Japanese
BOYS END SWING GIRL
2017年04月号掲載
Member:冨塚 大地(Vo/Gt) 飯村 昇平(Dr)
Interviewer:高橋 美穂
小学校からの幼馴染みであるフロントマンの冨塚大地とベースの白澤直人を中心に、2010年に結成されたBOYS END SWING GIRL。23歳という若さならではのフレッシュさ、儚さが感じられるギター・ロックを鳴らしてきたが、2ndミニ・アルバム『TRANCE』からは、そこに留まらない多彩な魅力が感じられる。数多くのイベント出演や初のワンマン・ライヴの開催など、大いに羽ばたいた2016年を経て、彼らが得たもの、感じたこととはいったい何なのか?
-今作のテーマはありましたか?
冨塚:昨年リリースした1stミニ・アルバム『KEEP ON ROLLING』は"青春盤"って名づけてたんですけど、今回は"進化盤"って名づけていて。ポップなものをやりたいけれども、ロックな要素も入れたくて"ポック"って言ってるんですけど(笑)。今の僕たちがやれることを突き詰めて作ったので、"進化盤"です。
-"青春盤"の次ということで、青春が終わった感覚はあります?
冨塚:まさに、アルバムのラストの「旅人」(Track.7)は、僕と同世代、社会人として歩き始めた人にスポットを当てた曲で。自分たちと一緒に、曲も成長できたらいいなと思っています。
-今の時季にぴったりですよね。
冨塚:だから春にリリースしたかったんです。
飯村:でも、ずっと前からあった曲なんですよ。
-歌詞は、社会人1年生以外にも当てはめられると思いますよ。
冨塚:ありがとうございます。全年齢対象っていうのをモットーにしているので。昨年、地元成田のお祭りで演奏したら、おじいちゃんおばあちゃんや、幼稚園や小学校の子供たちも観てくれて。これって、他のバンドにはない強みかもしれない、って思って、そこから全年齢対象を意識するようになりました。
-だからポップな曲が多いんですね。でも、一方で「YELLOW」(Track.4)みたいなヘヴィな曲もあって。
冨塚:これは、"久々にロックでダークなものを出せた!"って思いました。だから、僕らの根底にあった部分なんですよね。今、ポップだけが俺たちじゃないって出したかったんです。
-へヴィなんだけど渋さがあって、ある意味、全年齢対象ですよね。
冨塚:そう、この曲を一番褒めてくれたのがお父さんでした(笑)。
-1曲1曲の飛距離が激しいですよね。特に「YELLOW」と「或る恋文」(Track.5)が。
冨塚:ですよね(笑)。"進化盤"でありながら、"幕の内盤"っていうのもテーマの候補だったんです。
-なるほど(笑)。「或る恋文」は、小説みたいな曲ですよね。
冨塚:僕、大学で文学部だったんですけど、藤沢周平さんの"蝉しぐれ"が好きで、それを噛み砕いて、モチーフにして書いたんです。この歌だけでも楽しめるけど、"蝉しぐれ"を読むともっと楽しめるようなギミックも入れています。
LIVE INFO
- 2025.11.27
-
打首獄門同好会
MONOEYES
Cody・Lee(李)
moon drop
桃色ドロシー
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
ザ・クロマニヨンズ
TENDRE
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
PEDRO
Tempalay
あたらよ
- 2025.11.28
-
Galileo Galilei
優里
BLUE ENCOUNT
go!go!vanillas
怒髪天
DJ後藤まりこ × クリトリック・リス
VII DAYS REASON
Dios
崎山蒼志
凛として時雨
ズーカラデル
コレサワ
SHERBETS
Another Diary
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
ポルカドットスティングレイ
おいしくるメロンパン
sajou no hana
NEK!
CENT
OKAMOTO'S
meiyo
RAY
reGretGirl
- 2025.11.29
-
ビレッジマンズストア
Appare!
