Japanese
3SET-BOB
2018年12月号掲載
Member:YUSUKE(Vo/Gt) KAI(Ba/Vo) RUKA(Dr/Vo)
Interviewer:荒金 良介
3SET-BOBが2ndミニ・アルバム『UNBALANCER』(読み:アンバランサー)を完成! 今作の表題は造語となっており、不安定な気持ちや曖昧な自分と向き合った歌詞を掲げ、過去作とは一線を画したリアルなアプローチが際立っている。男女混合の3ピース・バンドとして、よりいっそうオリジナリティに磨きをかけた内容に仕上がり、歌詞と曲調の両面において共感できる楽曲が揃った。しかし、なぜ今、"心のバランスを崩しそうなあなた"と向き合う作品を作ることになったのか。そこには前作以降に考え抜いたバンドの心境が色濃く反映されているのだ。メンバー3人にいろいろと話を訊いた。
-今作のアルバム名には"UNBALANCER(読み:アンバランサー)"という造語を付けてて、"心のバランスを崩しやすいあなた"と向き合った内容です。前作(2017年リリースの1stミニ・アルバム『ORIGINALUCK』)以降、サンボブ(3SET-BOB)自体にいろいろと何かあったんですか?
YUSUKE:ははは(笑)、そうですね。前作以前にもいろいろあったけど、前作以降に全国ツアー"好きにかませTOUR"をいろいろ回るなかで......自分もそこまで若くないし。
-それは前回の取材(※2017年7月号掲載)から言ってましたよ。
YUSUKE:そうですね(笑)。でもよりリアルに感じるようになり、メンバーにあたることや、ひとりで塞ぎ込むこともあったから。今まではそれを見せないようにしてたんですよ。曲もそうだし、ライヴもそうだし、でもそれはリアルじゃないなと。それはメンバーに気づかされた部分もあったし、"それもYUSUKEらしい"と言われて、楽になったところはあるんですよね。今回はそれで書けた歌詞が多くて。
-なるほど。RUKAさんもYUSUKEさんにあたられたんですか?
RUKA:はははは(笑)。まぁ、お互い様ですね。意志の疎通は前よりもずっとできるようになりました。YUSUKEも変にかっこつけなくなったと思います。
-メンバー間で素直に会話できるようになった?
RUKA:はい。言ってもらわないと、わからないこともありますから。
-言える範囲でどんな会話があったんですか?
YUSUKE:僕自身がアンバランスな時期があって、いいときはいいけど、波があったんですよ。周りに"鬱なんじゃないの?"と言われたりして、そこまでいかないけど、客観視したときにいいときと悪いときの差が激しいなと。普段なら見逃しているようなことで、わざと喧嘩になるようなことをメンバーに吹っ掛けることもありましたからね。
RUKA:そのときは機嫌が悪いのを知らなかったので戸惑ったんですけど、気持ちを言ってもらえたら、"あっ、そうなんだ!"って。
YUSUKE:みんないいときも悪いときもあるじゃないですか。全員に共感してもらえる歌詞じゃなくても、自分みたいな人に響く歌詞ならば書けるんじゃないかと思ったんです。それに気づけたことが大きかったですね。
-不特定多数というより、自分と同じような心境の人に深く刺さればいいと考えたんですね?
YUSUKE:今まではみんなに好かれたい気持ちがあったんですよ。それで歌詞もずっと書けなかったけど、考え方を切り替えたときにスラスラと書けた感じです。
-今作の制作に取り掛かったきっかけは?
YUSUKE:最初はどうしようと思って。ただ、そのなかで自分と向き合う時間も増えて、いい意味で悩む時間も長かったんですよ。最初、アルバム名を考えているときに"俺のこと"みたいな題名にしようと。
RUKA:"(YUSUKEって)こういう人なんですよ"みたいな(笑)。スタジオで曲作りしているときに自分をテーマにしたアルバム名を付けたいと言われて。
-結果的に"UNBALANCER"=YUSUKEですよ、と。
YUSUKE:アルバム名が最後まで決まらなくて、自分はアンバランスな人間だから、"UNBALANCER"にしました。
RUKA:私も反対はなかったし、いい意味で自分を出した方が聴いてくれる人も耳を傾けてくれるんじゃないかなって。実際私も......"UNBALANCER"ですからね。
-ははは(笑)、RUKAさんもそうでしたか。
RUKA:そうなんですよ(笑)。
YUSUKE:そう考えると、KAIはその間にいる"BALANCER"ですね。
-3人が"UNBALANCER"だったら大変ですもんね。ある意味、今作は振りきってますよね。
YUSUKE:今までかっこつけていたというか、人間味を殺していたのかな? サンボブと言えばハッピーな感じみたいな。それにとらわれていたけど、今回は3人の人間味が出たうえで"サンボブです!"と言える内容ができました。
-自分の弱さを曝け出せるようになったのは強くなった証だし、今作を聴いてパワーを貰える人は多いと思いますよ。
YUSUKE:今までは自分の弱さを見せる余裕なんてなかったですからね。やっとそういうところも見せられるようになりました。本当に歌詞を書くのは大変だったので。前作のツアーが終わって、みんなと今後の話をしたときに、"ちょっと考えさせてくれ"と言ったんですよ。
-というのは?
YUSUKE:自分にとってサンボブがなんなのか、わからなくなっちゃって。でも今はすごく気持ちいいですね。変に表情を作らずに歌えているし、いい意味でありのままを出せてるから。歌詞は恥ずかしい部分もあるけど、心の内側を見せることができたなと思ってます。「FLUMMOX」を1曲目に持ってきたのも、面食らわせるみたいな意味があるんですけど、これは俺らの心の声が出てるよね?
RUKA:そうだね(笑)。
YUSUKE:今までは"別に悔しいと思ってないし"ってクールを装っていたけど、それを前面に押し出しました。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号