Japanese
ザ50回転ズ
2020年03月号掲載
Member:ダニー(Gt/Vo) ドリー(Ba/Vo) ボギー(Dr/Vo)
Interviewer:稲垣 遥
-今回の映像作品にはこのライヴ映像に加えて、みなさん自身が監督、撮影、編集されたMV「新世界ブルース」、「11時55分 (8mmフィルムVer.)」、「ハンバーガーヒル」も収められています。制作時のエピソードなどあれば教えてください。
ダニー:なんでもやればできる子なんですね~、俺たちは(笑)。なんて冗談はさておき......人のセンス、才能、技術をお借りして制作するのが楽で確実な形なんでしょうけど、やってみたかったんですね。何もかも自分たちで。
ボギー:とても楽しんで好き放題撮っていたと思います。
ダニー:ホンマ楽しかった!
ボギー:エピソード的には僕は「新世界ブルース」のサイドカーつきのバイク・シーンですかね。もちろん乗ったこともないバイクを朝から借りに行って、いきなり公道をビビリまくりながら移動して、撮影して返してきました(笑)。まぁ楽しかったしいい経験になりましたが、もっと練習したかったですね(笑)。
ドリー:完全に自主制作だったね(笑)。ダニーが監督して、絵コンテを考えたり、画角を決めたり、ボギーのサイドカーもそうですし(笑)。僕は編集を担当しました。自宅の浴槽に水を溜めて、その中にインクをぶちまけてインサート映像を撮ったりして。自分たちでやる大変さも、楽しさもわかってしまいましたね。
ダニー:新世界ロケは大変やったけど(笑)。
ドリー:めちゃくちゃ話しかけられてね。
ボギー:"これ何日放送?"とかね(笑)。
-「11時55分」は公開されている"American Ver."とは別の、"8mmフィルムVer."ということですが、なんと45年前の生8mmフィルムを入手したということで。映像もなかなか観たことのない仕上がりになっていますが、曲の懐かしい雰囲気とマッチしていて素敵です。この撮影や編集は大変だったのではないですか?
ボギー:現像は相当大変だったと聞いてます(笑)。とても雰囲気のいい廃校でオッサン3人が学生服ではしゃぐ撮影は、とても絵面が面白かったと思いますよ(笑)。
ダニー:ヒドいとも言うが(笑)。
ドリー:まず、フィルムが生きているかもわからない状態での撮影ですから、現像してみないとわからない怖さ! 現像してみたらかなりギリギリの状態だったんですけど、それでもフィルムにしか出せない粒子の粗さがすごくきれいでいいものができたなと!
ダニー:海外の8mmフィルム愛好家に、45年前のストックは撮影可能かどうかをネット上で聞いてみたら、帰ってきた答えがかっこ良かったね。"45年前? 良かったな、8mmフィルムの世界じゃまだまだFresh Stockだ!"って(笑)。
ドリー:すごい世界(笑)。
楽しむためには真面目にやらなきゃならないので、ずーっと真面目にやってます!
-さらには、オーディオ・コメンタリーも収録ということで、見どころ、聴きどころ満載ですね。みなさんから、今回のDVDでここは必見というようなシーンやポイントはありますか?
ダニー:全部! と言うと元も子もないので(笑)......うーん、レコーディング・スタジオとはまったく違う音作りでしょうかね。"会場の鳴り"なんかも繊細にミックスされてるので、机上で再現できないライヴならではのサウンドがカッコいい!
ボギー:細かいメンバー間のやりとりやMCの掛け合いなんかは、ライヴDVDならではの楽しみだと思います。あまり見ることがないと思うので、楽しみにしててください。
-ダニーさんがライヴの最後、"物語はまだまだ始まったばかりです"とおっしゃっていましたが、その気持ちはあの日感じたものですか?
ボギー:ダニーさんどうですか?
ドリー:ダニーさん回答お願いします!
ダニー:そら感じたものじゃなかったら言えますかいな(笑)! 転がり続けるロックンロール・バンドはね、15年だろうが50年だろうが始まったばかりの物語にいるわけよ!
ボギー:かっこいいね~(笑)。
-15周年というのはみなさんにとってあっという間だったのでしょうか? みなさんが感じるバンドの変化や、個人的な意識の変化などがあったら教えてください。
ダニー:ホントあっという間です。びっくりするくらい意識に変化なし!
ボギー:その時々が必死なので、結果15年経ったという感じです。あとはまさに15年も続けさせてくれた環境への感謝ですねぇ。
ダニー:"MAIDO OHKINI!"やね。
ドリー:基本的にはなーんにも変わらず、楽しんでやっています。楽しむためには真面目にやらなきゃならないので、ずーっと真面目にやってます!
ダニー:深いじゃないの!
