Japanese
ニノミヤユイ
2020年01月号掲載
Interviewer:宮﨑 大樹
-今回のアルバムは、ピアノや管楽器、ストリングスなどのクラシック楽器が随所に散りばめられていますが、サウンド部分のこだわりみたいなものもありましたか?
私自身、吹奏楽でフルートをやっていたんです。"私のやりたい音楽"のルーツはボカロなんですけど、もともと馴染みがあったのは吹奏楽とかオーケストラの音楽が多くて。小さいころに家で流れてた音楽も吹奏楽とかオーケストラの曲、クラシックの音楽が多かったので、そういうのが自然に染みついているんだろうなと。ストリングスとかは聴いていると心地がよくて。クラシックって広がる音楽じゃないですか? そういう広がる音楽が自分の根底にあるので、ストリングスが効いている曲が好きなんですよ。
-サウンド面でもニノミヤさんのルーツが反映されているんですね。
そうですね。もとから染みついていた音楽性と、自分の自我が芽生えてから、自分がやりたくなった音楽性を融合させたのがこのアルバムだと思うので、まさに私のやりたい音楽がこのアルバムで作れたんじゃないかなって思います。
-最初にお話しした通り、"ニノミヤユイ"というアーティストとして"自分のやりたいことを表現しよう"としているアルバムですね。
今まで歌ったキャラクター・ソングとかは、役の設定があって、"こういう設定でこれを歌ってください"っていうのが当たり前だったんですよ。アーティストとしての曲も"貰って歌うんだろうなぁ"って考えていたところもあったんですけど、実際にやってみると全然違くて。自分が前のめりにやっていかないと始まらないんだな、受け身じゃダメなんだなって気づかされました。自分がやりたい音楽を"こういうことがやりたいです、こういうことを思ってます"って発信しないといけないんだなって。自分的にも成長じゃないですけど、このアルバムを作るなかで考え方が変わった気がします。
-自分の発信という意味では作詞した歌詞もそうだと思うんですが、例えばバグベアさんと共作の「乱反射↘↑↗」は、どういうイメージで書き上げていったんですか?
"思ったことをありのままに書く"っていうのが最初だったので、自分が普段思っていることをそのまま書いています。かわいくなりたかったし、かわいくなってモテたかったみたいな(笑)。そういうことを素直に文字に起こしていて、それをバグベアさんにお送りして、こういうメロディをつけていただきました。ドロドロした想いというか、"こんな自分嫌だな"って思ってるところを、きれいなメロディに乗せています。"嫌だな、弱みだな"って自分で思っているところも音楽として昇華して発信できることに"音楽って強いな"ってすごく感じましたね。
-特にこの曲の歌詞は赤裸々というか、本当に飾らずに自分を出してますよね。
"今は陰キャ 目立たないただのモブだけど"とか言ってるので、一部の人からしたら"この子、こんなこと思ってるのか......"みたいな。あまりにも素に近すぎて、たぶんドキッとするところもあると思うんですけど、こういうことを考えている人は一定数いるように感じているので、そういう人に届いたらいいなって。特にDメロとかは自分の言いたいことを必死に曝け出してるので、この曝け出したことが誰かに伝わればいいなと思います。
-さて、本作のリリース後には、1stライヴ"ニノミヤユイ 1st LIVE「愛とか死、或いは名もない感情からの逃避」"の開催が決まっていて、しかも東京公演(3月28日に下北沢GARDENにて開催)はすでにソールド・アウトしています。
400~500人弱が入る会場なので、私的には"埋まるわけがない!"っていうのが最初にあって不安だったんですけど、先行の時点で完売したって聞いてびっくりしました。そこまで私に期待してくれているんだというか、私の音楽を"いいな"って思ってくれている方がいることが嬉しかったです。それ以上のものを本番では見せないといけないなって思うので、自分の中の覚悟が決まりましたね。
-タイトル"愛とか死、或いは名もない感情からの逃避"にはどういう理由で付けたんですか?
表題曲の「愛とか感情」をタイトルにも入れたかったので、それを使いつつ......こういう長ったらしいタイトルが好きなんです。自分で言うのもなんですけど、長ったらしいタイトルって"厨二"じみているというか(笑)。そういうのが好きな人も一定数いると思うんですよ。なので、初っ端から"私はこういう方向で行きます!"と自分の世界観を出しました。他の人と同じことをしても意味がないですし、タイトルは自分の世界観を一発で伝えるひとつの要素だと思っているので、"そこでインパクトを与えられたらいいな"っていうのも込めて、あまり見ないこんな長くて難しいタイトルを付けてしまいました(笑)。
-(笑)ライヴの内容はこれから作り上げていくっていうタイミングかと思うんですけど、どんなライヴにしたいですか?
