Japanese
3SET-BOB
2017年07月号掲載
Member:YUSUKE(Vo/Gt) KAI(Ba/Vo) RUKA(Dr/Vo)
Interviewer:荒金 良介
"サンボブ"の愛称で親しまれている3SET-BOBが、1stミニ・アルバム『ORIGINALUCK』を完成させた。これまでポジティヴでハッピーな音色を全開に解き放っていたバンドだが、今作は従来の持ち味はそのままに、よりリアルな表現へとシフトした。光と影を真正面から見据えたうえで、さらにタフで力強い音像をかき鳴らしている。音源、ツアーと経験値を積み、現3ピースのバンド感を生々しく封じ込めたサウンドと言っていい。ラップ的なアプローチが増えたのも今作の特徴で、その一方ではアコギを用いた美しいメロディや曲調も揃え、サンボブの飛躍的な成長ぶりが刻まれた作品だ。
-昨年は2ndシングル『3SCREEN』、2ndフル・アルバム『3FLAVOR』と立て続けに出しましたが、これまでを振り返っていかがですか?
YUSUKE:シングルで取材してもらって以降、ずっとライヴをやってたんですよ。そのシングルのツアー中に2ndフル・アルバムができて。
KAI:僕が加入してからは初のツアーだったので、初めて行く場所も多かったんですよ。
YUSUKE:うん。各地のバンドマン、お客さんに"今の俺たちはこうですよ!"とちゃんと見せられたかなと。で、今回の作品に繋がる部分なんですけど、僕はラップが好きだし、今はブームが来ていることもあって......打ち上げでも毎日ラップさせられたんです。
-そうなんですか(笑)。
KAI:フリースタイルはみんな、できそうでできないですからね。YUSUKEはできちゃうから。
YUSUKE:それでみんなが面白がってくれて、対バンの人から"俺たちの曲の間奏でラップをやってくれ"と言われることもあったんですよ。そしたら、お客さんもすげぇ盛り上がってくれて。
KAI:これは武器になるんじゃないかと。
YUSUKE:ラップはほかのバンドにはない俺らの強みかなと。それに改めて気づいて、今回の作品ができたんですよ。
-それで今作はラップ・パートが増えたんですね。
YUSUKE:前作は歌とラップのバランスをヘンに考えてたんですよ。それはもういいかなと。
-シングル取材時にYUSUKEさんは"ラッパーになりたい"と言っていたので、基本は変わらないですよね(笑)。
YUSUKE:そうですね。だから、もっとやっていいのかなと。
RUKA:自分たちの強みを見つけられたよね。ラップは簡単にできるものじゃないし、スキルがあるからこそ、今回の作品ができたかなって。
-あと、今作は全体的に大人っぽくなりましたね。
YUSUKE:まぁ、僕ら結構大人ですから(笑)。背伸びしたというより、等身大になったのかもしれない。聴き比べると、大人っぽくなった感じはあるかな。
KAI:特に意識してなかったけど、言われてみればって感じですね。
YUSUKE:前は、"自分たちはこうだ!"と決めつけていた部分があったけど、今回はそれをなくしたことも大きくて。「嫌YEAH」(Track.3)も言ってることも少し暗いというか、よりリアルになってますからね。
-決めつけていた部分というと?
YUSUKE:ポップでハッピーみたいな。それは今もあるんですけど......今回はちょっと脱皮した感じはあるかな。
-何かあったんですか?
YUSUKE:前作ができたときに、これ以上のものはできないんじゃないかと思って。
-前作でやりきった感があった?
YUSUKE:出しきったので、もっとリアルな表現にしたり、自分が好きなものをリアルに出したりしようと思って。僕は家でサンボブ以外の曲も作ってるんですよ、自己満用に(笑)。今回はそこから結構曲を持ってきてるんです。今の僕たちなら、それをバンドでもアレンジできるかなと。前作との大きな違いはそこですね。
-YUSUKE色が強くなっても、バンドにちゃんと落とし込めるだろうと?
RUKA:お互いの良さがより引き出されて、楽曲としてうまく仕上げられたかなと。
KAI:以前はバンドにラップを交ぜると、"?"と思うこともありましたからね。今回はうまく織り交ぜられたと思います。
-そうなると、曲作りも変わってきました?
KAI:YUSUKEがひとり用に作った曲はちょっと手こずりましたね。曲自体はいいけど、それをどう完成させたらいいかなと。
RUKA:もっといい表現があるよねって。
YUSUKE:だから、前よりもメンバーひとりひとりが責任感を持って曲作りするようになりました。せっかくいい曲なんだから、みんなでいいアレンジにしようと。そのためにみんなで悩みました。
LIVE INFO
- 2025.04.04
-
chef's
THE YELLOW MONKEY
envy
藤巻亮太
君島大空
KANA-BOON
FUNKIST
四星球
荒谷翔大 × 森田美勇人
緑黄色社会 / 乃木坂46
SCANDAL
Conton Candy
トンボコープ
- 2025.04.05
-
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
HY
WANIMA
Ayumu Imazu
超能力戦士ドリアン
fox capture plan
PIGGS
chef's
君島大空
3markets[ ] / yutori / なきごと / Bye-Bye-Handの方程式 ほか
Hump Back
Keishi Tanaka
サカナクション
SPARK!!SOUND!!SHOW!!
