Japanese
ザ50回転ズ
2020年03月号掲載
Member:ダニー(Gt/Vo) ドリー(Ba/Vo) ボギー(Dr/Vo)
Interviewer:稲垣 遥
昨年、"MAIDO OHKINI!~ロックに恋して15周年~"というなんとも"らしい"タイトルのツアーを完遂したロックンロール・バンド、ザ50回転ズ。その渋谷公演をまるっとパッケージした、バンド初のライヴDVDがリリースされることになった! バンドにとってはあっという間の15年だったとのことだが、老若男女、観れば必ず呑み込まれて踊り出さずにはいられない、バンドの真骨頂と言えるパフォーマンスは、今、向かうところ敵なし! というところまで達している。そんな公演を収録したDVDの発売を記念し、今回3人にインタビューを実施。作品の見どころから、ツアーやMV撮影の裏話まで訊いてみた。
-結成15周年、改めておめでとうございます! "MAIDO OHKINI!~ロックに恋して15周年~"ツアー渋谷CLUB QUATTRO公演から3ヶ月が経ちましたが、あのライヴはザ50回転ズのみなさんにとって、どういう公演でしたか?
ダニー:ありがとうございます! ライヴとしてはいつもと心意気は同じですが、うーん、やっぱり感慨はありましたね~。
ボギー:ツアー・タイトル通り、15年分のありがとうをお返しするライヴ。
ドリー:ただ好きなことをやっていたら15年経っていたという感じで、あまり実感はなかったんですけど、たくさんの人たちに祝ってもらったり、リクエストをしてもらったりして、やっと15周年を感じましたね。
-東京公演以外に12公演を回ってこられたわけですが、このツアー中で印象的だった出来事はありますか?
ダニー:これはもうリハーサルの多さです! ツアー中のライヴ以外の日はほぼ毎日リハーサルに入っていました(笑)。
ボギー:やっぱり各地のご当地ソング・カバーがあったからね。
ドリー:1本ライヴが終わったら、次の街の曲を練習する日々でした(笑)。
ダニー:あと毎会場メンバーでやった提灯の飾り込みね。
ドリー:会場の方にも手伝ってもらって、会場リハーサルより時間かけて飾ったね(笑)。
-東京公演は当日現場にも行かせていただいて、昨年観たライヴの中でも最高のライヴだったので、映像作品になると聞いて嬉しかったです。今回改めて映像を観させていただいたんですが、爆音のロックンロールも温かいナンバーも様々なアングルから収められていて、あの日の空気感も気持ちも蘇ってきました。みなさんは、事前にチェックされていますよね。ご覧になられていかがでしたか?
ダニー:レコーディングと同じで、みなさまの手に届く頃にはメンバーは見飽きております(笑)!
ボギー:サウンドやカット割りなど、メンバー同士何度も話し合って意見したので、本当に飽きるほど観ましたよ(笑)。
ドリー:冷静に見るとカッコいいバンドだなぁと改めて思っちゃいました(笑)。
-そもそも単独ライヴDVDをリリースするのはこれが初になりますが、今回どうして出そうと思ったんですか?
ダニー:お客さんの声やね! 自分たちはライヴ会場に来てほしい! って思ってるクチですが、これなら俺たちの行けない場所でもDVDがライヴしてくれる(笑)。
ボギー:そうやね。
ドリー:前から映像を出してほしいという声がずっとあって、15周年にかこつけて今しかねぇな! と(笑)。
-初のライヴDVDということで、映像の面でも、音の編集の面でも、こだわった部分はありますか?
ボギー:ジャケのデザインから工場への発注まで全部メンバーが手をつけているので、隅から隅までがこだわりと言えばこだわりだと思います。
ダニー:エンジニアのみなさんにはご苦労かけたかもしれませんね~(笑)。
ドリー:会場にいなかった人にも会場の空気感、熱量が伝わるように、ライヴ感にこだわりました。もちろんプレイのミスも修正していないし、まんまあの日のライヴをパッケージ! という感じ。
ダニー:ミスタッチはコンピュータで直さない! 弾き直したりしない! それがライヴなんでね(笑)。
-DVDには、アンコール含めて27曲が収録されています。セットリストはどういうふうに選んでいったんですか? ボギーさんが歌う「夜明けに走れ」がセットリストに入っていたことで、3人共がメインで歌う場面が見れてテンション上がりました!
ボギー:ありがとうございます(笑)。リクエスト上位曲を中心に、もちろんいつも通りの満足感のあるセットを意識しましたね。
ドリー:不思議と定番曲が外れたりして、いつもとは少し違うラインナップになりましたね。
ダニー:「50回転ズのテーマ」というバンドのテーマ・ソングがリクエスト0だったとかね(笑)。
LIVE INFO
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
RELEASE INFO
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号