Japanese
ミソッカス
2016年09月号掲載
Member:デストロイはるきち(Vo/Gt) ノブリル(Gt/Cho)
Interviewer:荒金 良介
-はるきちさん自身は商業ロックも好きで、そういう音楽もルーツにあるんじゃないですか?
はるきち:好きですよ。だから、大人たちに対してですね。"こうしたら良くなる"というアドバイスはアーティストを思ってのことなんですけど、バンドの寿命を縮めるから。こういうインタビューもそうだけど、アーティストの素を見せすぎだなと。
ノブリル:想像の余地を奪うのはあまり良くないのかなって。
はるきち:僕なんて大した人間じゃないので、掘れば掘るほど粗が出るから。昔のロック・スターだって完全じゃないだろうし、僕もそこに憧れていたんですよ。今は見せすぎだと思う自分がいるけど、他の人からは"どんどん発信しろ!"と言われて。こういうインタビューも本当はあまり好きじゃないんですけど......やった方がいいのかなと思う自分もいて、ずっと揺れ動いてます。その葛藤が「深き森のワルツ」に出てます。この曲は今回のアルバムのテーマみたいなものですね。ずっと悩んでいるけど、最後の「七色の迷路」で"ちょっとだけ出口が見えた気がする"という感じで終わるんですよ。
ノブリル:そう、明確に出口が見えているわけではないですからね。
-えぇ、そうですよね。
はるきち:ずっと悩みながら曲を書いてますから。
-今回はミソッカスのモヤモヤ感が赤裸々に出た作品で、今までと聴き応えがまるで違います。
はるきち:全体的にポップだけど、哀愁があるなと。「夏のイリュージョン」もそうですね。Mr.Childrenの作品に「雨のち晴れ」(1994年リリースの4thアルバム『Atomic Heart』収録曲)という曲があって。うだつが上がらない会社員が主人公で、今は雨だけど、明日は晴れるかなっていう曲なんですよ。当時、僕は大学生だったけど、社会に出たらこういう気持ちになるのかなと思ってたんです。共感とは少し違うけど、グッと来るものを感じて。「夏のイリュージョン」は僕流の「雨のち晴れ」みたいな曲ですね。夢を持っていたけど、会社の忙しさにバタバタして、現実を受け入れていくみたいな。まぁ、暗いアルバムができました。
-いや、別に暗くはないですけどね。
はるきち:はははは(笑)。
ノブリル:暗いかもしれないけど、応援歌的なニュアンスを感じますね。今回は対峙してる悩みがあって、歌詞を書いてる印象を受けるので。地に足がついてる感じがします。イソップ寓話のようにフィクションだけど、その中に教訓があるみたいな。現実に根差したものがフィクションになると、取っつきやすくて学びやすいから。
-今作はハジけた明るさもなければ、どん底の悲しみに溺れているわけでもない。その狭間で揺らめくミソッカスの心情が表れてますよね。そのリアルさがこの作品の素晴らしさだなと。
はるきち:あぁ、めちゃ嬉しいです。今回はただひたすら迷ってるだけですからね(笑)。
ノブリル:前作の歌詞も好きだけど、今作の方が好きですね。ビターエンドの映画を観ている感じで。
-自分の根っこにある感情を音楽にできたのは、今後のミソッカスにとっても大きなことじゃないですか?
はるきち:そうですね。次の作品は明るくしよう、ポジティヴにしよう、と思ってる自分もいるから。だけど、それも商業主義に犯されているのかなと。
-本当に"深き森の迷路"に入ってますね(笑)。
はるきち:はははは(笑)。
ノブリル:不満が溜まってる方がいい曲を書いてくれると思ってますから(笑)。
はるきち:不満というか、ずっと迷ってます。これでいいのか、悪いのか、よくわからないみたいな。いいアルバムができた自信はあるけど、売れるかわからないし。売れたら正解なのかと言われたら、それも違う。でも売れないと、続けられない。今回は溜まっていたものを吐き出したつもりだけど、まだモヤモヤしてますね。
-そうでしょうね。
ノブリル:モヤモヤしてるということは、何かを変えたいわけじゃないですか。これでいいやと言い出したら、僕はバンドを辞めてる気がします。
はるきち:ほんと? でもモヤモヤしすぎて、それで「HITSUJI SAVE ME」(Track.5)という曲を書きましたからね。
ノブリル:ははははは(笑)。
-やはり実体験でしたか(笑)。
はるきち:ロックに何を求められているのか、わからなくなってしまって。語らないロックのかっこよさってあるけど、SNSは発信しないとツールとして使えない。自分の中で矛盾があるんですよね。TwitterはやるけどInstagramはやらないとか、基準があるんですよ。ここをやりすぎると、魂を売ってる感じになってしまうとか。そのロック・バンドにとってのいろいろな物事のボーダーラインをどれくらいの人がわかってくれてるのかなと。ロック・バンドとはなんぞや? って、ずっと悩んでます。
-「HITSUJI SAVE ME」はミソッカス版"しくじり先生"みたいな曲だなと。"俺みたいになるな!!"と。
はるきち&ノブリル:はははは(笑)。
はるきち:僕、愚痴ばかりなので、もうノブリルに任せます。
ノブリル:えっ、僕ですか?
はるきち:僕はもうスッキリしました(笑)。今言ったようなことを思いながら曲を作ったので、響く人には響くだろうなと。
LIVE INFO
- 2025.10.07
-
LONGMAN
緑黄色社会 × Aqua Timez
古墳シスターズ
FOO FIGHTERS
- 2025.10.08
-
THE ORAL CIGARETTES
TOKYOてふてふ
FOO FIGHTERS
Re:name × Enfants
JON SPENCER
MONO NO AWARE
ORCALAND × Gum-9
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
RELEASE INFO
- 2025.10.08
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号