Japanese
THREE LIGHTS DOWN KINGS
2017年02月号掲載
Member:Hiromu(Vo) u-ya(Gt/Prog/Scream) JUNE M(Ba) NORI(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
前ヴォーカルが脱退し活動を休止していたTHREE LIGHTS DOWN KINGSが、新ヴォーカリスト Hiromuを迎え再始動。新体制となって初のアルバムが『始まりは終わりじゃないと確かめる為だけに僕らは・・・』だ。J-POPからラウド・シーンまで行き来する、キャッチーなエレクトロをフィーチャーした爆発的なサウンドは、生のバンド感や、シンガロングの高揚感がより前面に出ている。始まりの躍動や鼓動感が音となって、正面突破する勢いが増した。タイトルは憂いも帯びたエモーショナルな感じもあるが、音にあるのは前進のみ。その現在進行形のバンドについて話を訊いた。
-"新体制初のミュージックビデオをみんなで完成させようプロジェクト"の際にもインタビューをさせていただきましたが(※2016年12月号掲載)、新体制となって初のニュー・アルバムが完成したということで、改めてHiromuさんの加入の経緯から話を聞いていこうと思います。
u-ya:前のヴォーカルが脱退して、そこから新しいヴォーカルを探し始めたんです。いろんな人に手伝ってもらいながら探していて、その中で"いい人がいたよ"という話が来て。それが、まさかの札幌に住んでいるHiromuだったんです。僕らは名古屋だし、札幌かぁと思ったんですけど、これも縁だし一度会ってみようと思って。それで、東京で会ってセッションをしたのが出会いです。そこから何度かスタジオに入って。まだ札幌に住んでいたので、そのたびに飛行機で来てもらっていたんですけど、会ったときにいろいろと話して、だんだんと仲を深めていって、夢も持っているし、こいつとなら、という感じでしたね。
-HiromuさんはTHREE LIGHTS DOWN KINGS(以下:サンエル)をどういうバンドだと捉えていたんですか。
Hiromu:もちろん知っているバンドでした。以前から曲は聴いてましたし。「BRAIN WASH」(2013年リリースの2ndミニ・アルバム『BRAIN WASHING』収録曲)のころって、海外にはこういうバンドもたくさんいたと思うんですけど、日本ではまだ珍しくて。一目置いていました。
u-ya:一目置いてたんだ、Hiromuの中で(笑)。
一同:ははは(笑)。
Hiromu:一目置いていたんです。僕はそもそも洋楽ばかり聴いている奴だったので、サンエルはMVが上がったら聴くという感じだったんですけど。札幌で働いていたときに、職場ですごく耳に残るメロディの曲が流れてきて、それが「グロリアスデイズ」(2015年リリースの2ndシングル表題曲)で、"このバンド、いいな"と思って家で調べたら、"あれ、サンエルじゃん"って。前とは音楽性も変わってるけど、めっちゃいいなって思いました。
JUNE M:一目置いていただけあると(笑)。
-いいですね、上からですね(笑)。
Hiromu:そのときはまだ視聴者側だったので、上からですよね(笑)。
-サンエルとしては、フロントマンを変えることは大きな決断だと思うんです。バンドとしてはどう感じていたんでしょうか。
u-ya:バンドもそうですし、前のヴォーカルの(Glielmo)Ko-ichiも前を向いて進んでいこうという話し合いの中で決まったことだったので、ちゃんとやっていかないとなというのはありました。不安もありましたけど、とにかく頑張っていこうという気持ちが強かったです。
JUNE M:Ko-ichiが抜けたあと、すぐにHiromuとは出会えてなくて、誰がヴォーカルになってくれるのかもわからなかったんですけど。それでも、ここで終わるわけにはいかないと、とにかくいいヴォーカルを迎え入れて、これから先に進んでいくという気持ちでいっぱいでしたね。なので、Hiromuに出会えて......初対面のときはHiromuもシャイだったから、どんな奴なんだろうっていうのはあったんですけど。
Hiromu:シャイじゃないですよ。
JUNE M:警戒してたのかな(笑)。
Hiromu:そうです(笑)。
JUNE M:でも曲を熱心に覚えてきてくれて、リハに入ってるときも雰囲気が良かったんですよね。そのときからいいなっていう感じがありました。だから、出会えたときにはもうね?
u-ya:はい、一目置いてました(笑)。
Hiromu:あぁ、上からだわ(笑)。
JUNE M:これでいけるなっていうのはありました。
-NORIさんは、Hiromuさんの第一印象はどうでしたか?
NORI:そうですね、やっぱり人見知りなのかなって──
Hiromu:それはこっちのセリフー(笑)!
