Japanese
ジョゼ
2016年11月号掲載
Member:羽深 創太(Vo/Gt) 吉田 春人(Ba) 中神 伸允(Dr)
Interviewer:吉羽 さおり
-曲についてもいろいろ聴いていきたいのですが、Track.2「Carnival end」は跳ねたビート感が気持ちのいい曲ですね。
羽深:これはまさにビートから作りましたね。ぶっちゃけて言うと、このビートは流行っているんですよ。俺は絶対にやりたくなかったんです。適当に音楽番組を流していたりラジオを聴いていたりすると、"またこのリズムか"みたいな。"絶対にやらねぇ"って思ってたんです。でも、1回スタジオで"やってみない?"ってやったら、やっぱり他と同じになるわけはないんだよっていう、自信と確信に変わりまして。
中神:もともと俺自身はこういうビートの曲をやりたい派だったんですよ。
羽深:俺はやらせない派だった(笑)。
中神:だからもう、"やるやる!"っていう。やってても楽しかったんですよね。
-音が飛び込んでくるようなビートになっていますもんね。ただ、歌の世界は全然、跳ねてない。
羽深:そのとおりです。マイナー・コードなんですけど、ドラムとベースのパンチ感であまり暗い感じにさせていないというか。曲名にも、"Carnival"とあるし。そういうもので包みながらも、読解していくと"なんだこれ、暗いんじゃないの?"って思わせられる曲を作るのが好きなんです(笑)。
中神:ノれるんですけど、ノリノリではないってところが俺らっぽいかなと(笑)。
羽深:サビの"Oh Yeah"も、"お前らの内側を見せろや"っていう勢いなんですよね。お前らの心の闇を"Oh Yeah"ってやればいいじゃんって思うんです。なんか、恥ずかしくなってきたけど(笑)。
-(笑)羽深さんは、カーニバルというものをどう捉えているんですか。
羽深:歌詞に関しては――例えば、僕は学生時代もあまり明るみにいなかったんですよ。楽しげなグループが教室の真ん中でうわーっと盛り上がっているのを、僕は教室の隅で見ていて。その気持ちが出てるのかな。楽しいのはわかるよ、わかるけど、なんだかなって。例えば、そのグループに好きな子が入っていると、残念な気持ちになっちゃう。だから自分なりのやり方で、その子の手を引っ張りたいなっていうのは常に妄想していたんです。そこから生まれた歌詞なのかもしれない。でも"honeymoon"というタイトルもそうですけど、カーニバルはいつか終わるものなので、その刹那も歌っています。
-歌詞への共感について、ふたりはどうなんでしょう。
中神:共感するときもあるし、そう思っているんだなってときもあります。
羽深:はははは(笑)。
吉田:逆に、まったくわからないときもたまにあるよね(笑)。
中神:あるある。
羽深:それでいいよ、うん。だって違う人間ですし、キャラが全然違うんですよね。じんじん(中神)なんて、学生時代はオラついてたと思うし。春人に関しては、すごくキラキラしたところにいる普通の人だったんだろうなって思うし......ん、普通の人ってなんだ(笑)。
吉田:今、そこ言おうかどうか迷ってやめたよ(笑)。
羽深:ちゃんと部活に励んで、友達がいっぱいいるイメージ。3人ともキャラクターが違うので、俺的には共感してくれなくても構わないんですよね(笑)。でも、僕は自分の人間性を知ってほしくて。みんなそうだと思うんですけど、春人みたいに友達がいっぱいいる人でも、家に帰ってひとりになったら絶対に思うことはたくさんあるし。じんじんはわかんないけど。
中神:おい。なんで俺、何も思わない人なんだよ(笑)。
-吉田さんは羽深さんとは対極にいるような感じですかね。
吉田:俺は、基本的にぱっぱらぱーっと生きてきた人間なので。でも、そんな俺でも「名もなきBGM」(Track.6)の歌詞にグッときたりする。それならきっと、お客さんが聴いても、グッとくる曲になってるんだろうなって想像ができるというかね。
-ではその「名もなきBGM」の話をしましょうか。この曲はグッド・メロディをじっくりと聴かせる1曲です。
羽深:これは"honeymoon"というタイトルが決まってから、歌詞が固まっていった曲ですね。この歌詞が一番、"honeymoon"を表していると勝手に思っているんです。
-大人の雰囲気が漂いますね。そういう恋の感じをまっすぐに歌っているのは新鮮でした。
羽深:ちょっと踏み込んで、こういう曲をやりました(笑)。解説チックになってしまうかもしれないですけど、例えば場がシーンとなったときのお互いの心の読み合いとか、駆け引きとかの間って、恋が存在してると思っていて。ただ歌詞的には付き合ってる人たち向けではなくて、友達や、片思いをしている子、ちょっと好きだと思われているかもくらいのときでも、成立する歌詞を書きたかったんです。無音の状態っていうシチュエーションの中で、エアコンの音が聞こえたりとか、はたまた心臓の音がお互いにわかったりするんじゃないかっていうことで、"名もなきBGM"というタイトルにしました。なので、この曲は公式のラヴ・ソングだと宣言します。
-公式ラヴ・ソング(笑)。また今作ならではだなと思うのが、まさにライヴを彷彿させるセッションやバンド感がある「S・O・S」。この曲はサウンドの勢いそのままに、歌詞に意味を与えすぎてない曲ですね。
羽深:これは楽しかったですね。ただ、その意味を問われると困るんですけど(笑)。この曲はじんじんが最初に歌詞を持ってきて、それをみんなで手直ししたんです。最初は"なんだこれ、変なの"って思って歌ってみたら、意外とハマッたんですよね。なので、歌詞の意味をじっくり考えられると困ります(笑)。
中神:僕の作る歌詞って、奥行きがないので。
-中神さんは言わないんですよ、そういうこと(笑)。
中神:それは自分でもいいなと思うんですよ。音楽を聴くのって、深いことばかりを味わいたいわけではないときもあるじゃないですか。ただ単に聴いて、"あぁ、楽しそうだな"っていうくらいの感覚の曲も大事だと思うんです。疲れているときに重たいものを持たされるより、軽いものをポンと渡してあげた方が、元気になる人もいるだろうし。そういう意味で、俺の軽さがいい感じだと思いますね(笑)。
羽深:歌詞はメロディとの掛け算。この曲に関しては完全なる掛け算だと思っています。曲が楽しげなので、いい感じに想像してもらえたらいいなと思います。固有名詞もやたら出てくるしね。
中神:一番こだわったの、その固有名詞だから。
吉田:どれが一番合うかなって、みんなで出し合って。
羽深:そういうやりとりを3人ですることってなかなかないよね(笑)。『YOUNGSTER』の「ロクデナシ」という曲でそれをやったんですけど、味を占めた感じです。作ってて面白くて、お腹痛かったですね。
LIVE INFO
- 2025.04.03
-
WtB
SPINN
KANA-BOON
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
リーガルリリー
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
RELEASE INFO
- 2025.04.02
- 2025.04.03
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号