Japanese
LASTGASP
2019年01月号掲載
Member:岡田 勇希(Vo/Gt) 小野田 稔(Gt/Cho) 高山 晴朗(Ba/Cho) 成瀬 陽介(Dr/Cho)
Interviewer:杉江 由紀
-なお、この曲に限らず、今作『PLAYER』は日本語だけで完結する歌詞がひとつの特徴でもあります。これはやはり意図してのことになりますか。
岡田:意図はですね、もはやちょっとあります(笑)。日本語が好きなんですよ。メロディに乗せるとなると難しいところがあるのは事実だし、"の"とか"は"とか"で"みたいな助詞ひとつの違いで一気に意味が変わっちゃったりするんですけど、それだけにピタっとうまく曲にハマった瞬間は圧倒的に"やった!"って思えるんですよ。
-音はもちろんのこと、歌詞にもそこまで注力しているところが素晴らしいですね。ところで、高山さんは今作の中だとどの曲が推しですか。
高山:僕は1曲目の「Share」を推したいです。インパクトがあっていいなと。
岡田:こういう曲は、今までのLASTGASPにはなかったよね。
高山:むしろ、今までなかったのが不思議なくらいじゃない?
岡田:そうかも。僕らが好きなELLEGARDENとかに近い雰囲気だし。
小野田:30秒くらいのショート・チューンが欲しい、って岡田に言ったら翌日にはできてたのがこの曲です。"これは絶対1曲目でしょ!"ってなりました(笑)。
成瀬:ルーツの部分が色濃く出ているという面で言えば、僕は「Face」も好きですね。自分の場合は洋楽ばっかり聴いて育ってきたので、こういう洋楽っぽい曲で自分のやりたいことを全部できたのが嬉しいです(笑)。しかも、この曲は今後のライヴでも欠かせない曲になっていくだろうなという予感がしてます。
強キャラと出くわしても、物怖じせず突っ込んでいけるようになりました
-かくして、今作には"PLAYER"なるタイトルが冠せられました。この言葉の意味に込めた思いもぜひ解説をしていただけますと嬉しいです。
岡田:アルバムのタイトルを決めたのは最後だったんですよ。そして、全曲ができあがってみて気づいたんですよね。どの曲に出てくる人間も、葛藤したり苦しんだりしてるなっていうことに。決して楽には生きていないし、いろんなことでもがいている姿が描かれているアルバムになったんです。でも、それぞれの人物像の表情自体はそんなに暗いというわけでもなく、そこは曲調も相まって実は明るく前向きに見えたりする人もいるという雰囲気になっているので、ここは人生をひとつのゲームに見立てて、登場人物をそのプレイヤーとしてみてはどうだろう? と考えて、この"PLAYER"というタイトルになりました。
-リアルな人生はリセットがききませんが、ゲームとして捉えれば大変な局面はあったとしても、それさえ楽しむことができるのが理想的ですものね。
岡田:邪魔する奴が出てきたとしても、自分のレベルをちょっとずつでも上げていけばいつかは倒せたりしますしね。少しずつでも自分なりにプレイを進めていけば、どんどんゲームは楽しくなっていくと思うんですよ。その反面で、いつゲーム・オーバーになってもおかしくないという危機感も常に伴うのかもしれないですけど、自分自身の人生もそういう感覚で遊んでいけたらいいなと思って。
-だとすると、アルバム『PLAYER』でのLASTGASPはレベルいくつくらいを達成したことになりそうですか。
岡田:そうだなぁ。もともと2くらいだったのが......。
小野田:2って低っ(笑)。
成瀬:それはヤバいでしょー。
高山:始めのホイミスライム(※ゲーム"ドラゴンクエスト"に登場するモンスター)にも勝てない(笑)。もうちょっと進もう!
岡田:というか、それはあくまでも昔の話だから。昔は正直、あんまり自信がなかったんですよ。だけど、今はあれより多少は進んでると思います。仮にイベントとかで強キャラと出くわしても、物怖じせず突っ込んでいけるようになりましたし。それに、この『PLAYER』を作ったことで"行けるところまで行けちゃうんじゃないかな"っていう勇気が湧いてきた気がします。経験値も上げてきて、新しい技も覚えてきたなかでの会心の一撃がこの『PLAYER』ですね!
LIVE INFO
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号