Japanese
神様、僕は気づいてしまった
2017年08月号掲載
Member:どこのだれか(Vo/Gt) 東野へいと(Gt) 和泉りゅーしん(Ba) 蓮(Dr)
Interviewer:沖 さやこ
-でも東野さんがフレーズをメンバーに任せる部分もあるんですよね?
東野:"メンバーにフレーズを任せる"をテトリスで例えるなら、あと長い棒を入れれば全部消える、という状態を渡す感じですね。そこにメンバーが長い棒ではないものを持ってきたときはOKを出さないけど、僕の考えていたものとは違う色の長い棒が来たときはOKにする、って感じかな。
-わかりました(笑)。詞の世界観はダークですが、楽曲がキャッチーなことに加え、譜割りがリズミカルなので、重苦しさはさほど感じない印象があります。
東野:重苦しさを感じるか感じないかはわからないけれど、語感は大事にしていますね。僕は日本語が好きなので、日本語の美しさを歌詞にしたいという気持ちがすごくあるんです。だから音声学に則って歌詞を書いているんですよね。日本語は短い単語でまったく意味が変わる単語がたくさんあるんです。例えば"橋"と"箸"。"橋"と歌いたいのに、メロディが"箸"のアクセントみたいに下がっていたら、その"橋"は"箸"として耳に入ってしまう。いま歌詞カードを読みながら聴く人はそれほど多くないと思うし、ながら聴きをする人が大半だと思う。そんな人にもちゃんと歌詞を届けたい――というか"橋"として伝えたい言葉が"箸"として聴こえるのは嫌なので、そこは気をつけていますね。
和泉:気負わずに聴いても歌詞とメロディが自然と入ってくる曲を作りたいということだよね。
東野:そうそうそう。僕が曲を作る場合は曲先なので、まずメロディをきれいに作って、そのメロディがきれいに伝わる歌詞にしたいんです。
-歌詞の意味ではなく音として、ということですか。
東野:そうです。例えば"3音の下降するメロディにはまりやすい日本語"があるんですよ。そういうものをメロディにはめ込んでいく。
和泉:そこがしっかりしていないとメロディはきれいに聴こえないからね。
どこの:そうだね。口ずさみたくなる曲はそこがしっかりしている。それは僕も曲を作るうえで気をつけていますね。歌いづらいのは嫌だし、そこが一番大事だと思う。
東野:うん。一生懸命書いたメロディが台無しになるのは嫌だから。聴こえやすさを大事にしているというよりはもっと自分本位で、自分たちが楽しくないと、感動できないと嫌なんです。だから楽しく歌える言葉を持ってくる――
どこの:歌ってる僕は楽しいというか(キーの高さや速さが)苦しいけど(笑)。
東野:ははは。楽しいというか、ヴァイブスが生まれる言葉かな。
-東野さんにとって東野さんの書いた歌詞は、作曲者としての"メロディを伝えたい"というエゴと、作詞者としての"想いを封じ込める"というエゴが共存できているということ?
東野:共存できていたらいいですけどね。実際は結構必死です。やっぱり歌が一番大事なので。
どこの:歌モノ・バンドだからね。
和泉:それぞれエゴを出しつつも、歌がきたら"歌を聴いてください!"とその場を譲る。我々楽器隊3人はそういうスタンスですね。
-あれだけの音数でも、音がぶつかっていないことにも驚きました。それも歌を立てる要因のひとつになっている。
東野:僕はシステマチックに曲を作るのが好きなので、音がぶつかっていたらレコーディング時にテコ入れをします。このバンドはみんな音楽理論をわかっているので、共通言語があるから話が早い。和泉ならコードとかを考えてベースを持ってきてくれる。
和泉:東野は"音楽理論警察"ですね。僕らも音楽理論をある程度わかっているとはいえ、いつも厳しい指導を受けています(笑)。先人たちの作った知識は生かさないと。せっかくあるものは使いたいですよね。
LIVE INFO
- 2025.10.30
-
超☆社会的サンダル
LONGMAN
YOASOBI
凛として時雨
夜の本気ダンス
キュウソネコカミ
SIX LOUNGE
打首獄門同好会
Nikoん × Apes
挫・人間
- 2025.10.31
-
すなお
ExWHYZ
吉澤嘉代子
東京スカパラダイスオーケストラ
LONGMAN
YOASOBI
ガガガSP
フリージアン
FINLANDS
Newspeak
夜の本気ダンス
go!go!vanillas
超能力戦士ドリアン
インナージャーニー
岸田教団&THE明星ロケッツ
ポップしなないで
RAY
アイナ・ジ・エンド
- 2025.11.01
-
東京スカパラダイスオーケストラ
怒髪天
PIGGS
超☆社会的サンダル
ポルカドットスティングレイ
MONOEYES
シド
LACCO TOWER
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
LiSA
Omoinotake
"ボロフェスタ2025"
ドミコ
TOKYOてふてふ
Dannie May
SIX LOUNGE
hockrockb
go!go!vanillas
osage
WurtS
RADWIMPS
The Biscats
brainchild's
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
chilldspot
moon drop
インナージャーニー
KANA-BOON
AFTER SQUALL
松永天馬(アーバンギャルド)
NANIMONO
愛美
CYNHN
DeNeel
kobore
the cabs
離婚伝説
[Alexandros] / WANIMA / UNISON SQUARE GARDEN / くるり ほか
- 2025.11.02
-
osage
OKAMOTO'S
PIGGS
HEP BURN
秋山黄色
吉澤嘉代子
MONOEYES
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
離婚伝説
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
"ボロフェスタ2025"
KING BROTHERS
wacci
Laura day romance
PIXIES
WurtS
Devil ANTHEM.
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
Dannie May
ぜんぶ君のせいだ。
INORAN
キタニタツヤ
moon drop
KANA-BOON
AIRFLIP
ハンブレッダーズ×秀吉×囲碁将棋
羊文学 / sumika / クリープハイプ / マルシィ ほか
私立恵比寿中学
The Biscats
WtB
:[Alexandros] / 10-FEET / go!go!vanillas / マカロニえんぴつ ほか
bokula.
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
RELEASE INFO
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.01
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号








