Japanese
THREE LIGHTS DOWN KINGS
2017年02月号掲載
Member:Hiromu(Vo) u-ya(Gt/Prog/Scream) JUNE M(Ba) NORI(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-「MY WORLD」は「デイ・ドリーマー」(Track.4)との2曲入りシングルとして、昨年11月の復活ライヴで会場限定リリースした曲でしたよね。この「MY WORLD」を第1弾に選んだ理由っていうのは。
u-ya:選んだのもギリギリで、とりあえず「デイ・ドリーマー」をリードにして。その両A面ということで、こういう方向もあるっていうのを出したかったんです。「SHIZUKU」のようなポップな曲も入れようか悩んだんですけど、第1弾ということで攻めていきたいと思って、一番新しいアプローチの「MY WORLD」になりました。
Hiromu:もう1曲は「MY WORLD」がよくない? ってなった段階では、デモすら録ってなかったんですよ。それで試しに入れてみて、これじゃん! ってなって。
u-ya:最初、僕の中ではお蔵入り候補の曲だったんですよ(笑)。デモのときは仮歌で僕が適当にラップしてる曲だったので、ダサすぎてこれはないわってなっていて。それが、もう1曲どうしようという話のときに、"こんなのもあるけど"ってHiromuに歌を入れてもらったら、めっちゃかっこいいじゃんってなったんです。それでちゃんとレコーディングをして仕上げました。
-まさにこの4人じゃなければ、世に出なかった曲かもしれないんですね。Hiromuさんは、これが初のラップ挑戦曲ですか。
Hiromu:そうです。この曲でやってみて、"なんかラップ良くね?"ってなりました。そしたら「負不知Loser.」(Track.2)でもラップを取り入れてくれて(笑)。メンバー、味を占めだしたなと(笑)。楽しいんですけどね。
u-ya:レコーディングのときとか、ノリノリだからね。
Hiromu:アドリブで"イエ~"とかめっちゃ入れていて、そういうのも収録されてます(笑)。
-いいテンションのレコーディングですね(笑)。
u-ya:ラップするときは二重人格みたいな。別名義でいったら面白いんじゃないかって。
Hiromu:別人格の、"Hiromu∀"って奴がいるんです。ラップするときはそいつが出てきて、代わりに歌っているんですよ。アルバムを聴いてもらうとわかると思うんですけど、僕は人格が4つ5つくらいあるので。
u-ya:普通のHiromu、Hiromu∀──
JUNE M:エモい"おかーさーん"っていうHiromuと。
Hiromu:バラードとか歌うのと、あとは激しい奴で。それを出したり、引っ込めたりするんです。
-サンエルとしては、まだ新しい人格、可能性も引き出せそうですか(笑)。
Hiromu:無限大です。
JUNE M:はははは(笑)。
u-ya:"こういうの面白いな"っていうのがどんどん出てきたので、まだまだ出てくるんじゃないかなって。
Hiromu:"こうしてほしい"って言われれば、応えられます。
u-ya:それで、「NOW or NEVER」の間奏の前にセリフみたいなものを入れたんですけど、そこはイケボでいい感じにやってもらってます。
Hiromu:声優の仕事も欲しいので(笑)。
今はとにかく、常に250倍の力で最上級まで持っていくのが目標
-アルバムができたことで、バンドとしても手応えを感じてると思いますが、これからどう進んでいきたいか具体的にイメージはありますか。
u-ya:今はライヴではサポートを入れて6人でやってるんですけど、活動をしていくうえで、何か目標がないと突き進んでいけないなというのがあったので、スタジオでとにかくこの4人で話し合って。漠然としたものでもいいからデカい目標を立てようということで、東京ドームでのライヴという目標を立てたんです。そこに向けて、明日がもし東京ドームなら今それをするために何倍、努力しないとダメかを常に意識して、進んでいこうという話はしてますね。単純に、復活のワンマンがキャパシティで言ったら250とかだったんですけど、東京ドームってだいたいその250倍なんですよ。なので、常に250倍でいかないと夢は掴めないぞっていう感じで。
Hiromu:1日1万時間くらいないとダメだけどね(笑)。
u-ya:今はとにかく、常に250倍の力で最上級までっていうところですね。
LIVE INFO
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
ホリエアツシ(ストレイテナー)/ 橋口洋平(wacci)
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
22/7
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.21
-
VOI SQUARE CAT
斉藤和義
Saucy Dog
打⾸獄門同好会 / くるり / ストレイテナー ほか
あいみょん
Hakubi
yummy'g
渡會将士
ADAM at
緑黄色社会
- 2025.05.22
-
ORCALAND
Saucy Dog
ReN
片平里菜
w.o.d. ※振替公演
あいみょん
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
清 竜人25
DYGL
Maki
フリージアン
チリヌルヲワカ
Base Ball Bear
otsumami feat.mikan
ayutthaya
I Don't Like Mondays.
- 2025.05.23
-
ORCALAND
[Alexandros]
Mr.ふぉるて
indigo la End
a flood of circle
THE BAWDIES
DYGL
w.o.d. ※振替公演
ADAM at
Plastic Tree
浅井健一
ゴキゲン帝国
TOMOO
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Hakubi
レイラ
LEGO BIG MORL
- 2025.05.24
-
ReN
Mr.ふぉるて
indigo la End
[Alexandros]
GANG PARADE
ヤングスキニー
緑黄色社会
ASP
サカナクション
おいしくるメロンパン
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / ストレイテナー ほか
コレサワ
THE BACK HORN
片平里菜
ポップしなないで
People In The Box
星野源
Novelbright
Baggy My Life × Comme des familia
mol-74
ネクライトーキー
LACCO TOWER
Plastic Tree
WANIMA
ADAM at
アルコサイト
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
SHE'S / SCANDAL / wacci ほか
VOI SQUARE CAT
終活クラブ
SUPER BEAVER
"Shimokitazawa SOUND CRUISING 2025"
DeNeel
the telephones
The Ravens
FUNKIST
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
LEGO BIG MORL
ビレッジマンズストア
- 2025.05.25
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ReN
コレサワ
flumpool
a flood of circle
ヤングスキニー
緑黄色社会
GANG PARADE
ASP
サカナクション
THE BAWDIES
10-FEET / The BONEZ / バックドロップシンデレラ ほか
ACIDMAN
片平里菜
星野源
Baggy My Life × Comme des familia
秋山黄色 / This is LAST / Chilli Beans. / reGretGirl ほか
ネクライトーキー
"ながおか 米百俵フェス 2025"
sumika
浅井健一
GLIM SPANKY / 阿部真央 / 和田 唱(TRICERATOPS)ほか
GOOD BYE APRIL × Nolzy × First Love is Never Returned
Mirror,Mirror
HY
the shes gone
"GREENROOM FESTIVAL 20th Anniversary"
Cody・Lee(李)
RELEASE INFO
- 2025.05.10
- 2025.05.12
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.20
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号