Japanese
Gacharic Spin
2019年03月号掲載
Member:F チョッパー KOGA(Ba) はな(Vo/Gt) TOMO-ZO(Gt) オレオレオナ(Vo/Key) アンジェリーナ1/3(MC)
Interviewer:荒金 良介
-音源の話をしたいんですが、新曲「逆境ヒーロー」はこの5人で作ったものなんですよね? ということは、つい最近できた曲ですか?
オレオ:本当に最近です(笑)!
はな:アレンジが終わったあとにヴォーカルがいなくなったので、もう一度歌詞とメロディを作り直したんですよ。締め切りがすぐそこだったので、3日ぐらい徹夜して、みんなで歌詞とメロディを一気に作りました。
TOMO-ZO:ほんとにみんなで考えたメロディが見事にハマってね。
-曲調自体もだいぶ変わりました?
KOGA:そうですね。この5人でやる曲にしたかったから。
オレオ:状況がこの新曲を作ったという。
はな:"代々最大ぶっ壊して/超絶で最強な敵は自分さ"という歌詞があるんですけど、進化というのはそのときの最大をぶっ壊して、上に行かなきゃいけないから。常に進化しているという思いをその言葉に込めてます。
-なるほど。曲調もこれまでになかったサウンドですよね。
はな:今回はドラマーとしても進化しているので、オクタバンという新しい楽器を取り入れて、それを生かしたアレンジを入れてます。
-中盤すぎのドラムの音色ですね。
はな:そうです。10年やってきて、やっと押し引きができるようになったのかな。それぞれのメンバーの持ち味が生かせるアレンジができるようになった気がします。あと、アンジー(アンジェリーナ)の声は今までになかった要素なので、そこも聴きどころですね。
私たちがしぶとくバンドを続けることによってみんなに希望や諦めない気持ちを伝えていきたい
-アンジェリーナさんはこれが人生初のレコーディングですか?
アンジェリーナ:はい。今まではCDを聴く立場だったけど、イチから作ってる状況を目の当たりにして、歌詞に込めた想いをひとつひとつ聞いたり、音を作ってるメンバーの表情を見たりしていると、すごく感動しちゃって。だから聴いている人も感動する音楽が作れるんだなって感じました。できた曲をスタジオで聴くと込み上げてくるものがあって。今回の経験を通して成長できたし、自分が歌うときもどう歌えばこの気持ちが届くのかなって、より考えるようになりました。長くなっちゃった!
-いえいえ、すごくしっかりしてますね。オレオさんはいかがですか?
オレオ:"怒りは愛だと気付くよ"という歌詞があるんですけど――
-僕もその歌詞が一番気になりました。
オレオ:悲しくても誰かを許さなきゃいけない状況を経験していたり、いろいろ乗り越えてきたりした人じゃないと、こういう言葉は出てこないだろうなと思いました。あと、アンジェリーナから"こうやって曲ができるんですね!"と言われて、音楽に対するピュアな気持ちに触れることができたから、私もそういう気持ちを取り戻すことができました。
TOMO-ZO:歌詞、メロディ、アレンジにも強さを出せた曲ですね。10年乗り越えた私たちだからこそ表現できた曲かなと思います。私たちがしぶとくバンドを続けることによって、みんなに希望や諦めない気持ちを伝えていきたいです。
-"逆境ヒーロー"という曲名がまたパンチがありますよね。一見矛盾するような言葉を合わせることで新しい意味が生まれるというか。
KOGA:最初、"逆境大好き"という案もあったんですけどね(笑)。
オレオ:そしたら"逆境?"、"大好き!"ってコール&レスポンスができるかなって。"逆境ヒーロー"もないだろうと思ったけど、今の私たちを表現しているのはこれだなってしっくりきたというか。常に逆境だから、それがガチャピン(Gacharic Spin)なのかなと。
KOGA:いろいろ背負っちゃってるヒーローなんでしょうね。
-あと、"【YES/NO】? 無傷なヒーロー/痛みを知って強くなりたい"という歌詞にはどんな意味合いがあるのでしょうか?
はな:私たちにとってアンジェリーナはバンドが進化するうえで重要で、ヒーローみたいな存在なんですよ。ただアンジェリーナは、ウチらの歴史を耳で聞いてはいても、まだ逆境は経験してないから、無傷なんですよ。無傷だからこそ輝けるものがあるし、ウチらみたいにいろんなものを背負っているからこそ輝けるものもある。イエス、ノー、どちらが正解でもないけど、これから痛みを知ってどんどん強くなってほしいなと。
-ものすごくいい歌詞じゃないですか。そんな思いが込められていたんですね。今回はほかに新録されている楽曲があるんですよね?
はな:「Lost AngeL」はリアレンジして、「BROKEN LOVER」は前のヴォーカルのものしかなかったので、オレオと私で録り直しました(※いずれも上級編、中級編のみ収録)。「KAKUHEN」はアレンジが若干変化してます。
オレオ:「KAKUHEN」は2018年のツアーでやったら好評だったので、アレンジを変えて入れようということになりました。それと「Lost AngeL」はアンジェリーナの声が入ってるんですよ。
アンジェリーナ:レコーディングの部屋に5時間ぐらい閉じこもってました。自分でどんな歌い方をしているかわからないので、ほんとに大変でしたね。前のバージョンと比べて、テンポが速いので舌が回らなくて......言葉の言い回しやアクセントに苦労しました。
-今作のジャケは入門編、中級編、上級編とそれぞれアートワークが異なりますが、特に入門編は手塚プロダクションが手掛けてますよね?
KOGA:(手塚プロダクションの)事務所が高田馬場にあって、私たちも馬場出身バンドというか(笑)、いろんな場所のスタジオを使っているけど、馬場を使うことも多くて。いつか一緒にやれたらいいなぁという夢があり、今回は10周年だし、お願いしたら承諾していただけました。"火の鳥"が一番ガチャに合うだろうって。
TOMO-ZO:不死鳥に乗ってますからね。まだまだ終わらないぞ! っていう。スタッフの方も初期のころからガチャのことが好きで、よく知ってくれてた方だったんですよ。
オレオ:その方はTOMO-ZOのファンなので、ジャケットもTOMO-ZOが一番かわいいんじゃないかっていう(笑)。
KOGA:入門編、中級編、上級編とそれぞれ中身にもこだわったし、上級編にはずっと映像化してほしいという声を貰っていた野音のライヴの映像を入れることができましたからね。ガチャの10周年に相応しい作品になったなと思います。
オレオ:ライヴ音源も入ってるし、渋谷公会堂の「赤裸ライアー」は胸アツですね。
はな:火が出たときだよね?
オレオ:うん。いつか渋谷公会堂に立ちたいという思いがあったし。当時(体重が)53キロで、2015年5月3日に渋公(渋谷公会堂)に立ったという。どうでもいい話かもしれないけど(笑)、私の中では思い出の日なんですよね。
KOGA:今回10周年を迎えるけど、これからも常にみんなをビックリさせたいですね。
LIVE INFO
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
RELEASE INFO
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号