Japanese
3SET-BOB
2017年07月号掲載
Member:YUSUKE(Vo/Gt) KAI(Ba/Vo) RUKA(Dr/Vo)
Interviewer:荒金 良介
"サンボブ"の愛称で親しまれている3SET-BOBが、1stミニ・アルバム『ORIGINALUCK』を完成させた。これまでポジティヴでハッピーな音色を全開に解き放っていたバンドだが、今作は従来の持ち味はそのままに、よりリアルな表現へとシフトした。光と影を真正面から見据えたうえで、さらにタフで力強い音像をかき鳴らしている。音源、ツアーと経験値を積み、現3ピースのバンド感を生々しく封じ込めたサウンドと言っていい。ラップ的なアプローチが増えたのも今作の特徴で、その一方ではアコギを用いた美しいメロディや曲調も揃え、サンボブの飛躍的な成長ぶりが刻まれた作品だ。
-昨年は2ndシングル『3SCREEN』、2ndフル・アルバム『3FLAVOR』と立て続けに出しましたが、これまでを振り返っていかがですか?
YUSUKE:シングルで取材してもらって以降、ずっとライヴをやってたんですよ。そのシングルのツアー中に2ndフル・アルバムができて。
KAI:僕が加入してからは初のツアーだったので、初めて行く場所も多かったんですよ。
YUSUKE:うん。各地のバンドマン、お客さんに"今の俺たちはこうですよ!"とちゃんと見せられたかなと。で、今回の作品に繋がる部分なんですけど、僕はラップが好きだし、今はブームが来ていることもあって......打ち上げでも毎日ラップさせられたんです。
-そうなんですか(笑)。
KAI:フリースタイルはみんな、できそうでできないですからね。YUSUKEはできちゃうから。
YUSUKE:それでみんなが面白がってくれて、対バンの人から"俺たちの曲の間奏でラップをやってくれ"と言われることもあったんですよ。そしたら、お客さんもすげぇ盛り上がってくれて。
KAI:これは武器になるんじゃないかと。
YUSUKE:ラップはほかのバンドにはない俺らの強みかなと。それに改めて気づいて、今回の作品ができたんですよ。
-それで今作はラップ・パートが増えたんですね。
YUSUKE:前作は歌とラップのバランスをヘンに考えてたんですよ。それはもういいかなと。
-シングル取材時にYUSUKEさんは"ラッパーになりたい"と言っていたので、基本は変わらないですよね(笑)。
YUSUKE:そうですね。だから、もっとやっていいのかなと。
RUKA:自分たちの強みを見つけられたよね。ラップは簡単にできるものじゃないし、スキルがあるからこそ、今回の作品ができたかなって。
-あと、今作は全体的に大人っぽくなりましたね。
YUSUKE:まぁ、僕ら結構大人ですから(笑)。背伸びしたというより、等身大になったのかもしれない。聴き比べると、大人っぽくなった感じはあるかな。
KAI:特に意識してなかったけど、言われてみればって感じですね。
YUSUKE:前は、"自分たちはこうだ!"と決めつけていた部分があったけど、今回はそれをなくしたことも大きくて。「嫌YEAH」(Track.3)も言ってることも少し暗いというか、よりリアルになってますからね。
-決めつけていた部分というと?
YUSUKE:ポップでハッピーみたいな。それは今もあるんですけど......今回はちょっと脱皮した感じはあるかな。
-何かあったんですか?
YUSUKE:前作ができたときに、これ以上のものはできないんじゃないかと思って。
-前作でやりきった感があった?
YUSUKE:出しきったので、もっとリアルな表現にしたり、自分が好きなものをリアルに出したりしようと思って。僕は家でサンボブ以外の曲も作ってるんですよ、自己満用に(笑)。今回はそこから結構曲を持ってきてるんです。今の僕たちなら、それをバンドでもアレンジできるかなと。前作との大きな違いはそこですね。
-YUSUKE色が強くなっても、バンドにちゃんと落とし込めるだろうと?
RUKA:お互いの良さがより引き出されて、楽曲としてうまく仕上げられたかなと。
KAI:以前はバンドにラップを交ぜると、"?"と思うこともありましたからね。今回はうまく織り交ぜられたと思います。
-そうなると、曲作りも変わってきました?
KAI:YUSUKEがひとり用に作った曲はちょっと手こずりましたね。曲自体はいいけど、それをどう完成させたらいいかなと。
RUKA:もっといい表現があるよねって。
YUSUKE:だから、前よりもメンバーひとりひとりが責任感を持って曲作りするようになりました。せっかくいい曲なんだから、みんなでいいアレンジにしようと。そのためにみんなで悩みました。
LIVE INFO
- 2025.11.03
-
irienchy × no more
NANIMONO
秋山黄色
フレデリック
怒髪天
OKAMOTO'S
東京スカパラダイスオーケストラ
Devil ANTHEM.
ポルカドットスティングレイ
セックスマシーン!!
