Japanese
LiSA
2017年12月号掲載
Interviewer:沖 さやこ
-シドは楽器隊全員作曲しますが、そのなかでも明希(Ba)さんだったのは?
実はみなさん作ってくださって。3曲ともかっこいい曲だったんですけど、"Fate"サイドが選出したのが明希さんの曲だったんですよね。ほかの2曲はサウンドで攻めていくタイプの曲で、「ASH」は歌謡的でしっかりしていて言葉が乗せやすいメロディが特徴的で。私としても"テーマ・ソングを歌う"というスタンスはマストだから、メロディにインパクトのあるものがいいと思っていたんです。「ASH」はメロディが色っぽくて意志がある。"Fate"は基本的にダークな作品で、その中に希望や夢、それぞれの想いや葛藤があって――「ASH」のサウンドとメロディにはそういう要素を感じたので、"Fate"サイドが「ASH」を選んだとき"やっぱり!"と思いました。
-実際「ASH」に決定し、さぁこれを歌うぞ、となったとき、楽曲に対してどういう印象をお持ちになったのでしょうか。
自分の得意としているロックではないな、ということでした。やっぱり自分が一番歌い慣れているのはUNISON SQUARE GARDENの田淵(智也/Ba)先輩が作る曲なんですよ。先輩の曲は1小節の中に音符がたくさんあるから、メロがどんどん変わっていくんですけど、「ASH」は音符が詰まっていないからゆとりがある。そのゆとりをどうやって埋めようか、すごく悩みました。これは私の勝手な考察なんですけど、それを埋めるためにヴィブラートやしゃくりのような癖をつける人も結構いらっしゃるんじゃないかなと思って。でも、私の歌い方はそういう歌い方というよりは、音符ひとつひとつを正確にそこに当てるタイプで。
-あぁ。語感の良さや早口で歌う感じとか。
音符が畳み掛けるようなスピード感がすごくあると思うんです。だから「ASH」は"どうやって歌おう!?"と思ったぶん歌い方のパターンをめちゃくちゃ考えて。明希さんがレコーディングに来てくださったので、モチーフやテーマを設定して5パターンほど聴いてもらいました(笑)。その結果とあるシンガーさんのニュアンスを自分なりに解釈した歌い方が採用されましたね。それから"Dメロはもっとエモーショナルに"や"もっと情感をつけて"などディレクションしていただきました。
-LiSAさんがシドとタッグを組むのは、私としては意外だったんですよ。でもお話をうかがっていろいろ腑に落ちました。新しいところに踏み出したい気持ちもありましたか?
今年は『ASH』以前にシングル2枚(2017年2月リリースの11thシングル『Catch the Moment』、8月リリースの12thシングル『だってアタシのヒーロー。』)、フル・アルバム1枚(5月リリースの『LiTTLE DEViL PARADE』)をリリースしているので、自分のやりたいことをある程度発散させたあとだったから新しいことに踏み出せたところもありましたし――私は自分で作詞作曲をしなくてもいいと思っているんですよね。
-以前もそうおっしゃっていましたよね。
だからLiSAとしてのスタートから、作家さんにLiSAという楽器として使ってもらうという感覚もあるし、人から"これはLiSAに合うぞ"と思うものになれる、それをLiSAとして歌える自信がついたなと思うんです。もっと音楽を楽しむためにもいままで一緒にやったことがない人と一緒にやりたいなと思って。だからそれを自ら選ぶことに抵抗がなかったですね。それはいまだからできることでもあると思います。自分が何をやったとしても結局自分は自分でしかない、誰かに染まることはない――それは30歳を超えて本当に心から思いました。大事なことを1個だけ守れていれば、"LiSA"という人が"歌を歌う"という作業において、この6~7年間でみんなと重ねてきた信頼もある。だからシドさんとのタッグも、いまならやれるなと思ったんですよね。
-マオ(シド/Vo)さんの歌詞に関してはいかがでしたか。
しっかり作品に寄り添っているし、LiSAのことも考えてくださってるなと思いました。"信じることでしか 強くなれない"という歌詞を見たときに"あぁ、これはLiSAとして歌える言葉だな"と思ったし、実際にライヴで歌っていくと好きな歌詞がどんどん変わっていくんですよ。例えばこの前ライヴで歌ったときには"抱きしめた 夢の欠片が 痛いよ"という歌詞と自分自身が重なって響いてきたんです。だから"Fate"を観ながら聴くと作品の登場人物たちの姿が重なるし、私がライヴで歌うときは自分自身の歌として歌えています。夢を追い掛けることで傷つくこともたくさんあって、それでも信じてみたい気持ちがあって――夢を追い掛けている人ならみんなこの曲の主人公になれるんじゃないかな。......あと、マオさんが"絶望と希望を寄り添わせるために相反する言葉を並べた"とおっしゃっていました。
-"黒い夜明け"や"闇のアーチ"にはそういう思惑があったんですね。
そうそうそう。"絶望の未来"や"夢の欠片"みたいな、普通なら並べない"希望"と"絶望"をちゃんと並べることに気をつけたとおっしゃっていました。だからヒリヒリしたなかに希望を感じる歌になったんだろうなと思います。
LIVE INFO
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
PompadollS
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
- 2025.08.06
-
bokula.
