAMOTO'SPIGGSHEP BURN秋山黄色吉澤嘉代子MONOEYESセックスマシーン!!ビレッジマンズストア離婚伝説Mrs. GREEN APPLEズーカラデルビッケブランカ × Salyu"ボロフェスタ2025"KING BROTHERSwacciLaura day romancePIXIESWurtSDevil ANTHEM.TOKYOてふてふRADWIMPSDannie Mayぜんぶ君のせいだ。INORANキタニタツヤmoon drop秋野 温(鶴)KANA-BOONAIRFLIPハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか私立恵比寿中学The BiscatsWtB:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほかbokula.
- 2025.11.03
- 
    
    irienchy × no moreNANIMONO秋山黄色フレデリック怒髪天OKAMOTO'S東京スカパラダイスオーケストラDevil ANTHEM.ポルカドットスティングレイセックスマシーン!!キタニタツヤシドLiSA"ボロフェスタ2025"yamaキュウソネコカミ愛美brainchild's藤巻亮太AIRFLIP私立恵比寿中学Bye-Bye-Handの方程式moon dropSPRISESCOOBIE DOthe telephonesフラワーカンパニーズ清 竜人25THE BACK HORN凛として時雨Age FactoryhockrockbLACCO TOWER阿部真央
- 2025.11.06
- 
    
    RADWIMPS古墳シスターズねぐせ。超能力戦士ドリアン吉澤嘉代子TENDOUJI東京スカパラダイスオーケストラTHE SPELLBOUNDLEGO BIG MORLLONGMANキュウソネコカミフィロソフィーのダンス夜の本気ダンスGLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン礼賛ブランデー戦記
- 2025.11.07
- 
    
    YONA YONA WEEKENDERSコレサワReiSIX LOUNGE古墳シスターズあたらよChimothy→NANIMONO超能力戦士ドリアン崎山蒼志ザ・シスターズハイMONOEYESインナージャーニーPompadollSLEGO BIG MORLandropreGretGirl終活クラブフレデリックDOESbrainchild'sLUCKY TAPES大橋ちっぽけBLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
- 
    
    VII DAYS REASONMrs. GREEN APPLEズーカラデルねぐせ。FINLANDSフラワーカンパニーズNANIMONOReiSCOOBIE DO打首獄門同好会離婚伝説PIGGS終活クラブ東京スカパラダイスオーケストラmoon dropキュウソネコカミeastern youthwacciCody・Lee(李)フレデリックosage怒髪天優里ASH DA HEROirienchy × no moreパスピエMONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほかザ・シスターズハイ藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほかビレッジマンズストア
- 2025.11.09
- 
    
    コレサワVII DAYS REASONMrs. GREEN APPLELaura day romanceねぐせ。NANIMONOSUPER BEAVERフラワーカンパニーズあたらよズーカラデルosageFINLANDSSCOOBIE DOMONOEYESSPRISEDevil ANTHEM.崎山蒼志打首獄門同好会キタニタツヤリュックと添い寝ごはんLUCY水平線KANA-BOONラックライフ暴動クラブ東京スカパラダイスオーケストラchilldspotインナージャーニードミコ森 翼PompadollSAppare!キュウソネコカミeastern youthCody・Lee(李)BLUE ENCOUNT優里岸田教団&THE明星ロケッツRhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほかASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほかシド"四星球放送局FESTIVAL"Dannie Maya flood of circleセンチミリメンタル怒髪天
- 2025.11.10
- 
    
    SUPER BEAVER鶴リュックと添い寝ごはんThe Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか荒谷翔大Helsinki Lambda Club超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
- 
    
    PEDROAge Factory×ジ・エンプティBIGMAMALaughing HickSAKANAMON僕には通じないAdo
- 2025.11.13
- 
    
    MONOEYESザ・クロマニヨンズPEDRO東京スカパラダイスオーケストラあいみょんYOASOBIsyrup16g × ZION超☆社会的サンダルさとうもかTempalayキタニタツヤRei片平里菜ドミコNEEamazarashiPENGUIN RESEARCHHump Back
- 2025.11.14
- 
    
    コレサワENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!ポルカドットスティングレイSCANDAL×ハク。CVLTEReiフレデリックWurtS超☆社会的サンダルNANIMONOgo!go!vanillasFINLANDSEASTOKLABフリージアンゴホウビ緑黄色社会
- 2025.11.15
- 
    
    MOSチリヌルヲワカSCOOBIE DOザ・クロマニヨンズthe paddlesキュウソネコカミぜんぶ君のせいだ。LiSA東京スカパラダイスオーケストラ離婚伝説Cody・Lee(李)SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほかYOASOBIPIGGSeastern youthwacciTOKYOてふてふ超能力戦士ドリアンExWHYZCNBLUESPRISEUVERworldmeiyoMrs. GREEN APPLEフレデリックズーカラデルビレッジマンズストアWurtSすなおNEE暴動クラブ崎山蒼志フラワーカンパニーズリーガルリリーTHE BACK HORNYJC LAB.くるりNothing's Carved In Stone"氣志團万博2025"9mm Parabellum BulletINORANmoon dropPENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
- 
    
    SUPER BEAVERLUCYSCOOBIE DOザ・クロマニヨンズchilldspotLiSA秋野 温(鶴)セックスマシーン!!MOSキュウソネコカミぜんぶ君のせいだ。Lucky Kilimanjaro離婚伝説YOASOBI浪漫革命BLUE ENCOUNTDios超能力戦士ドリアンENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!ポルカドットスティングレイosageCNBLUEUVERworldフラワーカンパニーズ清 竜人25NANIMONObrainchild'sCody・Lee(李)Mrs. GREEN APPLEBye-Bye-Handの方程式ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾンeastern youthLaura day romanceガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほかBase Ball Bearぼっちぼろまるネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほかandrop"氣志團万博2025"People In The Box9mm Parabellum Bulletwacci
RELEASE INFO
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
FREE MAGAZINE
 
- 
Cover Artists暴動クラブSkream! 2025年10月号 














 
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
     
        
    


















