Japanese
東京初期衝動
2022年12月号掲載
Member:しーなちゃん(Vo/Gt)
Interviewer:荒金 良介
みんなの心にちゃんと残るライヴをやりたいですね
-「ボーイフレンド」はメロディに呼ばれて、きれいな歌詞をつけようと思ったんですね。歌詞の内容は元カレとの思い出を俯瞰的に見た穏やかなアプローチです。聴いた人それぞれが自分の物語として気持ちを重ねられる楽曲ですね。
あぁ、当てはめやすいかもですね。聴きやすいように、みんなが想像しやすいメロディや歌詞にしたつもりです。これはすごく王道なことをやっているだけですからね。しーなちゃんはギャルだったのにどんどん変わっちゃうし、音楽も変わるから、寂しいという意見もいただきます。
-そう言われて、どう思うんですか?
まぁ、みんな大人になるからねぇと(笑)。でも根本的なところは変わっていないんだけどなって。受け取るファンの人たちも大人になるにつれて、追いついてくれるのかなと。
-ライヴを観る限り、根っこにあるパンク精神は変わらないですもんね。
いつもわけわかんないこと言うところは変わってないですよね?
-ええ(笑)。「ボーイフレンド」は銀杏BOYZのサポート・ギタリストを務める山本幹宗さんをプロデュースに迎えてます。
サビがすごくきれいにできたんですけど、イントロや構成が上手くできなくて相談したら、2~3時間後にパパパッと作ってくれて、お願いします! って。
-自分たちの曲に人を迎え入れることにもどんどん抵抗がなくなってきましたか?
みんなちゃんと人と話せるようになってきたから。音楽をやっている人と関わったほうがいろんな音楽を知れたり、そこから影響を受けたりすることもあるので、それはすごく大事にしようと思ってます。音楽をやるうえでひとりでは掘りきれないところもあるし、もっと情報を入れなきゃいけないと思うようになったから。恥ずかしいけど、この時代の音楽を教えてください! って。
-「俺流サニーデイ・サービス」に関しては、しーなさんの歌い回しが新しいなと感じました。
声が高くて、歌いづらかったんですけど、頑張りました。あと、「マァルイツキ」もライヴでやればパンクになるなら、この曲も思わぬ方向に転がってくれるんじゃないかと。音源と違うなぁ? と思うかもしれないけど、それはそれでいいんですよ。
-どんなに曲調を広げても、トキョショキのサウンドになるだろうと?
そうですね。音源はきれいに作りたいんですよ。入り口じゃないですか。
-そして、「梅毒」はまさにトキョショキらしいエッジの効いたパンク・ナンバーです。
前作の「下北沢性獣襲来」は「高円寺ブス集合」の替え歌だったじゃないですか。だから、新しいバージョンを作らなきゃいけないなと。
-前作の頃は作れる心理状態ではなかった?
そうですねぇ。コロナ禍真っ最中で声出しすらできない状況だったから、そんな曲を作ってもなぁって。今は声出しもOKになってきたじゃないですか? そういう兆しが見えてきた頃に制作していた曲ですからね。音源では恥ずかしいけど、ライヴでやると楽しいですからね。
-映画"グリーンバレット"の主題歌/挿入歌の「エンドロール」、「コマンドバトル!」も新しい扉を開いたサウンドです。「エンドロール」はまさに映画の最後に流れるような切なさもありつつ、パンキッシュさも入れているところがトキョショキらしいなと。
「エンドロール」は完璧だと思うんですけどね。もっと伸びていいのにと思う(笑)。この曲は映画の中で主人公の女の子がヘッドホンをしたときに流れるんですよ。それも良くて、みんな褒めてくれました。「コマンドバトル!」は難しいから、ライヴではあまりやってないんですけどね。
-「コマンドバトル!」はライヴでも披露してますよね?
やるのはやっているんですけどね。これからのトキョショキの方針として、セトリを毎回変えていこうと。やらない曲をなくしていこうと。ツアーは少し難しいかもしれないけど、そういう方針になりました。「再生ボタン」(2019年4月リリースの1st ED『ヴァージン・スーサイズ』収録)は一番盛り上がる曲だけど、じゃあ何曲目にやるのがベストなのか。そこも手探りで見つけていきたいなと。
-個人的に一番好きな「SWEET MELODY」(2020年リリースの2nd ED『LOVE&POP』収録)もライヴでやってほしいです。
葬式ソングですね(笑)。でも久しぶりにやりたいな。(東京)キネマ倶楽部("東京初期衝動ツアー2022-2023 「東京初期衝動御一行様全国忘年会新年会会場はこちら」"ツアー・ファイナル)とか合いそうじゃないですか? ちょっと検討してみますね。
-「ボーイズ・デイ・ドリーム~ドッカーンver.~」については?
まれ(Gt)ちゃんが作った曲なんですけど、個人的に好きな曲で、みんなはこれをバンド・バージョンにするの? という反応だったけど。例えば大森靖子さんとか、弾き語りの曲をバンド・バージョンにしたりするから。それでメンバーを説得して、バンド・バージョンでレコーディングしました。
-このバージョンもすごくいいですね!
いいですよね! 良かった。「チューペット」(『SWEET 17 MONSTERS』収録)もどうにかバンド・バージョンにアレンジしたいと思ってます。
-「チューペット」はしーなさんはあまりやりたくない曲とか言ってませんでしたっけ?
言ってたんですけど、その曲を好きな人がいるから。こないだ銀杏BOYZのライヴに行ったときに「金輪際」をやったじゃないですか。私はあれに感動して......。
-ファンの気持ちがわかりました?
そう! やってくれると嬉しいものだなと。それは大事なことだから。
-では、最後に今作のツアー("東京初期衝動ツアー2022-2023 「東京初期衝動御一行様全国忘年会新年会会場はこちら」")が控えてますが、どんなツアーにしたいと思ってます?
いろんな目標があって、歌詞を飛ばさないとか(笑)。ちゃんと言うと、ライヴに行きづらい人も来れる雰囲気にしたり、ライヴハウスを埋める努力をしたいなと。地方に住んでいる方は自分が好きなバンドが来てくれると嬉しいと思うんですよ。地方でも手を抜かずに、みんなの心にちゃんと残るライヴをやりたいですね。コロナ中にツアーを回らせてくれたライヴハウス、来てくれたお客さんには感謝の気持ちしかないから。ウェルカム状態で行って参ります! キネマ倶楽部で「東京」(『えんど・おぶ・ざ・わーるど』収録)は絶対にやりたいですね。
LIVE INFO
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号