FUNKIST
WtB
FINLANDS
This is LAST
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
OKAMOTO'S
フラワーカンパニーズ
OGRE YOU ASSHOLE × GEZAN
J.A.S
The Biscats
The Ravens
YOASOBI / キタニタツヤ / MAISONdes / NOMELON NOLEMON ほか
SUPER BEAVER
ExWHYZ
SCANDAL
INORAN
sumika
BLUE ENCOUNT / ヤバイTシャツ屋さん / キュウソネコカミ / THE BACK HORN ほか
indigo la End
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
kobore
ずっと真夜中でいいのに。
ユアネス
- 2025.04.06
-
HY
fox capture plan
超能力戦士ドリアン
超☆社会的サンダル
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
藤巻亮太
THE BACK HORN
神はサイコロを振らない / ハンブレッダーズ / シンガーズハイ
OKAMOTO'S
サカナクション
ハク。
moon drop
緑黄色社会
RAY×BELLRING少女ハート
a flood of circle
フラワーカンパニーズ
渡會将士
ASIAN KUNG-FU GENERATION × Chilli Beans.
The Ravens
Appare!
YOASOBI / Creepy Nuts / Aooo / 秋山黄色 ほか
SUPER BEAVER
sumika
ACIDMAN / 10-FEET / 東京スカパラダイスオーケストラ / ゲスの極み乙女 ほか
雨のパレード
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.04.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
- 2025.04.09
-
片平里菜
WANIMA
never young beach
Saucy Dog
yama
WHISPER OUT LOUD
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
詩羽 × CENT
KANA-BOON
- 2025.04.10
-
Maki
a flood of circle
Saucy Dog
yama
SIX LOUNGE
シド
- 2025.04.11
-
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
THE BACK HORN
Maki
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
Hump Back
GLASGOW
FUNKIST
moon drop
緑黄色社会
ビレッジマンズストア
LOSTAGE / EASTOKLAB / peelingwards ほか
藤巻亮太
"SYNCHRONICITY'25 Pre-Party"
ネクライトーキー × Wienners
Cö shu Nie
Awesome City Club
WANIMA
Plastic Tree
- 2025.04.12
-
片平里菜
PIGGS
moon drop
yutori
indigo la End
SUPER BEAVER
yama
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
Omoinotake
go!go!vanillas
a flood of circle
古墳シスターズ
GOOD ON THE REEL / ポップしなないで / 渡會将士 / 藤森元生(SAKANAMON)ほか
セックスマシーン!! × KiNGONS
サカナクション
SCOOBIE DO
フラワーカンパニーズ
GLASGOW
DYGL / トクマルシューゴ / YOGEE NEW WAVES ほか
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Panorama Panama Town
CNBLUE
緑黄色社会
超能力戦士ドリアン
Novelbright
chef's
The Ravens
INORAN
ねぐせ。
Ayumu Imazu
怒髪天
cinema staff / ヒトリエ / UNISON SQUARE GARDEN / ONIGAWARA ほか
Ochunism
"SYNCHRONICITY'25"
"下北沢こがでらロックフェスティバル2025"
にしな
マルシィ
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.13
-
片平里菜
PIGGS
Maki
THE BACK HORN
SUPER BEAVER ※振替公演
go!go!vanillas
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
ACIDMAN
藤巻亮太
a flood of circle
古墳シスターズ
The Ravens
セックスマシーン!! × KiNGONS
FINLANDS
サカナクション
THE YELLOW MONKEY
超☆社会的サンダル
SCOOBIE DO
LOVE PSYCHEDELICO / The fin. / 荒谷翔大 / 幽体コミュニケーションズ
MAN WITH A MISSION
THE BAWDIES
Cö shu Nie
DENIMS
岸田教団&THE明星ロケッツ
CNBLUE
Novelbright
Ado
Mega Shinnosuke / Conton Candy / トンボコープ / TOOBOE / Aooo ほか
ヒトリエ
Panorama Panama Town
四星球
怒髪天
cinema staff / 9mm Parabellum Bullet / アルカラ / ストレイテナー ほか
Tempalay
ハク。
原因は自分にある。
パスピエ
"SYNCHRONICITY'25"
THE ORAL CIGARETTES
- 2025.04.14
-
YONA YONA WEEKENDERS
ELLEGARDEN × FEEDER
- 2025.04.17
-
柄須賀皇司(the paddles)
XIIX
yama
KANA-BOON
ELLEGARDEN × FEEDER
SUPER BEAVER
The Ravens
君島大空
KIRINJI
Mirror,Mirror
androp
東京初期衝動
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
- 2025.04.18
-
超☆社会的サンダル
THE KEBABS
藤巻亮太
Maki
Omoinotake
THE LAST DINNER PARTY
緑黄色社会
THE ORAL CIGARETTES
yama
never young beach
曽我部恵一
FUNKIST
androp
indigo la End
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
あっこゴリラ
THE BACK HORN
- 2025.04.19
-
"ジゴロック2025"
MAN WITH A MISSION
フラワーカンパニーズ
GANG PARADE
ねぐせ。
サカナクション
"IMPACT! XXII"
WANIMA
眉村ちあき
ヤバイTシャツ屋さん / SUPER BEAVER / ストレイテナー / アルカラ ほか
THE YELLOW MONKEY / UVERworld / シンガーズハイ / yutori ほか
never young beach
原因は自分にある。
THE ORAL CIGARETTES
古墳シスターズ
THE BAWDIES
FINLANDS
sumika
ずっと真夜中でいいのに。
太田家
Base Ball Bear × ART-SCHOOL
FUNKIST
HY
PIGGS
BRADIO
須田景凪
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
"I ROCKS 2025 stand by LACCO TOWER"
RELEASE INFO
- 2025.04.04
- 2025.04.05
- 2025.04.06
- 2025.04.07
- 2025.04.08
- 2025.04.09
- 2025.04.10
- 2025.04.11
- 2025.04.12
- 2025.04.15
- 2025.04.16
- 2025.04.17
- 2025.04.18
- 2025.04.23
- 2025.04.25
- 2025.04.26
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
yama
Skream! 2025年03月号