Japanese
ザ50回転ズ
2020年03月号掲載
Member:ダニー(Gt/Vo) ドリー(Ba/Vo) ボギー(Dr/Vo)
Interviewer:稲垣 遥
-今回の映像作品にはこのライヴ映像に加えて、みなさん自身が監督、撮影、編集されたMV「新世界ブルース」、「11時55分 (8mmフィルムVer.)」、「ハンバーガーヒル」も収められています。制作時のエピソードなどあれば教えてください。
ダニー:なんでもやればできる子なんですね~、俺たちは(笑)。なんて冗談はさておき......人のセンス、才能、技術をお借りして制作するのが楽で確実な形なんでしょうけど、やってみたかったんですね。何もかも自分たちで。
ボギー:とても楽しんで好き放題撮っていたと思います。
ダニー:ホンマ楽しかった!
ボギー:エピソード的には僕は「新世界ブルース」のサイドカーつきのバイク・シーンですかね。もちろん乗ったこともないバイクを朝から借りに行って、いきなり公道をビビリまくりながら移動して、撮影して返してきました(笑)。まぁ楽しかったしいい経験になりましたが、もっと練習したかったですね(笑)。
ドリー:完全に自主制作だったね(笑)。ダニーが監督して、絵コンテを考えたり、画角を決めたり、ボギーのサイドカーもそうですし(笑)。僕は編集を担当しました。自宅の浴槽に水を溜めて、その中にインクをぶちまけてインサート映像を撮ったりして。自分たちでやる大変さも、楽しさもわかってしまいましたね。
ダニー:新世界ロケは大変やったけど(笑)。
ドリー:めちゃくちゃ話しかけられてね。
ボギー:"これ何日放送?"とかね(笑)。
-「11時55分」は公開されている"American Ver."とは別の、"8mmフィルムVer."ということですが、なんと45年前の生8mmフィルムを入手したということで。映像もなかなか観たことのない仕上がりになっていますが、曲の懐かしい雰囲気とマッチしていて素敵です。この撮影や編集は大変だったのではないですか?
ボギー:現像は相当大変だったと聞いてます(笑)。とても雰囲気のいい廃校でオッサン3人が学生服ではしゃぐ撮影は、とても絵面が面白かったと思いますよ(笑)。
ダニー:ヒドいとも言うが(笑)。
ドリー:まず、フィルムが生きているかもわからない状態での撮影ですから、現像してみないとわからない怖さ! 現像してみたらかなりギリギリの状態だったんですけど、それでもフィルムにしか出せない粒子の粗さがすごくきれいでいいものができたなと!
ダニー:海外の8mmフィルム愛好家に、45年前のストックは撮影可能かどうかをネット上で聞いてみたら、帰ってきた答えがかっこ良かったね。"45年前? 良かったな、8mmフィルムの世界じゃまだまだFresh Stockだ!"って(笑)。
ドリー:すごい世界(笑)。
楽しむためには真面目にやらなきゃならないので、ずーっと真面目にやってます!
-さらには、オーディオ・コメンタリーも収録ということで、見どころ、聴きどころ満載ですね。みなさんから、今回のDVDでここは必見というようなシーンやポイントはありますか?
ダニー:全部! と言うと元も子もないので(笑)......うーん、レコーディング・スタジオとはまったく違う音作りでしょうかね。"会場の鳴り"なんかも繊細にミックスされてるので、机上で再現できないライヴならではのサウンドがカッコいい!
ボギー:細かいメンバー間のやりとりやMCの掛け合いなんかは、ライヴDVDならではの楽しみだと思います。あまり見ることがないと思うので、楽しみにしててください。
-ダニーさんがライヴの最後、"物語はまだまだ始まったばかりです"とおっしゃっていましたが、その気持ちはあの日感じたものですか?
ボギー:ダニーさんどうですか?
ドリー:ダニーさん回答お願いします!
ダニー:そら感じたものじゃなかったら言えますかいな(笑)! 転がり続けるロックンロール・バンドはね、15年だろうが50年だろうが始まったばかりの物語にいるわけよ!
ボギー:かっこいいね~(笑)。
-15周年というのはみなさんにとってあっという間だったのでしょうか? みなさんが感じるバンドの変化や、個人的な意識の変化などがあったら教えてください。
ダニー:ホントあっという間です。びっくりするくらい意識に変化なし!
ボギー:その時々が必死なので、結果15年経ったという感じです。あとはまさに15年も続けさせてくれた環境への感謝ですねぇ。
ダニー:"MAIDO OHKINI!"やね。
ドリー:基本的にはなーんにも変わらず、楽しんでやっています。楽しむためには真面目にやらなきゃならないので、ずーっと真面目にやってます!
ダニー:深いじゃないの!
-では、今作をリリースして、ザ50回転ズはこれからどういう物語を描いていくのでしょうか。
ダニー:やりたいことをやりたいように! 俺たちだけだった物語にみなさんが登場人物としてご登場いただく、と! 今までと変わらんですね~。
ボギー:常に言い続けてきたことなんですが、変わらずやりたいことをやり続けていくと思うので、気がついたら20周年、30周年だったみたいなことになってそうな気がします(笑)。
ドリー:ずっとライヴ・バンドでいたいとは思いますね。ひょっとしたら数十年後、椅子に座って演奏したりするかも(笑)。でも、音楽に対する基本姿勢は変わらないと思います。
-3月4日、5日にそれぞれ東京と大阪で、今作の発売記念イベント"またまたMAIDO OHKINI! at 東京&大阪"が行われますが、どんなイベントになりそうですか?
ダニー:ライヴ以外にも企画検討中です(笑)! ご期待ください!
ボギー:そのまんま、ハッピーでおおきに! な感じになると思います(笑)。ぜひぜひお楽しみに!!
ドリー:発売記念イベントですが、みなさんが楽しめる企画をいろいろ考えていますよ! ご期待ください!
LIVE INFO
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号