Japanese
東京初期衝動
Skream! マガジン 2022年02月号掲載
2021.12.24 @渋谷チェルシーホテル
Writer 秦 理絵 Photo by 横山マサト
久々にお客さんの声がライヴハウスに響き渡っていた。新型コロナウィルスのワクチンを打った接種証明書を持参した人のみが参加できるという新しい試みで開催された、東京初期衝動のワンマン・ライヴ"東京初期衝動と性なるクリ X X ス"だ。パンデミック以降、ライヴハウスはソーシャル・ディスタンスの確保や歓声の禁止など、新しいルールのもとで、なんとか存続できるかたちを模索し続けてきた。そんななか国内のワクチン接種が進み、第5波が落ち着いたタイミングで行われたこの日のライヴは、マスクの着用は必須ではあったが、バンドにとっては約2年ぶりとなる"普通のライヴ"になった。まだ賛否はある時期だろうと思う。だがそれはロック・バンドとして、本来のライヴハウスのあるべきかたちを取り戻そうとする、東京初期衝動の勇気ある挑戦だった。
前説として、東京初期衝動が所属するエイティーフィールドの青木 勉氏が登壇すると、"今推したいバンド"として"前座ガールズ"を紹介したいと説明があった。若手のバンドか? とフロアがざわつくなか、登場したのはなんとサンタの衣装に身を包んだ東京初期衝動の4人。ゆったりとしたバラードに乗せて聴こえてくるのは、"2021年も誰も誰も優しくなかった"という切実なフレーズだ。2月2日にリリースされることが発表された最新アルバム『えんど・おぶ・ざ・わーるど』の収録曲「クリスマス」が思わぬやり方でいち早く披露されたかたちだ。ホーリーなサウンドに込められた孤独と寂しさが胸に突き刺さる。
しばらく転換があったあと、仕切り直して東京初期衝動として4人が登場し、「再生ボタン」からライヴが始まった。しーなちゃん(Vo/Gt)がスッと息を吸い込むと、あさかの歪んだベースがぶいぶいと唸りをあげた。そこに重なるパンクなバンド・サウンド。しなやかな肢体をお客さんに預け、早速フロアのお客さんの頭上に思いっきり飛び込んだしーなちゃんは両手で顔を覆い、感極まったように声を詰まらせた。フロアの後方にいた私の位置からはっきりとは見えなかったが、きっと泣いていたのだと思う。"こんばんは、東京初期衝動です"。あいさつは手短かに「高円寺ブス集合」から「BAKAちんぽ」へと、骨太なグルーヴに痛烈な歌詞を乗せた鉄板のライヴ・アンセムを立て続けに披露していく。
東京初期衝動のライヴにMCはない。新曲も、タイトルすら知らされないままにどんどん進んでいった。しーなちゃんのヴォーカルにまれのギターがユニゾンしたメロディアスなポップ・ナンバーもまた、最新アルバムからの新曲「マァルイツキ」だった。あさかの鮮烈なベースが口火を切った「愛のむきだし」では、しーなちゃんはフロアを睨むような鋭い眼光で歌ったかと思えば、次の瞬間には甘えるようなキュートな歌声に変わる。小悪魔のように表情を変えてゆくしーなちゃんのパフォーマンスからは目を逸らすことができない。
ギター1本で歌い出し、やがて加わったバンド・サウンドが8分の6拍子の大きなうねりを巻き起こしたバラード曲「中央線」、ブルーの照明を浴びながら、"うざったいほど愛しいあなた"と身を切るように歌い上げた仄暗いナンバー「blue moon」、なお(Dr)が叩き出す推進力のあるビートがバンドをけん引する「BABY DON'T CRY」。途中、しーなちゃんが"せーの!"とフロアを煽ると、すかさずコール&レスポンスが湧き、曲間にはわーっと歓声が起こった。かつては当たり前だったライヴハウスの光景がそこには広がっていた。新曲「世界の終わりと夜明け前」を挟み、本編のラストを飾った「STAND BY ME」から「ロックン・ロール」への流れは、爆音の中、なんだか無性に泣きたくなるような名演だった。"世界が壊れても君だけのものさ"とそこにいるすべてのひとを巻き込むように歌った「STAND BY ME」も、"ロックンロールを鳴らしているとき/きみを待ってる"と叫ぶように何度も繰り返した「ロックン・ロール」も。この広い世界で生きるにはあまりにも弱い生きものである私たちをがむしゃらなロックで救い上げる優しいフィナーレだった。
