Japanese
RiNGO TONE
2017年04月号掲載
Member:樋口 真一郎(Dr/Cho) 西野 真史(Ba/Cho) 西野 剛史(Gt/Vo)
Interviewer:秦 理絵
歌詞では自分のダメさを書いてるつもり。自信がなさすぎて。でも、僕が唯一自信を持てるのが音楽なんです
-剛史さんの歌詞はスピッツみたいというか、不思議な雰囲気がありますよね。
真史:たぶん(剛史が)歌詞で一番影響を受けてるのはスピッツだと思います。
剛史:"これはこういう曲です"って自分で言うのは得意じゃないので、この曲のテーマはこんな感じですっていうのを、次のCDでは歌詞カードの裏とかに書けたらなと思ってます。
-どうして歌詞が抽象的になるんですか?
剛史:ちょっと恥ずかしいんでしょうね。だから、本当のことは隠し気味に......でも、遠回しには言ってたりするんですけど。気づかれないように、こねくり回してます(笑)。
-「バイパス」では、ふたりの関係を"不揃いでこぼこイチゴのよう"って表現してるところとかいいなと思いました。
剛史:そこは一番気に入ってます。
-これは分類すると、ラヴ・ソングになりますか?
剛史:うーん......そうなるのかなぁ。
真史:自分でどう思ってるかはわからないけど、聴いてる人はそう受け取るんじゃない?
剛史:基本的に、僕は自分のダメさを書いてるつもりなんです。「バイパス」は、ダメダメなふたりがそれでも励まし合いながら、ちゃんと生きる、みたいな感じで書いてたんです。でも、書き上げてみたら、共依存の曲みたいにもとれるし。アイドルを追っかけてる男の人の曲にもとれるし。相手は自分のことを知らないのに、"助けてあげるよ"みたいな。
真史:ちょっと怖い曲ですよね。
剛史:歌詞は幅広くとれるように作ってるので、自分の中ではいろいろあるんですけど、好きにとってもらった方が面白いですよね。
-「METOME」は愛されたい自分の曲ですか?
剛史:これもダメな自分を言ってるんですけど。好きな人ができて、ちょっと変わっていこうみたいな歌詞を書いてみたんです。
-「Ladybird」は、自分が歌うことの意味を綴った曲?
剛史:そうですね。歌うことの意味です。自分にとっての"歌"に関しては「ドレミ」でも歌ってるんですけど。これもまた......ダメな自分を歌ってて(笑)。誰にも届かないようなラヴ・ソングを、ひとりで歌ってますよっていう。最後に開き直って、諦めてる感じが自分らしいというか。自分らしさが一番出た歌詞かなと思います。
-話を聞いてると、剛史さんは自分に自信がないというか、劣等感の塊というか(笑)。
剛史:僕、音楽以外のことは自信がなさすぎて。でも、唯一自信を持ってやれるのが音楽なんです。だから、歌詞には自信のなさを反映できたら面白いのかなって。それをうまく表現できれば、たぶん共感できる人もいるんじゃないかなと思ってるんです。
真史:24年間も一緒にいるからわかるんですけど、(剛史は)歌詞のまんまの性格なんですよ。いつも同じことを言ってるから、"他にないのか?"って言ったりするんですけど。
剛史:僕はテーマは少なくていいと思ってるんです。
-さっきスピッツの話も出たけど、例えば名盤『ハチミツ』(1995年リリースの6thアルバム)とかも、あのアルバムの本当の良さがわかるようになったのは、私は大人になってからだった気がするんですよね。
剛史:500回ぐらい聴いたらわかるっていうようなアルバムですよね。
真史:あんなにキャッチーだし、めちゃくちゃ売れたバンドなのに、意外とアルバムは難しいというか。深いし、聴くほどに"なんていいんだ"と思うんですよ。
剛史:しかも、いま聴いても面白い音ですよね。
-RiNGO TONEの目指すものって、そういう音楽なのかなと思うのですが?
剛史:そうですね。僕らは結構昔の曲を聴いたりするので、もしかしたら、時代には合ってないかもしれないけど。いろんなジャンルなり、ポップスなりを咀嚼して、いつ聴いても古くならない音楽をやりたいなと思うんです。
真史:自分たちが好きなバンドは、最近のバンドでも一発でめちゃくちゃいいと思う曲というより、聴けば聴くほどいい曲だなってなるものが多いんですよ。
剛史:赤い公園とかね。
樋口:僕らはいまいろんな曲を学んで、吸収しながら、自分のものにする作業の途中かなって思うんです。既存のジャンルを、そのままなぞるような曲はやっぱり違うと思うので。そういうものを、ちゃんとRiNGO TONE風にしていきたいんです。
真史:RiNGO TONEっぽいっていうのを作りたいよね。
樋口:そしたら、ちゃんと残る音楽になると思うんですよね。
LIVE INFO
- 2025.07.15
-
有村竜太朗
板歯目
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
[Alexandros]
Mirror,Mirror
TENDOUJI × 浪漫革命
SCOOBIE DO
キミノオルフェ
羊文学
Saucy Dog
Ivy to Fraudulent Game
- 2025.07.16
-
有村竜太朗
YOASOBI
BLUE ENCOUNT
桃色ドロシー
GLIM SPANKY
BIGMAMA × Dannie May
坂本慎太郎
Base Ball Bear × PEDRO
SHE'S × ヨイズ
TenTwenty
Saucy Dog
- 2025.07.18
-
斉藤和義
YOASOBI
フレンズ
[Alexandros]
SVEN(fox capture plan)
板歯目
東京スカパラダイスオーケストラ
ExWHYZ
GLIM SPANKY
the paddles
キュウソネコカミ
NEK! × komsume
KiSS KiSS
Organic Call
SIRUP
ぜんぶ君のせいだ。
SAKANAMON
ヤングスキニー
ACIDMAN
Laughing Hick
TENDOUJI
cinema staff × eastern youth
- 2025.07.19
-
豆柴の大群
浅井健一
フレンズ
"NUMBER SHOT2025"
コレサワ
YOASOBI
PIGGS
鶴
東京スカパラダイスオーケストラ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Novelbright
"JOIN ALIVE 2025"
shallm
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
キノコホテル
UNCHAIN
竹内アンナ
め組
"焼來肉ロックフェス2025"
SPECIAL OTHERS
ExWHYZ
LOCAL CONNECT
寺口宣明(Ivy to Fraudulent Game)
ぜんぶ君のせいだ。
いきものがかり
新しい学校のリーダーズ
"DAIENKAI 2025"
チリヌルヲワカ
片平里菜
PENGUIN RESEARCH
荒谷翔大
Nothing's Carved In Stone
マオ(シド)
- 2025.07.20
-
神はサイコロを振らない
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
[Alexandros]
ビッケブランカ
"KESEN ROCK FESTIVAL'25"
ASP
"JOIN ALIVE 2025"
さめざめ
キノコホテル
HY
Eve
"OSAKA GIGANTIC MUSIC FESTIVAL 2025"
崎山蒼志 / NakamuraEmi / ズーカラデル / TENDRE ほか
GRAPEVINE
"焼來肉ロックフェス2025"
清 竜人25
PK shampoo
"DAIENKAI 2025"
LOCAL CONNECT
ROF-MAO
いきものがかり
GARNiDELiA
ブランデー戦記
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
RELEASE INFO
- 2025.07.15
- 2025.07.16
- 2025.07.18
- 2025.07.19
- 2025.07.20
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号