Japanese
め組
2024年02月号掲載
Member:菅原 達也(Vo/Gt) 富山 京樹(Gt) 久佐賀 麗(Key) 寺澤 俊哉(Ba) 外山 宰(Dr)
Interviewer:山口 哲生
-ちなみに、「咲きたい」のMVにはランジャタイのおふたりが出演されていますが、「(I am)キッチンドリンカーズハイ」に入っている奇声は国崎(和也)さんの声ではないですよね?
菅原:じゃないです(笑)。あ、頼めば良かったですね。
久佐賀:はははははは(笑)。
寺澤:たしかに(笑)。
菅原:あれは僕です。
寺澤:根明の部分。
菅原:根明じゃない(笑)。根暗の底辺だよ。
-(笑)先ほど寺澤さんと外山さんが"わかりやすい"とおっしゃっていましたけど、「お茶の子再々!」は転調こそ多いけど、曲としてはわかりやすいというか。
菅原:この曲を作ったときに、カノン・コードじゃないけど、わかりやすいコード進行も好きだったりするのでそういう曲を作っていたら、ベースの寺澤さんに焚きつけられたんですよ。"転調とかやろうよ"って。
寺澤:ははははは(笑)。はい。
菅原:それにちょっとムッとしたというか(笑)、火がついたんです。そこがまず始まりとしてあって。「お茶の子再々!」はそういった転調のぐちゃぐちゃ具合も含め、今まで培ったものとか、自分の音楽のルーツとかを落とし込みたいなと思って燃えたところがあったので、すごく頑張った。けど、ちゃんとわかりやすく聴かせたいという思いもあるんですよ。やっぱプロなんで。
寺澤:急に(笑)?
久佐賀:はははははは(笑)。笑っちゃった。
菅原:やっぱりそこは意識してましたね。
-わかりやすくしながらも、実はいろいろやっていますという。
菅原:うん。そういうのがいろいろ見え隠れするといいなと思ってました。
-でも、なぜまた寺澤さんは菅原さんを焚きつけたんです?
寺澤:セオリー通りじゃない転調みたいなものは、彼の武器のひとつだと思っていたんですよ。『Amenity Wear』(2018年リリース)というミニ・アルバムのタイトル曲の「Amenity」も信じられないぐらい転調が多いんですけど、ちゃんと歌モノとして成立しているのがすごいなってずっと思っていて。で、原点回帰なのであれば、そういう武器を掘り起こしてもいいんじゃないかなという考えがあったんです。でもずっとデモがシンプルだったから、"どうよ?"って。"最近ちょっと本気じゃないんじゃない?"みたいな(笑)。
菅原:本気なんですけどねぇ。
-はははははは(笑)。
寺澤:(笑)飲みながらそういう話をしていたんですよね。それを彼が覚えてくれていたみたいで。嬉しいですね。
菅原:いや、たしかにその手もあったなと思って。自分でも忘れていたところがちょっとあったから。
久佐賀:第一印象としては、明るい曲が来たなぁってまず思いました。「咲きたい」を出したあとにライヴでお客さんの反応を見ていて、みんな拳を上げたいんだなとか、コロナも明けたしみんなで歌いたいんだろうなとか、そういうお客さんの熱量が伝わっていたので、この曲の最後で"茶々茶々茶々"ってみんなで歌うところも絶対に盛り上がるだろうなと思って、早く出したいなっていう気持ちで楽しみにしてました。
-先ほどから歌詞が暗いというお話が多くて申し訳ないんですが、どの曲も、その言葉が綴られているもとにある感情は決して明るくはないのかなと思っていて。「さたやみ」も、ものすごくきれいで美しいんだけども、沸々としたものがあるギャップがいいなと思いました。
菅原:この曲は、それこそランジャタイの国崎さんからお手紙とエッセイの本("へんなの")をいただいたんですよ。送られてきたんですけど、そのときはランジャタイさんを存じ上げていなくて、存じないまま本だけをまず読ませてもらったんです。で、すごくそれに感動したんですよね。内容としては、小学校とか幼い頃の思い出をしたためているんですけど、この人は"昔楽しかったな、良かったな、切なかったな"っていう思い出をうやむやにせずにこの本に記録しているんだなと、僕の中で勝手に彼のイメージみたいなものを作っていたんです。で、当の自分は、そういうのを大人になっていくにつれてうやむやにしてしまっていて。だから曲自体はすごく抽象的ではあるんですけど、僕もうやむやにしたくないから曲にしようって思ったんです。そのきっかけになったのが国崎さんでした。
-"自分はあのときこう思った"ということを、ちゃんとして残しておこうと思った。
菅原:みたいなことですかねぇ。なんて説明したらいいんだろうな......まぁ、さたやみになっちゃうんだなって言ってるんですけどね(笑)。でもそう書いておけば、そういうことを思っていたんだなってわかるから、それを書きました。
-歌詞を見ていて、憤りを感じたんですけども。
菅原:そうですね。でも年齢のこともあるけど、悲しいことに憤っていても時間はどんどん流れていっちゃうんですよね(笑)。それはもうしょうがない。だから、憤りのちょい先ぐらいですね。
-憤って、ちょっとひと呼吸ついた瞬間。
菅原:そうそう、そういう感じです。
富山:最初は、爽やかな曲が来たなぁって思って。歌詞が抽象的みたいなことを言っていましたけど、たしかにパッと見て"ん?"みたいなところはちょっとあって(笑)。でも何回も聴いていくうちに、この曲をもっと理解したいなと思ったし、こういうことなんじゃないかなと思いながら弾いてました。
-富山さんが今回の『七変化』の中で、これはいいギターが弾けたなと思う曲を挙げるとするといかがです?