-では、今作をリリースして、ザ50回転ズはこれからどういう物語を描いていくのでしょうか。
ダニー:やりたいことをやりたいように! 俺たちだけだった物語にみなさんが登場人物としてご登場いただく、と! 今までと変わらんですね~。
ボギー:常に言い続けてきたことなんですが、変わらずやりたいことをやり続けていくと思うので、気がついたら20周年、30周年だったみたいなことになってそうな気がします(笑)。
ドリー:ずっとライヴ・バンドでいたいとは思いますね。ひょっとしたら数十年後、椅子に座って演奏したりするかも(笑)。でも、音楽に対する基本姿勢は変わらないと思います。
-3月4日、5日にそれぞれ東京と大阪で、今作の発売記念イベント"またまたMAIDO OHKINI! at 東京&大阪"が行われますが、どんなイベントになりそうですか?
ダニー:ライヴ以外にも企画検討中です(笑)! ご期待ください!
ボギー:そのまんま、ハッピーでおおきに! な感じになると思います(笑)。ぜひぜひお楽しみに!!
ドリー:発売記念イベントですが、みなさんが楽しめる企画をいろいろ考えていますよ! ご期待ください!
LIVE INFO
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
PK shampoo / 挫・人間 / ART-SCHOOL / 忘れらんねえよ ほか
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
FOUR GET ME A NOTS × FILTER × THE LOCAL PINTS
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
- 2025.11.18
-
LITE
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
SIGRID
さとうもか
Tempalay
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
The Cheserasera
SEKAI NO OWARI
森 翼
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.19
-
あいみょん
Hakubi
ぜんぶ君のせいだ。
Hump Back
YOGEE NEW WAVES
オレンジスパイニクラブ
SIGRID
LEGO BIG MORL
Adrian Sherwood
LONGMAN
東京スカパラダイスオーケストラ
- 2025.11.20
-
Tempalay
PEDRO
Rei
moon drop
ドラマチックアラスカ
コレサワ
a flood of circle × 金属バット
キュウソネコカミ
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
VOI SQUARE CAT
私立恵比寿中学
さとうもか
ラックライフ
ザ・クロマニヨンズ
吉澤嘉代子
点染テンセイ少女。
- 2025.11.21
-
ポルカドットスティングレイ
PEDRO
SHERBETS
ドラマチックアラスカ
荒谷翔大
ザ・シスターズハイ
Adrian Sherwood
Hakubi
LONGMAN
reGretGirl
キタニタツヤ
東京スカパラダイスオーケストラ
SPRISE
Anyeed(Dyna/ego apartment)
超☆社会的サンダル
TOKYOてふてふ
TOMOO
浪漫革命
吉澤嘉代子
フレデリック
Bye-Bye-Handの方程式
FINLANDS
- 2025.11.22
-
Chimothy→
ねぐせ。
AIRFLIP
ポルカドットスティングレイ
wacci
キュウソネコカミ
ズーカラデル
NEE
the paddles
TOKYOてふてふ
LiSA
優里
BLUE ENCOUNT
moon drop
チリヌルヲワカ
ASP
Eve
miwa
Conton Candy
ストレイテナー
The Biscats
セックスマシーン!!
離婚伝説
Ado
MOS
荒谷翔大
リーガルリリー
NANIMONO
brainchild's
SUPER BEAVER
藤巻亮太
ビレッジマンズストア
PIGGS
SPRISE
アーバンギャルド
Omoinotake / クリープハイプ / Saucy Dog / マルシィ ほか
CVLTE
RADWIMPS
ガガガSP / SpecialThanks / YONA YONA WEEKENDERS / BACK LIFT ほか
フレデリック
osage
- 2025.11.23
-
SHERBETS
NEE
キュウソネコカミ
ズーカラデル
Awesome City Club
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
PENGUIN RESEARCH
怒髪天
優里
Eve
くるり
MEW
Galileo Galilei
Ado
秋野 温(鶴)
チリヌルヲワカ
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
CNBLUE
佐々木亮介(a flood of circle)
BLUE ENCOUNT / yama / Novelbright / 新しい学校のリーダーズ ほか
山本彩
ExWHYZ
RADWIMPS
OKAMOTO'S
Laura day romance
- 2025.11.24
-
リーガルリリー
ポルカドットスティングレイ
WurtS
brainchild's
ねぐせ。
キタニタツヤ
u named (radica)
ザ・クロマニヨンズ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
go!go!vanillas
Lucky Kilimanjaro
すなお
私立恵比寿中学
くるり
NANIMONO
ブランデー戦記
清 竜人
Conton Candy
凛として時雨
秋山黄色
The Biscats
9mm Parabellum Bullet
LACCO TOWER
No Buses
CNBLUE
miwa
山本彩
BIGMAMA
崎山蒼志
ExWHYZ
RADWIMPS
Ayumu Imazu
MEW
- 2025.11.25
-
打首獄門同好会
Another Diary
すなお
シベリアンハスキー
The Ravens
chilldspot
- 2025.11.26
-
Dios
桃色ドロシー
ザ・クロマニヨンズ
シベリアンハスキー
TENDRE
UVERworld
PEDRO
BLUE ENCOUNT
material club
Mirror,Mirror
Galileo Galilei
chilldspot
RELEASE INFO
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.22
- 2025.11.26
- 2025.11.29
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
- 2025.12.24
- 2026.01.01
- 2026.01.07
- 2026.01.09
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号