楽屋のほうから"アンコールいくよー!"、"オー!"という声が聞こえてきたあと、再びメンバーがステージに現れた。しーなちゃんを除き、あさかがドラえもん、まれがドラミちゃん、なおがマイメロディのコスプレだ。衣装だけではない。顔も白く塗っている。きっと楽屋裏でキャッキャッと笑い合いながら仕込んできたのだろうなと想像するが、それにしても、なんて旺盛なサービス精神だろう。アンコールは、「兆楽」からスタートし、そして"途中で来た人は聴けてないと思うから。暑いの着てるけどやるよ!"と、2度目の「再生ボタン」、さらに最後は「高円寺ブス集合」を恒例の爆速バージョンでぶっちぎり、前座も含めて全19曲のライヴを締めくくった。終演後もなかなか鳴りやまない拍手に応えて、再びステージに戻ってきたしーなちゃんは、退場BGMの森田童子「ぼくたちの失敗」をワンフレーズだけ歌うと、生声で"ありがとうございました!"と叫び、拍手と歓声に包まれてステージを去っていた。
- 1
LIVE INFO
- 2025.02.21
-
四星球
w.o.d.
米津玄師
ZOCX
YAJICO GIRL
Halujio
moon drop
センチミリメンタル
GREEN DAY
Aimer
映秀。
パスピエ × Aooo
夜の本気ダンス
- 2025.02.22
-
ビレッジマンズストア
おいしくるメロンパン
四星球
kobore
Vaundy
リアクション ザ ブッタ
OKAMOTO'S
ラックライフ
SILENT SIREN
osage
くるり
WtB
大原櫻子
MYTH & ROID
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
映秀。
THE BACK HORN
tacica
Aimer
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
"ブクロック!フェスティバル2025"
4s4ki
go!go!vanillas
Appare!
さとうもか
THREE1989
eastern youth
片平里菜
DENIMS / 大黒摩季 / Ryu Matsuyama(O.A.)ほか
藍坊主
Czecho No Republic / YONA YONA WEEKENDERS / CHIANZ ほか
LEGO BIG MORL
wacci
アーバンギャルド
9mm Parabellum Bullet
- 2025.02.23
-
リアクション ザ ブッタ
Vaundy
ビレッジマンズストア
OKAMOTO'S
THE YELLOW MONKEY
Hedigan's
RAY×BELLRING少女ハート
w.o.d.
SCOOBIE DO
AIRFLIP
WtB
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
DIALOGUE+
moon drop
BIGMAMA
Czecho No Republic
GREEN DAY
tacica
Appare!
⾬模様のソラリス
阿部真央 / wacci / アルカラ ほか
コレサワ
片平里菜
- 2025.02.24
-
4s4ki
OKAMOTO'S
アイナ・ジ・エンド
ラックライフ
くるり
w.o.d.
SCOOBIE DO
Panorama Panama Town
女王蜂
moon drop
THE BACK HORN
kobore
WANIMA × MONGOL800
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
東京初期衝動
go!go!vanillas
Appare!
