Japanese
The Winking Owl
2018年11月号掲載
Member:Luiza(Vo) Yoma(Gt) KenT(Dr)
Interviewer:渋江 典子
-努力、試す、やってみるなどの意味を持つ"Try"を、今このタイミングでテーマに掲げたきっかけがあれば教えてください。
Luiza:「Try」は1年前にはできていた曲で、今年のこととかをまったく想像しないで書いていたのに、ワンマンの話が出てきたり、自分たちが成長する出来事もあったりして。"なるべくしてなった"ではないですけど、"Try"してる自分たちがいて、うまくステップアップできているんじゃないかなと思います。
-制作を始める段階からテーマは決まっていたのでしょうか? それとも作りながら見えてきたのでしょうか?
Luiza:毎度のことながら、せっかくご質問いただいて面白いことが言えずあれなんですけど......。制作し始める段階では、特にテーマは見えていなかったんです。Yomaさんがデモを持ってきたときに、「Try」は"とにかく明るい曲"としか捉えられなくて、"私はその曲調を読み取って表現するしかない!"くらいの気持ちで歌詞を書きました。
Yoma:作りながら話し合って、徐々に方向性が見えてきた感じですね。
-制作やレコーディングにおいて、こだわったポイントや苦戦した部分をおひとりずつ教えてください。
Yoma:今回はかなりの数の曲を作りました。自分の中でも迷いがあったのかもしれないですが、納得できるものができるまで曲を書き続けたので苦労しました(笑)。
Luiza:今までは一生懸命歌い上げる感じで歌入れをしてたんですが、「Try」はあまり力を入れないで歌ってみようと心掛けました。Aメロでは呟くような、ストーリーテラーのような感じで。自分の人生を悟った大人、とか。そう意識することによって、"少し余裕のある人が歌ってるな"という感じに持っていきたくて。精神的に私はまだ挑戦することに臆病だったので、イメージングが大事になるなと。
KenT:今まで僕は手数が多い疾走感のあるプレイで攻めてきたタイプなんですけど、ここ数年で"シンプルなビートのかっこ良さも身につけないとなぁ"と思うことがあり、今さらながら、ビート自体で個性を出すことを考えるようになりました。今作では、そこを今まで以上に意識しています。
-「Try」では何か吹っ切れたような印象を受けましたが、考え方の変化などがあったのでしょうか?
Luiza:今までは"進みたくても進めない"だとか、何かしらの壁にぶつかったときに、それを"なんとか越えていきたい"という小さな試みでした。でも今回は、とりあえずやってみないとわからないから、"とにかく前進してみよう! やってみよう!"という無敵でプラスな考え方に変わりましたね。
-"Why don't you give it a try"という言葉は、英語であることで、背中を押しつつ、暑苦しくなく、日本語では出せない曖昧さがあって、それに救われる人も多いのではないかなと思いました。歌詞を書くうえで何か意識したことがあれば教えてください。
Luiza:日本語で作詞するのはとても難しくて、毎回悩むんです。直接的に書いちゃうと押しつけがましさを感じさせてしまうし、奥ゆかしさがかっこいいとされる言語だと思うので。どこまでストレートに書いて、ストレートな表現はどこまで英語に頼ろうかな、とか(笑)。読み手がすっと素直に読めるように気をつけています。今回の"Why don't you give it a try"の部分は、とにかく"Try"の言葉を入れたかったので、ここは英語詞と決めていました。いろいろ試してみてうまくハマったのが、"Why don't you give it a try"でした!
"この曲は今までの曲とは何か違う雰囲気になるな"と感じていた
-「Night & Day」は幸せなラヴ・ソングかと思いきや、"弾け出す君への想いを/胸に隠して"や"きっと同じ気持ちな筈よね"など、少し寂しげな歌詞が気になります。これはハッピーエンドの曲なのでしょうか?
Luiza:実は1番は女性、2番では男性の気持ちを書いています。男性ってあまり自分の気持ちを見せず、自分の中にひっそり想いを秘めている人が多いな、と思ったんですね。それがかっこ良さでもあり、照れでもあると思うので、"君のことが好きで仕方ないんだけど、恥ずかしいからいつもどおり平常心でいよう"みたいな感じで、"弾け出す君への想いを/胸に隠して"と表現しました! "きっと同じ気持ちな筈よね"に続く"we are made for each other"は、"お似合いなカップル"という意味なんです。"私たち相性が合うからきっと好き合ってるに違いない!"というプラスな意味を込めてみました。
-メロディ・ラインも、他の2曲と比べてふとしたときに寂しさが残るところがマッチしているなと思いました。Yomaさんはどのようなイメージで作曲されたのでしょうか?
Yoma:サビのメロディは自然と浮かんできましたね。実はこのメロディは数年前にできたものなんですよ。そのときから"この曲は今までの曲とは何か違う雰囲気になるな"と感じていました。
-実際に歌詞が乗ったときどのように感じましたか?
Yoma:すごく新鮮でしたね。この曲はすごくポップなイメージがあったのですが、そこに先ほど言われていた寂しさや、その中にある力強さなど、いろんな感情が吹き込まれた気がしました。
LIVE INFO
- 2025.08.17
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
Eve
四星球 × G-FREAK FACTORY
PIGGS
金子ノブアキ
POP DISASTER / sfpr / waterweed
ビレッジマンズストア
PK shampoo
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Novelbright
GOOD ON THE REEL
私立恵比寿中学
Billie Eilish
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
PENGUIN RESEARCH
- 2025.08.19
-
Hump Back
キュウソネコカミ
THE BAWDIES
YOASOBI
bokula.
- 2025.08.21
-
PENGUIN RESEARCH
THE BAWDIES
TENDOUJI
YOASOBI
GANG PARADE
金子ノブアキ
KALMA
キュウソネコカミ
"LIVEHOLIC / ROCKAHOLIC Candye♡Syrup (美容室) 10th Anniversary Party"
- 2025.08.22
-
奏人心
KING BROTHERS
"WILD BUNCH FEST. 2025"
TENDOUJI
THE BAWDIES
終活クラブ
YOASOBI
JunIzawa
ナナヲアカリ
Broken my toybox
RAY
フレンズ
Rei
キュウソネコカミ
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
RELEASE INFO
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.08
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号