NORI:僕もうかがっていたので(笑)。
u-ya:最初に東京でセッションに入ったときは、NORIとかはもうひと言、ふた言しか喋ってないくらいだったので(笑)。
JUNE M:今もマスクしてるくらいだからね(笑)。
NORI:これは風邪気味なだけですけど。
-バンド側の希望として、こんなヴォーカルがいいというのはあったんですか。
u-ya:バンドのサウンドはすでに確立していたので、そこに合う声ということと、さらに進んでいける可能性があるヴォーカリスト、というのは踏まえて考えていました。でもそこは、スタジオに入ったときにこれなら大丈夫だっていう感触があったんです。
JUNE M:まぁ、みんな一目置いてたからね。
Hiromu:ダイヤモンドの原石ってことですね。
u-ya:自分で言うことじゃないだろ、それ(笑)。
-Hiromuさんが入ったことで、新たに加わった要素や可能性はありますか。
u-ya:今回のアルバムで言えば、特に歌の表現の幅が広がって。新しく入れた要素としてはラップですかね。あとはバラードもすごくしっとりと歌えるので、そこは主張しました。
-Hiromuさんは以前もラップをやっていたんですか?
Hiromu:やってないんですよ! バックグラウンドにもなくて。ただ、LINKIN PARKが好きでミクスチャーは聴いていたので、軽くかじってはいたんですけど、ヒップホップとかは聴いてなかったんですよね。
-今回、なんでまたラップが入ることに?
u-ya:曲を作っているなかで、なんとなくラップを入れたいなっていうのがあったんですよ。遊び半分で、デモの最初の段階では僕が仮で歌っていたんですけど、それが本当にギャグみたいな感じで。ただ、Hiromuがやったらバチッと決まって、カッコいいじゃんってなったんですよね。
LIVE INFO
- 2025.08.23
-
PENGUIN RESEARCH
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
大森靖子
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
LOCAL CONNECT
浪漫革命
リーガルリリー
Buzz72+
Appare!
佐々木亮介(a flood of circle)
w.o.d.
Eve
マオ(シド)
- 2025.08.24
-
大森靖子
"Sky Jamboree 2025"
KING BROTHERS
Maica_n
"MONSTER baSH 2025"
"WILD BUNCH FEST. 2025"
ぜんぶ君のせいだ。
cinema staff
LOCAL CONNECT
ビッケブランカ
Eve
マオ(シド)
小林柊矢 / 心愛 -KOKONA- / 虎鷹 / 荒木一仁 ほか
- 2025.08.25
-
Hump Back
神聖かまってちゃん
THE YELLOW MONKEY
- 2025.08.28
-
KALMA
Maica_n
ビレッジマンズストア
THE BAWDIES
22/7
- 2025.08.29
-
the cabs
神はサイコロを振らない
Bye-Bye-Handの方程式
安藤裕子×清水ミチコ
そこに鳴る
ゲスの極み乙女 × 礼賛 × roi bob
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
- 2025.08.30
-
Kroi
reGretGirl
ナナヲアカリ
木村カエラ / OKAMOTO'S / 原因は自分にある。 ほか
豆柴の大群
ビレッジマンズストア
アーバンギャルド
SPRISE
天女神樂
ぜんぶ君のせいだ。
"ナノボロ2025"
Maica_n
"RUSH BALL 2025"
ビッケブランカ
レイラ
9mm Parabellum Bullet / THE BACK HORN / ACIDMAN / yama ほか
PIGGS
eastern youth
Appare!
VENUS PETER
GRAPEVINE
Lucky Kilimanjaro / 眉村ちあき / 森 大翔
崎山蒼志
セックスマシーン!!
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
NEK!
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Faulieu.
- 2025.08.31
-
reGretGirl
Broken my toybox
BLUE ENCOUNT / スキマスイッチ / 家入レオ / CLAN QUEEN ほか
ビレッジマンズストア
大森靖子
SPRISE
"ナノボロ2025"
"RUSH BALL 2025"
HY
GOOD BYE APRIL
Nothing's Carved In Stone / Base Ball Bear / ヤングスキニー / GLIM SPANKY ほか
ぜんぶ君のせいだ。
LACCO TOWER
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
RAY
Miyuu
GANG PARADE
ONIGAWARA
伊東歌詞太郎
ZAZEN BOYS
PK shampoo
[Animelo Summer Live 2025 "ThanXX!"]
"SWEET LOVE SHOWER 2025"
Academic BANANA / Yeti / BACKDAV
- 2025.09.01
-
打首獄門同好会
DIRTY LOOPS
とまとくらぶ
- 2025.09.02
-
Hump Back
とまとくらぶ
フラワーカンパニーズ / Conton Candy / ヒグチアイ / TOSHI-LOW
ずっと真夜中でいいのに。
打首獄門同好会
YOASOBI
め組 / ザ・チャレンジ / NaNoMoRaL / 宇宙団
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
RELEASE INFO
- 2025.08.25
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.08.31
- 2025.09.01
- 2025.09.03
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号