ZEDD
大原櫻子
SAKANAMON / 藍坊主 / SPRINGMAN / omeme tenten
KiSS KiSS × 豆柴の大群都内某所 a.k.a. MONSTERIDOL
SpecialThanks
フレデリック
"ブクロック!フェスティバル2025"
Nothing's Carved In Stone
indigo la End
tricot
- 2025.02.25
-
NEW ORDER
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
THE ORAL CIGARETTES
GREEN DAY
サカナクション
秀吉
the paddles
- 2025.02.26
-
ZEDD
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
UNISON SQUARE GARDEN
anewhite / 3markets[ ] / ガラクタ
TOOBOE × Chevon
ザ・シスターズハイ
GREEN DAY
米津玄師
サカナクション
- 2025.02.27
-
WANIMA × MONGOL800
片平里菜
マカロニえんぴつ
ザ・ダービーズ / THE NOiSE
UNISON SQUARE GARDEN
NOT WONK
SILENT SIREN
NEW ORDER
米津玄師
- 2025.02.28
-
miwa
WANIMA × MONGOL800
打首獄門同好会
FUNKIST
マカロニえんぴつ
GLIM SPANKY
そこに鳴る
ANABANTFULLS
ラックライフ
女王蜂
オレンジスパイニクラブ
Dear Chambers
礼賛
RAY
カズミナナ / Lay / sEina / 栞寧
- 2025.03.01
-
ストレイテナー
サカナクション
Vaundy
moon drop
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
片平里菜
THE BACK HORN
Czecho No Republic
4s4ki
FUNKIST
リアクション ザ ブッタ
tacica
miwa
藍坊主
TENDOUJI
This is LAST
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
w.o.d.
さとうもか
MAN WITH A MISSION
ザ・ダービーズ
osage
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
Lym
YOGEE NEW WAVES
大原櫻子
"見放題東京2025"
映秀。
くるり
kobore
shallm
- 2025.03.02
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
Vaundy
サカナクション
moon drop
片平里菜
GLIM SPANKY
FUNKIST
猪狩翔一(tacica)
go!go!vanillas
秀吉
ゲスの極み乙女×ブランデー戦記
かすみん(おこさまぷれ~と。)
9mm Parabellum Bullet
さとうもか
MAN WITH A MISSION
藍坊主
WONK
w.o.d.
空白ごっこ × クレナズム × Hakubi
佐々木亮介(a flood of circle)/ 荒井岳史(the band apart)/ hotspring ほか
BRADIO
眉村ちあき
LACCO TOWER
Hedigan's
くるり
I Don't Like Mondays.
Halujio
フラワーカンパニーズ
センチミリメンタル
- 2025.03.04
-
片平里菜
三四少女
礼賛
輪廻 / マリンブルーデージー / CARAMEL CANDiD / サブマリンオルカ号
ZOCX
This is LAST / the shes gone / reGretGirl
サティフォ(ONIGAWARA)
- 2025.03.05
-
Apes
アイナ・ジ・エンド
Yogee New Waves
マカロニえんぴつ
Cody・Lee(李) / 浪漫革命 / SKRYU
SIX LOUNGE
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.06
-
片平里菜
Yogee New Waves
マリンブルーデージー
三浦透子
アイナ・ジ・エンド
a flood of circle
マカロニえんぴつ
荒谷翔大 × 鈴木真海子(chelmico)
SAKANAMON
UNISON SQUARE GARDEN
- 2025.03.07
-
フラワーカンパニーズ
四星球
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
kobore
礼賛
カメレオン・ライム・ウーピーパイ
SCANDAL
THE BACK HORN
OKAMOTO'S
w.o.d.
ズーカラデル
ザ・ダービーズ
YAJICO GIRL
リュックと添い寝ごはん
レイラ
- 2025.03.08
-
Lucky Kilimanjaro
never young beach
四星球
リアクション ザ ブッタ
a flood of circle
サカナクション
GRAPEVINE
SUPER BEAVER / 東京スカパラダイスオーケストラ / WurtS ほか
片平里菜
WONK
MAN WITH A MISSION
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
moon drop
礼賛
osage
GLIM SPANKY
秀吉
SCANDAL
おいしくるメロンパン
OKAMOTO'S
w.o.d.
mzsrz
BLUE ENCOUNT / 崎山蒼志 / CHiCO ほか
PIGGS
FINLANDS
sumika
緑黄色社会
Nornis
go!go!vanillas
Aimer
RELEASE INFO
- 2025.02.21
- 2025.02.25
- 2025.02.26
- 2025.02.27
- 2025.02.28
- 2025.03.01
- 2025.03.04
- 2025.03.05
- 2025.03.07
- 2025.03.12
- 2025.03.14
- 2025.03.19
- 2025.03.26
- 2025.03.28
- 2025.04.01
- 2025.04.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
フラワーカンパニーズ
Skream! 2025年02月号