Japanese
めろん畑a go go × The Grateful a MogAAAz
めろん畑a go go:中村ソゼ 琉陀瓶ルン ルカタマ 崎村ゆふぃ
The Grateful a MogAAAz:知世千世 想都ぱら やわらぎめんま あみの ころみ
めろん畑a go go/The Grateful a MogAAAzプロデューサー:木下 盛隆
インタビュアー:宮﨑 大樹 Photo by うつみさな
めろん畑a go goがZeppに立ったという事実が、アイドルという存在自体を盛り上げることになれば(ソゼ)
-いい距離感ということですね。逆に、めろん畑a go goから見たThe Grateful a MogAAAzの印象はどうですか?
ルカタマ:かわいいし、カッコいいし、優しいし、みたいな。8人のバランスがいいなって思います。アイドルとして活動してきている人も多いから各々でスキルがありますし、これは最強なのではって。めろんよりやれることの自由度が高いと思う。
ころみ:たしかに自由度はすごいです。他の活動も許してくれるし。
ゆふぃ:でも木下さんは急に言っていることが変わるから気をつけて(笑)。
ルン:今までは木下さんの"いきなり"を4人で受け止めていたけど、一気に8人増えたからそっちに気を取られたのか、私たちがのびのびとできてます(笑)
-(笑)ソゼさんから見たThe Grateful a MogAAAzはどうですか?
ソゼ:めろんの4人は近づくなオーラを出していると思うんですけど、あみの ころみちゃんを見たときに、"こういう人がめろん畑a go goにいたらもうちょっと違ったんだろうな"と思いました。
ゆふぃ:うん、社交性で言うとモガーズは最強な気がする。
-プロデューサーである木下さんは、そういうキャラクター性みたいなものを意図的に分けたんですか?
木下:(めろん畑a go goとThe Grateful a MogAAAzでは)曲調が違うじゃないですか? もしこの4人(The Grateful a MogAAAz)がSFホラーみたいな曲を歌っていたなら、歌っているうちに暗くなっていくんじゃないかなと。
-曲が人を育てていく。
木下:だと思うんですよ。映画とかもそうなんですけど、映画に役者が育てられるっていうか。これはオーディションを受けてくれた人全員に言うんですけど、ヒュー・ジャックマンは"X-MEN"なんて本当は好きじゃないと思うんです。でも"「X-MEN」になるんだ"って思って、そこでなりきれるからカッコいい。つまり(The Grateful a MogAAAzは)曲が明るかったんじゃないですかね。
ゆふぃ:じゃあ曲が私たちを暗くしたんですか?
一同:(笑)
ルン:たしかに(めろん畑a go goに)入ったときはみんな明るかった気がします(笑)。
木下:ニュー・シネマとかB級シネマが好きだったので、そういう感じをめろんには求めました。タマちゃんのソロ・ステージを観たときも、なんてニュー・シネマに出てきそうなんだって思いましたし、ゆふぃちゃんもすごかったんですよ。歌の上手い下手とか、踊りがいいとか悪いとか、そんなのはどうにでもなる、最初に持っているオーラが大事。
-めろん畑a go goでニュー・シネマとかB級シネマみたいな音楽を目指したという話がありましたが、そういう点でThe Grateful a MogAAAzはどういう方向を見ているのでしょうか?