一曲一曲の我が強いので、まずはセットリストを決めるところから相当悩むんだろうなっていうのが目に見えてるというか(笑)。"どういう流れで持っていこう"っていうのはあって、やっぱりライヴを観てて自然に掛け声が出たり、揺れたくなったり、頭より先に心が動いたり、みたいな。心に直接攻撃して、一発でガツンと衝撃を与えられるようなライヴにしたいなと思います。1発目でインパクトを与えて、"ニノミヤユイのライヴってめちゃくちゃすごいな"、"また生で聴きたいな"って思われるようなライヴを最初から作りたいですね。
-最後に、いよいよアーティストとしてデビューを迎えるにあたって、今後目指していきたいステージやアーティスト像があれば教えてください。
"声優アーティスト"という域に留まりたくないっていうのはあって、そのために名義をカタカナのニノミヤユイに変えたというのもあります。アニソンだけじゃなくて、普通の邦ロックとかを聴いている人の耳にも届けばいいなっていうのはありますね。だからアニソン・フェスももちろんですけど、ロック・フェスみたいなものにも将来的に出てみたいです。いつかは生のバック・バンドに入っていただいて、邦ロックをやっている方との対バンもしたいなっていうのもありますね。
-なるほど。
そこが現時点で私が目指したいところというか、"声優アーティスト"や"アニソン・アーティスト"というものにとらわれない"自分の音楽"を作っていけたらいいなって思いますね。アーティスト像としては、やっぱり、痛いくらいに人の心を動かしたいです。落ち込んだときとか、むしゃくしゃしたときに、もちろん優しい曲を聴きたいときもあるんですけど、逆に不満ばっかり"ブワー!"って言って、まくしたてるような曲を聴くとスッキリするときがあるんです。みなさんが普通に生きてて感じるストレスとかを一緒に共有できればいいなと思いますね。
-ちなみに生バンドという話がありましたけど、ご自身で楽器を演奏したり、弾き語りしたりとかはどうなんですか? すごくいいんじゃないかなって思うんですが。
実はバースデー・イベントのときに電子ピアノをいただいたんですけど、全然できないというか、難しくて(笑)。本当にへたくそで、どうしようかと......。将来的にはピアノとかバンドの楽器ができたらいいなって思うんですけど......練習します(笑)。
LIVE INFO
- 2024.12.02
-
Saucy Dog
スカート
挫・人間
chilldspot
RAY×BELLRING少女ハート
- 2024.12.03
-
Saucy Dog
ヤングスキニー
リーガルリリー
SHE'S
LONGMAN
キュウソネコカミ
まなつ
ASH DA HERO / POLYSICS
IMAGINE DRAGONS
Age Factory
Amber's
SUPER BEAVER
- 2024.12.04
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION
神聖かまってちゃん
The Ravens
go!go!vanillas
リーガルリリー
PEDRO
Galileo Galilei
ASH DA HERO / POLYSICS
SIX LOUNGE
マカロニえんぴつ / SAKANAMON / ヤユヨ ほか
DYGL
NEE
点染テンセイ少女。
SUPER BEAVER
- 2024.12.05
-
シノダ(ヒトリエ)
坂本慎太郎
新しい学校のリーダーズ
Dear Chambers
フィルフリーク
終活クラブ
go!go!vanillas
キュウソネコカミ
ネクライトーキー
VOI SQUARE CAT
DeNeel
PEDRO
四星球
ハンブレッダーズ
w.o.d.
