Japanese
The Winking Owl
2018年11月号掲載
Member:Luiza(Vo) Yoma(Gt) KenT(Dr)
Interviewer:渋江 典子
9月にキャリア初となるワンマン・ライヴを東京と大阪にて開催し、確かな手応えを感じたThe Winking Owlが、ニュー・シングル『Try』をリリースする。"どう変わりたいか"をクリアに表現した歌詞だけでなく、サウンド面でもThe Winking Owlの新しい音楽性を示した意欲作だ。この1年半の間に、"悩むこと"についてのイメージが変わったのだろうか。悶々としていた前作『Into Another World』から一転、本作はいい意味で吹っ切れていてハッピーな雰囲気を纏っている。今回のメール・インタビューでは、彼らの新しい可能性を広げたニュー・シングルについてや、これからバンドが目指す姿を探っていった。
-9月に東京と大阪で開催した初のワンマン・ライヴ[ONE MAN SHOWS"TRY"]は、その名のとおり、みなさんにとって大きな"Try"のひとつだったのではないかなと思います。手応えはいかがでしたか?
Yoma:バンドにとって初のワンマンだったので不安はありましたが、たくさんのお客さんの楽しんでくれている顔が見えて安心したし、"ワンマン全然やれるじゃん"っていう自信もつきました。
Luiza:手応えは良かったと思います! 初めてのワンマン、どんな感じになるのか未知だったので不安な気持ちもありましたが、ありのままの自分たちを見せられたなと思いました。お客さんも最初から最後まで楽しんでくれていて。ライヴをするのは私たちですけど、間違いなくお客さんも一緒にワンマン・ライヴを作ってくれていましたね。
KenT:よく聞くフレーズですけど、どんなことも挑戦しないと本質的な部分は見えてこないので、実際に挑戦してみてバンドの今後の可能性を強く感じました。
-セットリストや演出で、こだわったことや挑戦したことはありましたか?
Yoma:もちろんワンマンで普段のライヴよりも持ち時間も長いので、いろんなことをやりたいとは考えたのですが、ライヴの内容としては、新しい試みというよりは、今までのThe Winking Owlを集約したようなライヴになったんじゃないかなと思います。ライヴハウスでは披露したことがなかったアコースティック・セットを挟んだり、古い曲から未発表の新曲までまんべんなく演奏できたりと、自分にとってもすごく新鮮でした。
KenT:初ワンマンだったので旧曲と新曲のバランスを考えつつ、楽曲の幅の広いウィンキン(The Winking Owl)ならではの緩急のあるセトリで、起承転結を表現できたかなと思います。
-初のワンマンで新曲として「Try」を披露されたのですよね。ライヴでも非常に盛り上がりそうな曲調ですが、初めて聴いたお客さんの反応はいかがでしたか?
Luiza:今までの新曲を披露させていただいたときよりはいい反応だったと思います。自然に身体を揺らしてくれたり、こっちが手を上げなくてもお客さんからサビで手を上げてくれたり。"音が伝わるってこういうことなんだ!"って思えた瞬間でしたね。
Yoma:もちろんすべてのお客さんが初めて聴く曲なので、静かに聴いてる人も多かったけど、だんだんと自然に身体が動いてる様子が見えて嬉しかったです。
KenT:ピュアな気持ちで身体を揺らしてくれているようでした! もちろん嬉しくなりましたし、それぞれの楽しみ方でライヴの一体感をさらに高めていける1曲になればと思います。
-"変わりたい"気持ちを前面に出した前作『Into Another World』(2017年リリースのミニ・アルバム)から、今作『Try』では"どう変わるか"が描かれているような印象でした。約1年半の間にバンドとしてステップアップできたと実感したことはありましたか?
Yoma:そうですね。前作からちょっと時間が空いてしまったのですが、その間にいろんな葛藤や迷いはありました。でもそれがだんだんとクリアになって、結果として満足できる作品にできました。ひと言では言えないけど、バンドとしても個人としてもひと回り成長できたんじゃないかなと思っています。
KenT:前作はダークでミステリアスなイメージが強かったんですけど、今作『Try』は前作とは真逆のポップなテーマがあるので、前作からの流れとしていいギャップが生まれているかと思います。また、楽曲や歌に寄り添うことへの意識がいっそう高まっていて、より音楽的になり、ライヴのクオリティも日々進化できています。
-今作の制作はいつごろから行われたのでしょうか?
Yoma:制作には去年から取り掛かっていました。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号