Japanese
3SET-BOB
2016年09月号掲載
Member:YUSUKE(Vo/Gt) KAI(Ba/Vo) RUKA(Dr/Vo)
Interviewer:秦 理絵
-で、その次に来るのがTrack.9「P.S.」というヒップホップ風のバラードという意外性がまた良いですね。
KAI:ガラッと変わりますよね。
YUSUKE:ここまでのバラード曲を作ったのは僕ら初めてなんです。これも新しい挑戦というか、幅を広げる意味でもやってみようかなと思って。ただ、僕らなりのバラードにしたかったから、ラップっぽい感じになりました。あのころは言えなかったけど、つけ足して言うよっていう意味でタイトルは"追伸"なんです。(手紙の)本文にはなくて、ごめんねっていう。
-これだけバラエティに富んでいると、曲順を組むのも大変だったんじゃなかったですか?
YUSUKE:最初、僕が組んだヤツをメンバーに見せたんですけど、そこからRUKAちゃんが組み直した曲順がそのままOKになりましたね。
-どんなところを意識して並べたんですか?
RUKA:せっかくバラエティ豊かな曲ができたので、聴く人が途中で"もういいや"ってCDを止めてほしくなかったから、最初から最後まで聴いてくれるように意識しました。できれば"もう1回聴こうかな"ってリピートしてほしいなと。"この曲の次にこれが来たら熱いな"とか考えながら、今までのお客さんからも、新しいお客さんからも、3SET-BOBを受け取りやすいようにバランスを考えたら、こういうセトリになりました。
YUSUKE:セトリ!?
RUKA:あっ! セトリみたいに考えたんで(笑)。
YUSUKE:たしかに、これでセトリいけるね。めっちゃ考えてる。
-終盤のTrack.10「STEP UP」とTrack.11「TALK」がライヴ本編のラストっぽくメッセージ性の高い2曲でグッときて、アンコールでバンドのテーマ曲「BOB」(Track.12)に繫がるみたいな流れとかもいいですね。
RUKA:そうそう。いいですよね。
YUSUKE:短い曲だから、また最初に戻って聴いてほしいですね。「BOB」はこの3人になってイメージしやすかったので作りました。ポップなところはポップでいいしっていう。新メンバーのKAIがポップな人間なのも大きいのかな。だから今回は全体にポップに吹っ切れたんですけど、特に「BOB」はその感じが出せた曲ですよね。
KAI:サンボブらしい感じですね。
YUSUKE:歌詞にもサンボブらしさがめっちゃ詰まってます。俺らは"ゆとり世代"って言われてますけど、"ゆとりをもって生きるか、攻めながら生きるかは、俺の勝手じゃない?"っていうことを最後に言いたかったんです。
-アルバム・タイトル"3FLAVOR"の意味は?
YUSUKE:俺らは夏が似合うバンドだから、"3=SUN"ってことで"太陽の匂い"という意味と、"3"でメンバーのことを表してます。"3つの匂い"っていう意味だとしたら、"3FLAVORS"で、最後に複数形の"S"がつくんです。でも、これは俺らの匂いなので、複数形にはせずに『3FLAVOR』。"太陽風味"です。
-今は、これも夏らしいタイトルの"日焼け止めツアー"というシングル『3SCREEN』のリリース・ツアー真っ最中ですね。
YUSUKE:そのツアー・ファイナルが10月27日に高田馬場CLUB PHASEであるんですけど、そのあとすぐにアルバム『3FLAVOR』ツアーが始まるんです。
KAI:ずっとツアーが続いていくんですよ。
YUSUKE:来年の3月まで続きますね。
-ライヴではどんなことを大事にしてますか?
YUSUKE:がっかりしてほしくないなと思ってます。ライヴは生で対面する場所じゃないですか。だから俺らが胸をはって、"これが3SET-BOBです"っていうライヴをしたいと思ってます。"あんまり3SET-BOBじゃなかったね"っていうふうに言われたくないなと。
KAI:やっぱり元気でポジティヴでっていうのが根本にはあるので。ライヴを通して得たものをエネルギーに変えてほしいですね。
RUKA:でも、ただのハッピー・バンドではないんですよ。
YUSUKE:ずっとニコニコやってるわけでもなくて、俺らの表情から、ただのポジティヴバンドじゃねぇぞっていうは絶対にわかるはずです。結構暑苦しい感じですね。
LIVE INFO
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号