木下:見てわかる通り、"煌びやかなめろん"ですよね。衣装がめろんですもん。新しいユニット名を考えていたときも"めろん畑a go go ヒビキ"とか"めろん畑a go go Z"みたいな――
-系譜というか。
木下:それしかできないわけですよ。いろんな人に"どう違うの?"と聞かれるんですけど、例えばウルトラマンに興味がない人にはウルトラマンとウルトラマンタイガの違いってわからないと思うんです。興味のある人がその中のちょっとした変化を楽しんでいくっていう方向で作ったんですよね。
-さて、10月17日にはZepp DiverCity(TOKYO)で"めろん畑a go goワンマン SICKxIDOLSxSICK-FinalGame- ~終わりと始まりの物語~"が開催されます。The Grateful a MogAAAzとしてもオープニング・アクトで出演しますが、これがデビュー・ライヴになりますよね。
千世:モガーズは、めろんがやってきたいろんなことを飛び越えて、レーベルメイトだからZeppに立たせてもらう感じに映っているかなと思っていて。もちろんその通りだし、モガーズがいきなり出てきたので、異分子というか違和感のある人もいるんだろうなと。ただ、私は今までやってきたことを全部出したいという気持ちしかないんです。めろんの肩を借りて、私たちもめろんを支えられるようにしっかりとステージに立ちたいと思います。
ぱら:Zepp DiverCity(TOKYO)でデビューなんて普通はありえないことじゃないですか。冷静に考えたらダメなんですよ。でも、立たせていただくことは決まっているので、そこはもう立っていいことにするしかないんです。Zeppに立っていいと思わせるくらいのパフォーマンスをやらなくてはいけないと思うので、頑張るのみですね。
-めんまさんと、ころみさんはいかがですか?
めんま:エゴサしていたら、"めろん畑a go goの妹分として立つから、モガーズは様子見かな"みたいなコメントも見ました。でもそれは正しいとも思っています。ただ、せっかくデカい舞台に上がるので、ラッキーパンチだとは思われたくないなと。私たちは私たちで、モガーズより前の歴史があるので、全部出して骨まで埋める気持ちですね。
ころみ:大舞台なので、今はそこをゴールとしてやっている感じなんですけど、あくまでもその日がスタートだし、そこから下がっていったら最悪です。めろんが積み重ねてやっと立てるZeppを借りるわけだから、受け入れてもらえるように頑張ります。
-最後に、めろん畑a go goのみなさんには単独インタビュー(※Skream!10月号掲載)でもZeppの意気込みをうかがいましたが、改めて想いを聞かせてください。
ルカタマ:ただアイドルがZeppでライヴをした、みたいにはしたくないです。いつもの勢いのまま、規模を大きくしてみんなに楽しんでもらいたいなと思います。めろん畑a go goは、ダンスがバラバラで好きなときに前に出ていくから、そこをなんとか揃えようって思ったこともあったんです。だけど練習をしていてもう無理だと思いました(笑)。だからZeppでは、4人の個々の力をデカいところでも出せたらなと。
ルン:めろんは、他のアイドルさんとは違う環境でやってきたというか、教えてくれる人たちが本物の人なんです。サイコビリーとかロカビリー、ガレージの最前線でやっている人たちに教えていただいているので、他のアイドルとは背負っているものが違うぞと。こういうアイドルは見たことがないっていうのは自分でもわかるから、誰もやっていない道を歩いているなって本当に思います。ライヴに来れなかった人に自慢できるようなライヴにしたいですね。
ゆふぃ:狭いところとか、小さい会場でやっているときが楽しいってお客さんには言われるんですけど、それがすごく悔しくて。大きいところでやっていても楽しさが変わらないようなライヴをしたいです。
ソゼ:今まで関わってくれたいろんなアイドルさんとか関係者さんたちと、ここまで一緒に走ってきたからこそZeppに立てるんだなと思っています。私はアイドルが好きでアイドルになったんですけど、めろんがZeppに立ったという事実が、アイドルという存在自体を盛り上げることになればと思っています。今後もZeppに立てるという確証もないし、ここで大爆死する可能性すらあるので、本当にここに賭けているんですよ。だから、今のめろんにできることはすべてやりたいと思っています。
LIVE INFORMATION
"めろん畑a go goワンマン SICKxIDOLSxSICK-FinalGame-
~終わりと始まりの物語~"
10月17日(木)Zepp DiverCity(TOKYO)
OPEN 18:00 / START 19:00
O.A.:The Grateful a MogAAAz
前売 ¥3,500 / 当日 ¥4,000(D代別)
チケット一般発売中
LIVE INFO
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
- 2025.05.26
-
清 竜人25
水中スピカ
Poppin'Party
RELEASE INFO
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
- 2025.07.02
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号