Japanese
魔法少女になり隊
2017年01月号掲載
Member:火寺 バジル(Vo) gari(VJ/Vo) ウイ・ビトン(Gt) 明治(Gt)
Interviewer:秦 理絵
-バンドのメッセージ性として、魔法少女になり隊は前向きな言葉を選ぶことが多いんじゃないかと思います。それは意識してることですか?
ウイ:あぁ、そうですね。聴いてくれる人が笑顔になってほしいっていうのはありますね。
gari:曲もそうだけど、歌詞もキャッチーになった方がいいなと思ってます。もちろんネガティヴな歌詞を否定するわけではないんですけど、個人的には、前向きな歌詞の方がキャッチーだと思うんです。まぁ、今後はどうなるかわからないですけど。すごいネガティヴな歌詞を書くときもあるかもしれない(笑)。でも、それはいまの僕らが作ってるものだから。歌詞も含めて、このあとも自分たちが作りたいものを作れればと思います。
いまは良くも悪くも、上を目指すタイミング
お客さんも"仲間"だし、全員で魔法少女になり隊の冒険をしてる
-カップリングの「テッペン伝説」(Track.2)はゴリゴリなメタル・ナンバーですね。
ウイ:スラッシュ・メタルですね。
-これはノットフェスに出演したことの影響もあるんですか?
ウイ:そういう刺激もありつつ、ガツッとやりたいなと思った曲ですね。僕の中のスラッシュ・メタルって、METALLICAなんですけど。METALLICAは構成が多くて、曲展開がドラマチックだったりするじゃないですか。だから僕も最初は、そういう感じで攻めたいなと思ったんです。展開も多くして、曲のサイズを長くしたんですよ。そしたら、みんなから"長い"って言われて。
gari:あー、長すぎたね(笑)。構成がメタルだったもんね、完全に。
ウイ:だから"すみませんでした"って言って。最初は複雑だったものを、ちょっと聴きやすいようにシンプルにしたんです。
-でも、ウイさん本人は、それがやりたくて曲を作るわけじゃないですか。
ウイ:"俺はこれが好きだ、どうだ!?"ってね。まぁ、怒られるかもしれないけど。
-メンバーに言われたからって、すぐに納得できるものなんですか?
ウイ:僕の暴走を止めてくれるメンバーがいるから、やりたいことを言えたりするんですよ。ちゃんと支えられてる感じがするので、"すみません"って作り直すんです。
明治:私もウイさんが出してくるものはすべていいなと思うんですよ。ウイさんは、"メタルだったら、こうでしょ?"みたいなのが......たぶん何のジャンルでもあるんですよ。
-そこにある美学みたいなのをリスペクトしてるんですね。
明治:ウイさんは音楽を真面目にやってるから、そこに対して、みんなで聴きやすいように若干調整していくっていう作業は、より良いものにするためには必要なんだと思います。
gari:魔法のフィルターに通したいっていう感じですね。
-歌詞は、まさに魔法少女になり隊がテッペンを取っていく、その伝説の始まりというか。
バジル:さっきウイさんが言ってたけど、"俺たち、いけるんじゃね?"を全力でやってる曲ですね。みんなでテッペン、一番を勝ち取ろうぜって。
gari:この曲はメインをバジルさんが書いたんです。やっぱりメジャーにきて仲間の大切さを感じたし、CDを聴いてくれる人も、ライヴに来てくれるお客さんも全員仲間だと思ってるんですよ。全員で魔法少女になり隊の冒険をしてる。いまは良くも悪くも、"上を!"っていうタイミングだと思うんです。そこで仲間っていうのがより明確に見えてきたから、うちららしく、みんなでテッペン取ろうぜ、いえーい! っていう歌詞ですね。
LIVE INFO
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.11
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号