Japanese
魔法少女になり隊
2017年01月号掲載
Member:火寺 バジル(Vo) gari(VJ/Vo) ウイ・ビトン(Gt) 明治(Gt)
Interviewer:秦 理絵
-絶好調ですね。そんななかリリースされるメジャー2ndシングル『革命のマスク』は、かつてないほど解放感のあるナンバーになりましたけども。
ウイ:これまでとは少し雰囲気が変わったと思います。本当は明るくてポップな感じの曲にしようと思ってたんですけど、ストリングスのアレンジが入ったことによってエモくなってしまいました。
-なってしまった、というのは?
ウイ:最初に思ったイメージからガラッと変わったんです。まず僕がギターとコードだけで楽曲の骨組みを作っていくんですけど、それをメンバーに"どう?"って聴かせたときに、"ストリングスを入れてみるのはどう?"っていう提案をもらったんです。そのとき、僕にはストリングスの引き出しがなかったんですよ。だから、"わからねぇな"って困っちゃったんですけど。それでも、みんなが面白いと思ったことは――
-とりあえず、やっていこうっていう精神ですね。
ウイ:そうなんです。だから、どうやって入れるんだろう? って悩んだりして。かなり難しかったですね。でも、うまいことストリングスが入って良かったなと思ってます。
gari:最初に聴いたときに、エモくしたいと思ったんです。だから、"お願い! お願い!"って言って、ほぼほぼウイさんに丸投げして。実際、こういう楽曲が生まれて"開けた"って言ってもらいましたけど、魔法少女になり隊にとっては新しめの曲が生まれました。
明治:この曲は以前から、ライヴでもやってたんですよ。このアレンジではなくて、ストレートなバンド・サウンドだったんです。でも、ある日を境にやらなくなって。もっと良くなるんじゃないかっていうので、今回のアレンジとか歌詞とかになって。サビごとにリズム・パターンが変わるのもエモさが出てる部分ではないかと思ってます。
-サビでパターンが変わるのもそうだし、ストリングスも入って音の情報量も多いけど、やっぱり魔法少女になり隊の曲はキャッチーでメロディの飛び抜け方が群を抜いてます。
ウイ:最初にメロディを作ったときから、この曲はすごく良いものだなっていう確信はあったんです。アレンジをどうイジっても、絶対に良いものなのは間違いなかったりするんですよ。で、それを引き立たせるために、どうしたらいいんだろうな? っていうのは結構、試行錯誤を繰り返してて。それで、さっき言った"ストリングスを入れてみては?"っていうメンバーの意見もあって、よりメロディが引き立つような感じになったんじゃないかなと思ってますね。あとは、バジルの声がメロディを強くするんです。
-歌詞に関しては、あだるとゆうくん(※"魔法少女になり隊"というRPGの開発者)も関わってるんですか?
gari:ゆうくんが書いたものを、メンバーがああだこうだ言って書き直した感じですね。
-前作の「KI-RA-RI」で歌っていた"夢に向かうんだ"っていうところから、"革命を起こすんだ"っていう、1段上の意志を持った歌詞ですよね。
gari:成長感があるよね。"泣いちゃうよ、泣いちゃうけど、頑張るの"みたいな歌詞から、"わたしは革命起こすの"ですからね。
バジル:この曲は良い意味で、聴く人に委ねられる曲なんです。"ありがとう"と言いたいのに、気づいたときには離れて言えなくなってしまった人がいたりするじゃないですか。私の場合、伝えたい想いがあるけど、喋れないからそれが難しくなっちゃって。でも、伝えたいことがあるのっていう、意志が詰まった曲。聴いてる人それぞれに当てはまると思います。マイナスをプラスに変える革命の曲なんです。
LIVE INFO
- 2025.07.21
-
"NUMBER SHOT2025"
斉藤和義
PK shampoo
LOCAL CONNECT
東京スカパラダイスオーケストラ
ASP
鶴
TENDOUJI
jizue
め組
HY
PIGGS
終活クラブ
小山田壮平 / 奇妙礼太郎 / 安部勇磨(Band set) ほか
ぜんぶ君のせいだ。
アーバンギャルド
僕には通じない
LACCO TOWER
GOOD ON THE REEL
いゔどっと
ビレッジマンズストア
GRAPEVINE
Homecomings
SpecialThanks / レイラ / GOOD4NOTHING / THE FOREVER YOUNG ほか
アカシック
PENGUIN RESEARCH
- 2025.07.22
-
Hump Back
終活クラブ
the telephones
- 2025.07.23
-
東京スカパラダイスオーケストラ
板歯目
フラワーカンパニーズ×アイボリーズ
9mm Parabellum Bullet
女王蜂
- 2025.07.24
-
水平線
板歯目
bokula.