YOASOBI
NEE
暴動クラブ
brainchild's
Cody・Lee(李)
キタニタツヤ
優里
くるり
TOKYOてふてふ
MONOEYES
キュウソネコカミ
moon drop
THE BACK HORN
androp
The Biscats
フレデリック
チリヌルヲワカ
怒髪天
eill
LOCAL CONNECT
wacci
LACCO TOWER
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
ドラマチックアラスカ
アーバンギャルド
ねぐせ。
ExWHYZ
UVERworld
フラワーカンパニーズ
愛美
浪漫革命
東京スカパラダイスオーケストラ
BACK LIFT / 魔法少女になり隊 / LEEVELLES / パピプペポは難しい ほか
Bentham
MONO NO AWARE
NANIMONO
カミナリグモ
9mm Parabellum Bullet
PIGGS
- 2025.11.30
-
ビレッジマンズストア
YOASOBI
NEE
TOKYOてふてふ
凛として時雨
キタニタツヤ
崎山蒼志
くるり
キュウソネコカミ
moon drop
SHERBETS
THE BACK HORN
TENDRE
アーバンギャルド
the paddles
秋山黄色
TOMOO
LACCO TOWER
ドラマチックアラスカ
LUCY
ExWHYZ
Maki / SIX LOUNGE / w.o.d. / KUZIRA / TETORA
UVERworld
フラワーカンパニーズ
ポルカドットスティングレイ
NANIMONO
ズーカラデル
ぼっちぼろまる×ポップしなないで×ぜったくん
コレサワ / ヒグチアイ / のん / ひぐちけい
miwa
MONO NO AWARE
Conton Candy
JYOCHO
離婚伝説
- 2025.12.02
-
RADWIMPS
LONGMAN
Dios
RAY
マカロニえんぴつ × DISH//
私立恵比寿中学
GLIM SPANKY
SUPER BEAVER
IneedS
- 2025.12.04
-
TENDRE
LEGO BIG MORL
私立恵比寿中学
SHERBETS
Homecomings
アーバンギャルド
キュウソネコカミ
吉井和哉
Hakubi
- 2025.12.05
-
桃色ドロシー
私立恵比寿中学
moon drop
ポルカドットスティングレイ
ザ・クロマニヨンズ
NANIMONO
eill
Laughing Hick
崎山蒼志
さかいゆう / 望月敬史 / L'OSMOSE(O.A.)
flumpool
とまとくらぶ
Another Diary
岡崎体育
Rei
ズーカラデル
打首獄門同好会
- 2025.12.06
-
キュウソネコカミ
AIRFLIP
ザ・クロマニヨンズ
凛として時雨
OKAMOTO'S
BLUE ENCOUNT
indigo la End / a flood of circle / Galileo Galilei / go!go!vanillas ほか
Cody・Lee(李)
brainchild's
LEGO BIG MORL
NANIMONO
怒髪天
ねぐせ。
CVLTE
UVERworld
eastern youth
キタニタツヤ
優里
Kroi / Jeremy Quartus(Nulbarich) / BREIMEN / luv
flumpool
チリヌルヲワカ
Aooo
Mirror,Mirror
心愛 -KOKONA-
THEラブ人間 / ビレッジマンズストア / 忘れらんねえよ / KALMA ほか
フラワーカンパニーズ
Ryu Matsuyama
MyGO!!!!!
- 2025.12.07
-
ぜんぶ君のせいだ。
崎山蒼志
キュウソネコカミ
MOSHIMO
moon drop
ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
BLUE ENCOUNT
AIRFLIP
OKAMOTO'S
sumika / マカロニえんぴつ / Kroi / ズーカラデル ほか
NANIMONO
怒髪天
Devil ANTHEM.
ACIDMAN
eastern youth
小林私
UVERworld
優里
秋野 温(鶴)
LACCO TOWER
OAU
the telephones
BIGMAMA
フラワーカンパニーズ
9mm Parabellum Bullet
PENGUIN RESEARCH
トゲナシトゲアリ × RAISE A SUILEN
- 2025.12.08
-
ザ・クロマニヨンズ
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RAY × きのホ。
ドラマチックアラスカ
PACIFICA
シベリアンハスキー
雨のパレード
never young beach
- 2025.12.09
-
キュウソネコカミ
天女神樂
ザ・クロマニヨンズ
FRANZ FERDINAND
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
ドラマチックアラスカ
TENDRE
PACIFICA
Galileo Galilei
Dios
ザ・シスターズハイ
ストレイテナー
PEDRO
モーモールルギャバン
- 2025.12.10
-
PACIFICA
Galileo Galilei
山本彩
東京スカパラダイスオーケストラ × HEY-SMITH
くるり
森 翼
Wez Atlas
すなお
ストレイテナー
BLACK COUNTRY, NEW ROAD
RELEASE INFO
- 2025.11.27
- 2025.11.28
- 2025.11.29
- 2025.12.01
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.06
- 2025.12.09
- 2025.12.10
- 2025.12.12
- 2025.12.17
- 2025.12.19
- 2025.12.20
- 2025.12.21
- 2025.12.24
- 2026.01.01
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
ザ・クロマニヨンズ
Skream! 2025年11月号