KALMA
SHE'S / トンボコープ / Fish and Lips
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
22/7
Conton Candy / Laughing Hick / なきごと / the paddles ほか
フィロソフィーのダンス
Hello Hello
Dannie May / yutori / muque / CLAN QUEEN ほか
キュウソネコカミ
- 2025.08.07
-
羊文学 × Omoinotake × マルシィ
bokula.
ザ・クロマニヨンズ × 斉藤和義
坂本慎太郎
忘れらんねえよ
MAPA
モリヤマリョウタ(Dear Chambers)
22/7
Mirror,Mirror
"閃光ライオット2025"
キュウソネコカミ
フラワーカンパニーズ × NakamuraEmi
Panorama Panama Town
- 2025.08.08
-
THE YELLOW MONKEY
ビレッジマンズストア
そこに鳴る
MAPA
KALMA
忘れらんねえよ
BLUE ENCOUNT
reGretGirl
YOASOBI
22/7
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
女王蜂
Nothing's Carved In Stone
終活クラブ
Bye-Bye-Handの方程式
JYOCHO
LOCAL CONNECT
Panorama Panama Town
- 2025.08.09
-
KING BROTHERS
eastern youth
フラワーカンパニーズ ※振替公演
鶴 / 水中スピカ / ターコイズ / some you bit
セックスマシーン!!
Bye-Bye-Handの方程式
片平里菜
HY
Faulieu.
9mm Parabellum Bullet [Expand Session] / フレデリック / TenTwenty / BIGMAMA ほか
ハク。
古墳シスターズ
マオ(シド)
Lucky Kilimanjaro
reGretGirl
YOASOBI
22/7
GANG PARADE
anew
パピプペポは難しい
CROWN HEAD
カミナリグモ
LOCAL CONNECT
GIFTMEN
超☆社会的サンダル
豆柴の大群
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
- 2025.08.10
-
KING BROTHERS
MAPA
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ ※振替公演
eastern youth
セックスマシーン!!
cinema staff
JunIzawa / PARKGOLF
小林私
ExWHYZ × ASP
PIGGS
それでも世界が続くなら
あれくん
"LuckyFes'25"
"UKFC on the Road 2025"
sumika / 緑黄色社会 / マカロニえんぴつ / マキシマム ザ ホルモン ほか
- 2025.08.11
-
KING BROTHERS
ビレッジマンズストア
なきごと
セックスマシーン!!
PK shampoo
HY
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Hakubi
KALMA
reGretGirl
PEDRO
レイラ
"LuckyFes'25"
shallm
Creepy Nuts
UVERworld / 羊文学 / WANIMA / アイナ・ジ・エンド ほか
- 2025.08.12
-
松永天馬(アーバンギャルド)
とまとくらぶ
プルスタンス
Creepy Nuts
- 2025.08.15
-
とまとくらぶ
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
PK shampoo
YJC LAB.
千也茶丸×松本 大(Enfants)
CHASE ATLANTIC
ASP
"SONICMANIA"
- 2025.08.16
-
Bye-Bye-Handの方程式
reGretGirl
リーガルリリー
Eve
"RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO"
フレンズ
豆柴の大群
"SUMMER SONIC 2025"(大阪)
Faulieu.
Novelbright
Ivy to Fraudulent Game
レイラ
私立恵比寿中学
Keishi Tanaka / 荒井岳史 / TGMX(FRONTIER BACKYARD) ほか
Billie Eilish
ユアネス
"SUMMER SONIC 2025"(千葉)
RELEASE INFO
- 2025.08.06
- 2025.08.07
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号