ビレッジマンズストア
竹内アンナ
the paddles
- 2025.07.25
-
四星球
マカロニえんぴつ
セックスマシーン!!
東京スカパラダイスオーケストラ
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
キュウソネコカミ
FIVE NEW OLD
有村竜太朗
Ivy to Fraudulent Game
のうじょうりえ
輪廻
RAY
らそんぶる
UNCHAIN
ゴキゲン帝国
miida
bokula.
感覚ピエロ
- 2025.07.26
-
あれくん
[Alexandros]
Eve
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
GANG PARADE
須田景凪
コレサワ
LOCAL CONNECT
アーバンギャルド
reGretGirl
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
Creepy Nuts
FIVE NEW OLD
PENGUIN RESEARCH
マオ(シド)
さめざめ
Academic BANANA
"MURO FESTIVAL 2025"
WtB
有村竜太朗
Czecho No Republic
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.27
-
Eve
東京スカパラダイスオーケストラ
MAPA
神はサイコロを振らない
"OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14"
LOCAL CONNECT
"FUJI ROCK FESTIVAL'25"
ASP
コレサワ
DURDN
"MURO FESTIVAL 2025"
Mrs. GREEN APPLE
- 2025.07.28
-
THE YELLOW MONKEY
パピプペポは難しい
のうじょうりえ
Hump Back
- 2025.07.29
-
大森靖子×銀杏BOYZ
斉藤和義
- 2025.07.31
-
TENDOUJI
フラワーカンパニーズ
GIFTMEN
なきごと
The Gentle Flower.
のうじょうりえ
ZAZEN BOYS
板歯目
- 2025.08.01
-
bokula.
GIFTMEN
ビレッジマンズストア
キュウソネコカミ / 礼賛 / 西川貴教 / FANTASTICS
GOOD BYE APRIL × エルスウェア紀行
cinema staff
the shes gone
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
Newspeak
Amber's
パピプペポは難しい / IQ99
- 2025.08.02
-
Saucy Dog
マオ(シド)
四星球 / フラワーカンパニーズ / Hump Back / 眉村ちあき ほか
なきごと
FIVE NEW OLD
BLUE ENCOUNT
TENDOUJI
カミナリグモ
"Live House Pangea presents「新世界FESTIVAL2025」"
あれくん
藤沢アユミ
reGretGirl
Nothing's Carved In Stone
ぜんぶ君のせいだ。
岸田 繁(くるり) / 向井秀徳アコースティック&エレクトリック / 折坂悠太
古墳シスターズ
PENGUIN RESEARCH
忘れらんねえよ
シナリオアート
SCOOBIE DO
eastern youth
"NEW HORIZON FEST"
ExWHYZ
BRADIO
映秀。
- 2025.08.03
-
Saucy Dog
なきごと
四星球 × G-FREAK FACTORY
マオ(シド)
ビレッジマンズストア
PK shampoo
フラワーカンパニーズ
BLUE ENCOUNT
Nothing's Carved In Stone
FIVE NEW OLD
reGretGirl
さめざめ
カミナリグモ
あれくん
忘れらんねえよ
SCOOBIE DO
"NEW HORIZON FEST"
古墳シスターズ
Lucky Kilimanjaro
め組
コレサワ
有村竜太朗
- 2025.08.05
-
Hump Back
BLUE ENCOUNT
YOASOBI
RELEASE INFO
- 2025.07.23
- 2025.07.25
- 2025.07.29
- 2025.07.30
- 2025.07.31
- 2025.08.01
- 2025.08.06
- 2025.08.08
- 2025.08.13
- 2025.08.15
- 2025.08.20
- 2025.08.22
- 2025.08.27
- 2025.08.29
- 2025.09.03
- 2025.09.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Organic Call
Skream! 2025年07月号