富山:「GT50」のサビにあたる部分で、しっかり聴こえるフレーズとは別で、すごく遠くのほうで鳴っているコードのバッキングがあるんですけど。この曲自体が物悲しげな雰囲気があるんですけど、自分だったらそういう悲しい心を鳴らして気を紛らわせるみたいなことをするのかなと思って。それプラス、あまり気安く"エモ"っていう言葉を使いたくないんですけど。
-わかります。
富山:(笑)どこかエモーショナルでセンチメンタルな音を出したいなと思ったときに、そのバッキングの音が出てきたんです。且つ、それが遠くで鳴っているっていうところで、そこまで主張しすぎずに、でも心のどこかでそう思っている感情もあるんだよ、みたいなものをギターで弾けたかなって。これは独断でやっちゃったんですけど、そういうものが表現できたかなと思ってます。
LIVE INFO
- 2025.07.06
-
PEDRO
Creepy Nuts
UVERworld
鶴
ビッケブランカ
sumika / Novelbright / Omoinotake ほか
荒谷翔大
reGretGirl
[Alexandros]
竹内アンナ
go!go!vanillas
ネクライトーキー
FIVE NEW OLD
DYGL × Newspeak × ANORAK!
片平里菜
PK shampoo
GLIM SPANKY
"見放題名古屋2025"
女王蜂
SCOOBIE DO
怒髪天
チリヌルヲワカ
ART-SCHOOL
Bimi
jizue
クレナズム
halca
HY
SIX LOUNGE
ドレスコーズ
LEGO BIG MORL
有村竜太朗
フラワーカンパニーズ
- 2025.07.07
-
ビレッジマンズストア
ナナヲアカリ
NakamuraEmi
浅井健一
- 2025.07.08
-
TENDOUJI
Hump Back
go!go!vanillas
ビレッジマンズストア
the dadadadys
kobore × プッシュプルポット × Brown Basket
銀杏BOYZ
- 2025.07.09
-
SHE'S
いきものがかり
Maki
山内総一郎(フジファブリック)
- 2025.07.10
-
TENDOUJI
Saucy Dog
礼賛
いきものがかり
浅井健一
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
BBHF
the dadadadys
Hello Hello
GRAPEVINE
ザ・シスターズハイ
Organic Call
downy
四星球
- 2025.07.11
-
TenTwenty
女王蜂
TENDOUJI
なきごと
the shes gone
フレンズ
Saucy Dog
Laughing Hick
浅井健一
WtB
yutori
ビレッジマンズストア
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
ヤングスキニー
キュウソネコカミ
のうじょうりえ
賽
ヤバイTシャツ屋さん × Perfume
wacci
KALMA
LITE / DO MAKE SAY THINK / HOTEL NEW TOKYO
GLIM SPANKY
Mirror,Mirror
reGretGirl
四星球
Rei
- 2025.07.12
-
大原櫻子
星野源
藤沢アユミ
FIVE NEW OLD
ASP
コレサワ
あれくん
ART-SCHOOL
SAKANAMON
女王蜂
LOCAL CONNECT
BLUE ENCOUNT
竹内アンナ
いゔどっと
PK shampoo
荒谷翔大
ACIDMAN
ズーカラデル
夜の本気ダンス × BRADIO × 8otto
チリヌルヲワカ
Homecomings
ブランデー戦記
[Alexandros]
鶴
SVEN(fox capture plan)
YUTORI-SEDAI
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
ADAM at
WtB
Eve
有村竜太朗
Bimi
MAPA
安藤裕子
蒼山幸子
古墳シスターズ
斉藤和義
原因は自分にある。
怒髪天
渡會将士
マオ(シド)
- 2025.07.13
-
星野源
あれくん
SVEN(fox capture plan)
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
TenTwenty
板歯目
SAKANAMON
LOCAL CONNECT
FIVE NEW OLD
ASP
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
コレサワ
鶴
"HELLO INDIE 2025"
なきごと
ズーカラデル
UNCHAIN
ART-SCHOOL
有村竜太朗
アルコサイト
[Alexandros]
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
チリヌルヲワカ
GRAPEVINE
Nothing's Carved In Stone
Homecomings
ADAM at
ブランデー戦記
Eve
神はサイコロを振らない
荒谷翔大
カミナリグモ
FUNNY THINK
ぜんぶ君のせいだ。
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
古墳シスターズ
東京スカパラダイスオーケストラ
reGretGirl
斉藤和義
原因は自分にある。
トラケミスト
- 2025.07.14
-
Mirror,Mirror
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
RELEASE INFO
- 2025.07.06
- 2025.07.07
- 2025.07.08
- 2025.07.09
- 2025.07.10
- 2025.07.11
- 2025.07.13
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
音ノ乃のの
Skream! 2025年06月号