ドミコ
BIGMAMA
Nulbarich
- 2024.12.06
-
DURDN
9mm Parabellum Bullet
新しい学校のリーダーズ
reGretGirl
Maki
CENT
上白石萌音
a flood of circle
DeNeel
YONA YONA WEEKENDERS / 荒谷翔大 / muque
Ivy to Fraudulent Game
リュックと添い寝ごはん
ネクライトーキー
Aimer
Dear Chambers
小山田壮平
CVLTE
ねぐせ。
- 2024.12.07
-
Kroi
怒髪天
フィロソフィーのダンス
the shes gone
Conton Candy
シノダ(ヒトリエ)
ずっと真夜中でいいのに。
あいみょん
ザ50回転ズ
Umisaya
Helsinki Lambda Club
リアクション ザ ブッタ
ADAM at
HY
BLUE ENCOUNT
Vaundy
reGretGirl
岡崎体育
ズーカラデル
上白石萌音
a flood of circle
ポルカドットスティングレイ
ASIAN KUNG-FU GENERATION
"年末調整GIG 2024"
VOI SQUARE CAT
安藤裕子
TK from 凛として時雨
ストレイテナー
THE YELLOW MONKEY
Aimer
眉村ちあき
マオ(シド)
Johnnivan
VENUS PETER
eastern youth
打首獄門同好会
SpecialThanks
クレナズム
OKAMOTO'S
ねぐせ。
"下北沢にて'24"
BUMP OF CHICKEN
SPECIAL OTHERS ACOUSTIC
- 2024.12.08
-
怒髪天
フィロソフィーのダンス
ザ50回転ズ
ビッケブランカ
9mm Parabellum Bullet
シノダ(ヒトリエ)
the shes gone
ずっと真夜中でいいのに。
あいみょん
リアクション ザ ブッタ
Maki
HY
Vaundy
ExWHYZ
安藤裕子
DURDN
Conton Candy
ASIAN KUNG-FU GENERATION
"年末調整GIG 2024"
SPECIAL OTHERS ACOUSTIC
ストレイテナー
LiVS
マオ(シド)
ネクライトーキー
OKAMOTO'S
Newspeak
Mega Shinnosuke
フレンズ
FR2PON!
DENIMS
BUMP OF CHICKEN
- 2024.12.10
-
back number
reGretGirl
PEDRO
鎌野 愛
羊文学
ザ・クロマニヨンズ×サンボマスター
リーガルリリー
PALE WAVES
- 2024.12.11
-
KALMA
back number
Hakubi
フィルフリーク
YOUR ADVISORY BOARD
LONGMAN
ART-SCHOOL
People In The Box
HERE
オレンジスパイニクラブ
the shes gone
GANGDEMIC
ずっと真夜中でいいのに。
- 2024.12.12
-
ズーカラデル
ASIAN KUNG-FU GENERATION
Hakubi
reGretGirl
a flood of circle × cinema staff × The Novembers
BRADIO
VOI SQUARE CAT
GANGDEMIC
DeNeel
ずっと真夜中でいいのに。
- 2024.12.13
-
THE YELLOW MONKEY
ザ・クロマニヨンズ×kanekoayano
ASIAN KUNG-FU GENERATION
w.o.d.
終活クラブ
eastern youth
煮ル果実
the dadadadys
四星球
TOMOO
シノダ(ヒトリエ)
優里
神聖かまってちゃん
ストレイテナー
NANIMONO
TENDOUJI
- 2024.12.14
-
ズーカラデル
安藤裕子
HY
Hakubi
SUPER BEAVER / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ ほか
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
LiVS
Vaundy
GOOD ON THE REEL
Helsinki Lambda Club
eastern youth
TK from 凛として時雨
SPECIAL OTHERS ACOUSTIC
フィロソフィーのダンス
LiSA
あいみょん
Academic BANANA
OKAMOTO'S
私立恵比寿中学
CENT
優里
JYOCHO
UNCHAIN
ヨルシカ
ザ50回転ズ
大森靖子
Conton Candy
ヤングスキニー
Aimer
TENDOUJI
- 2024.12.15
-
NEE
ズーカラデル
安藤裕子
椎名林檎
HY
sumika / 10-FEET / Saucy Dog / ザ・クロマニヨンズ ほか
ExWHYZ
GOOD ON THE REEL
MOROHA
TK from 凛として時雨
SPECIAL OTHERS ACOUSTIC
Vaundy
LiVS
tacica
Helsinki Lambda Club
フィロソフィーのダンス
ザ50回転ズ
LiSA
あいみょん
伊東歌詞太郎
LACCO TOWER
WANIMA
篠塚将行×菅澤智史 (それでも世界が続くなら)
EASTOKLAB
Mellow Youth
澤田空海理
コレサワ
Ryu Matsuyama
ヨルシカ
w.o.d.
竹内アンナ
the quiet room
Aimer
リアクション ザ ブッタ
- 2024.12.16
-
アンと私
真山りか(私立恵比寿中学)
- 2024.12.17
-
NOIMAGE
PEDRO
The Novembers
YONA YONA WEEKENDERS
Charlie Puth
RELEASE INFO
- 2024.12.04
- 2024.12.05
- 2024.12.06
- 2024.12.11
- 2024.12.13
- 2024.12.18
- 2024.12.20
- 2024.12.25
- 2024.12.27
- 2024.12.28
- 2025.01.06
- 2025.01.08
- 2025.01.10
- 2025.01.15
- 2025.01.17
- 2025.01.22
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
PEDRO
Skream! 2024年11月号