Japanese
月蝕會議
Member:エンドウ.(Gt) Billy(Gt) 楠瀬 タクヤ(Dr)
Interviewer:稲垣 遥
-そして、そんなSouさんのバージョンがありまして、このたびそのセルフ・カバーをリリースされます。これまでも"議事録"でセルフ・カバーを披露されていたと思いますが、今回は1曲ずつ配信でのリリースになりましたね。こういったかたちでいこうとなったきっかけはあったんですか?
エンドウ.:まず、アルバムじゃなく配信っていうのは今の時代的に小分けにしてみんなにすぐ届けたほうが喜ぶんじゃないかってところで、盛り上げたいのもあったので。あと僕らにとっても旬の曲だったので、早くやりたいなっていうのはあって。
楠瀬:外への広がりというか。
エンドウ.:で、SouさんサイドもOKを快くいただいたので、じゃあやらせてもらおうぜというところですね。もう願ったり叶ったりのタイミングで。
-アニメが盛り上がってるタイミングで発表できますもんね。以前のインタビュー(※2021年10月号掲載)で、セルフ・カバーするときは提供したアーティストのファンのことがチラつく、とおっしゃってましたが今回もSouさんファンのことを意識しましたか?
エンドウ.:あんまりかな? なんでかというと、Souさんが正体不明の方じゃないですか。ファンはいっぱいいるんですけど、つまりファンもどういう方なのかミステリアスだと思って。Souさんと同じく幻のような巨大な何かなので(笑)、あんまり具体的に見えてなかったです。こんなにすぐカバーさせてくれてるので、ガラリと変えた全然違うメタル・アレンジとかじゃないもので、わりとストレートにして味つけ変えたり再解釈してたりっていうカバーにしたので、あんまりそこは心配していなかったですね。Souさんが男性なので、女性が歌っちゃえば別モノになるし、そんなに考えなくてもいいのかなというところで、のびのびとさせてもらいました。
-でもセルフ・カバーをわざわざするからには自分たちの色も出していこうというのもあったと思うんですけど、このカバー・バージョンではどんなところを意識していたんですか?
エンドウ.:とにかくこっちははっちゃけちゃおうか、ちょっと解放しちゃおうかって。
楠瀬:うちのキリン(Vo)に遠慮はいらないので(笑)。SouさんはSouさんを輝かせるための、音色(おんしょく)をリッチに仕立てあげようみたいな感じで。ブルーノート東京へ連れて行こうみたいな、ライヴをやるイメージだったんですけど、キリンちゃんもいろんな歌歌えるし、(声を)張ったときの魅力がある人なんで、熱い。だから"いい音"の方向性でもちょっとラウドな音なんです。同じ曲を叩くのにも気持ちを変えて、こっちはライヴハウスに、サイクロン(SHIBUYA CYCLONE)に連れて行こうみたいなイメージですよね。
Billy:大きく変わったのはベースですかね。Souさんバージョンだとかなりラウドにスラップとか入っている奏法なんですけど、月蝕會議バージョンはスラップはやってないのかな。指で弾いた小気味いいフレーズになってて。ギターは1回録ったんですけど、それに合わせて弾き直していて、リフ・パターンが結構変わっているので、雰囲気が変わっているのはそういうところですね。あとはキーが当然上がってますので、奏法を含めよりブライトな印象になっていると思います。
エンドウ.:ドラムを録っているときからバッシャン! と音が出てきた感じでした。Souさんバージョンはきれいに美しく仕上げることができたんですけど、月蝕會議だったら、構成や素材は同じでありながら内容とか心構えをちょっと変えて、ある種汚したようなサウンドや強い歌にしたくて。僕キリンと歌を録ってたんですけど、"もうちょっとウワー! みたいなの入れようか"、"荒っぽいような歌い回しとかもしちゃおうよ"みたいになって散々録ったんですよ。で、"いいね。これ良かったね"ってなってたら、まぁときどきやるんですけど、"最後もう1回"って言われて。Aメロはさっきのが良かったとか部分部分を組み合わせてすごくいいテイクを作ったんですけど、最後1回歌いたいっていう。で、最後1回全部歌ったのがそのまま使われてます。
楠瀬:おぉ~(笑)。今までが練習だったみたいな。
エンドウ.:今までなんだったんですかね(笑)。3時間やってさ。でも最後めちゃめちゃ良かったんですね。だから、今エディットしたり、いいテイク選んだりなんて当然の世の中ですけど、マジでファーストじゃないけど一発テイク、一発録りになったっていう。多少さっきのほうが良かった1文字とかもあったんですけど、めちゃくちゃいい1本だったからこの1本をそのまま使おうよとなって。
楠瀬:流れとしてね。
エンドウ.:もうね、継ぎはぎのない1枚板のテーブルが高いじゃないですか。
一同:(笑)
Billy:わかりやすい。
エンドウ.:そこに価値があるんですよ。
-そこはぜひ言っておきたいところですね。
エンドウ.:そうなんですよ。こういうの言わなきゃ気づいてくれないから。
楠瀬:裏話の最たる話ですね。もちろんね、そうやってコンピング、いいテイクを選んで選んで作るのが緻密な作業なんですけど。
エンドウ.:僕らもやりますよね。
楠瀬:それも技術なんですけど、そのストーリーがいいじゃないですか。作って作った末に一発で。かっこいいですよね。
-はい。ヴォーカルも、キリンさんってイメージ的にはバラードとかしっとりした曲がお得意なイメージだったんで、これだけアグレッシヴにやりたい放題やってる感じが新鮮だったんですよ。
エンドウ.:そうなんですよ。キリンとしてもこういう荒くいけそうなの久々だったんですよね。だからちょっとやりたいなってところはあって。ただライヴでやるのすげぇ難しいだろうなぁ。
楠瀬:そうだよなぁ(笑)。職業病でね、出口のこと考えてしまう(笑)。
Billy:ライヴのときはライヴのための演奏アレンジはすると思いますけどね。
エンドウ.:あるあるですけどね。すごくかっこ良く演奏こだわって作ったらライヴが大変って。
-イントロのピアノの音もなんか電子っぽくなってないですか?
エンドウ.:そう聞こえるだけですよね。やっぱりキー変えるってそれだけの力がありますので、違うものに聞こえる。
Billy:半音変わればだいぶ変わって聞こえるなか、これは5個ぐらい上がってるので、そういうところで聞こえ方がまた変わっていると思います。
エンドウ.:Souさんのキーの範囲もすごいなと思いますけど、うちのキリンのキーの範囲もすごいなと。
Billy:もうふたつ、3つ上げたらちゃんと女性のキーになってるはずなのに、それを超えていくという。キリンの強みですね。
エンドウ.:レコーディングで言いましたもん。"そんな歌上手かったら幸せだよね"って。
LIVE INFO
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
四星球 / ガガガSP / ハンブレッダーズ / ORANGE RANGE / ゴールデンボンバー ほか
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Lucky Kilimanjaro / the paddles / Chilli Beans.
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
RELEASE INFO
- 2025.11.08
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号