キタニタツヤ
シド
LiSA
"ボロフェスタ2025"
yama
キュウソネコカミ
愛美
brainchild's
藤巻亮太
AIRFLIP
私立恵比寿中学
Bye-Bye-Handの方程式
moon drop
SPRISE
SCOOBIE DO
the telephones
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
THE BACK HORN
凛として時雨
Age Factory
hockrockb
LACCO TOWER
阿部真央
- 2025.11.06
-
RADWIMPS
古墳シスターズ
ねぐせ。
超能力戦士ドリアン
吉澤嘉代子
TENDOUJI
東京スカパラダイスオーケストラ
THE SPELLBOUND
LEGO BIG MORL
LONGMAN
キュウソネコカミ
フィロソフィーのダンス
夜の本気ダンス
GLIM SPANKY / 神はサイコロを振らない / レトロリロン
礼賛
ブランデー戦記
- 2025.11.07
-
YONA YONA WEEKENDERS
コレサワ
Rei
SIX LOUNGE
古墳シスターズ
あたらよ
Chimothy→
NANIMONO
超能力戦士ドリアン
崎山蒼志
ザ・シスターズハイ
MONOEYES
インナージャーニー
PompadollS
LEGO BIG MORL
androp
reGretGirl
終活クラブ
フレデリック
DOES
brainchild's
LUCKY TAPES
大橋ちっぽけ
BLUE ENCOUNT
- 2025.11.08
-
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
ズーカラデル
ねぐせ。
FINLANDS
フラワーカンパニーズ
NANIMONO
Rei
SCOOBIE DO
打首獄門同好会
離婚伝説
PIGGS
終活クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
moon drop
キュウソネコカミ
eastern youth
wacci
Cody・Lee(李)
フレデリック
osage
怒髪天
優里
ASH DA HERO
irienchy × no more
パスピエ
MONO NO AWARE / ウルフルズ / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
向井秀徳 / the band apart / ラブリーサマーちゃん / サニーデイ・サービス / 石野卓球 ほか
ザ・シスターズハイ
藤巻亮太 / SHE'S / SOIL&"PIMP"SESSIONS / 寺中友将(KEYTALK) / CENT ほか
ビレッジマンズストア
- 2025.11.09
-
コレサワ
VII DAYS REASON
Mrs. GREEN APPLE
Laura day romance
ねぐせ。
NANIMONO
SUPER BEAVER
フラワーカンパニーズ
あたらよ
ズーカラデル
osage
FINLANDS
SCOOBIE DO
MONOEYES
SPRISE
Devil ANTHEM.
崎山蒼志
打首獄門同好会
キタニタツヤ
リュックと添い寝ごはん
LUCY
水平線
KANA-BOON
ラックライフ
暴動クラブ
東京スカパラダイスオーケストラ
chilldspot
インナージャーニー
ドミコ
森 翼
PompadollS
Appare!
キュウソネコカミ
eastern youth
Cody・Lee(李)
BLUE ENCOUNT
優里
岸田教団&THE明星ロケッツ
Rhythmic Toy World / BIGMAMA / LACCO TOWER / kobore ほか
ASIAN KUNG-FU GENERATION / SHISHAMO / 水曜日のカンパネラ / TENDRE ほか
シド
"四星球放送局FESTIVAL"
Dannie May
a flood of circle
センチミリメンタル
怒髪天
- 2025.11.10
-
SUPER BEAVER
鶴
リュックと添い寝ごはん
The Gentle Flower. / kalmia / Halujio ほか
荒谷翔大
Helsinki Lambda Club
超能力戦士ドリアン
- 2025.11.11
-
PEDRO
Age Factory×ジ・エンプティ
BIGMAMA
Laughing Hick
SAKANAMON
僕には通じない
Ado
- 2025.11.13
-
MONOEYES
ザ・クロマニヨンズ
PEDRO
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
YOASOBI
syrup16g × ZION
超☆社会的サンダル
さとうもか
Tempalay
キタニタツヤ
Rei
片平里菜
ドミコ
NEE
amazarashi
PENGUIN RESEARCH
Hump Back
- 2025.11.14
-
コレサワ
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
SCANDAL×ハク。
CVLTE
Rei
フレデリック
WurtS
超☆社会的サンダル
NANIMONO
go!go!vanillas
FINLANDS
EASTOKLAB
フリージアン
ゴホウビ
緑黄色社会
- 2025.11.15
-
MOS
チリヌルヲワカ
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
the paddles
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
東京スカパラダイスオーケストラ
離婚伝説
Cody・Lee(李)
SCANDAL / 水曜日のカンパネラ / YONA YONA WEEKENDERS / Jeremy Quartus(Nulbarich) / SIRUP ほか
YOASOBI
PIGGS
eastern youth
wacci
TOKYOてふてふ
超能力戦士ドリアン
ExWHYZ
CNBLUE
SPRISE
UVERworld
meiyo
Mrs. GREEN APPLE
フレデリック
ズーカラデル
ビレッジマンズストア
WurtS
すなお
NEE
暴動クラブ
崎山蒼志
フラワーカンパニーズ
リーガルリリー
THE BACK HORN
YJC LAB.
くるり
Nothing's Carved In Stone
"氣志團万博2025"
9mm Parabellum Bullet
INORAN
moon drop
PENGUIN RESEARCH
- 2025.11.16
-
SUPER BEAVER
LUCY
SCOOBIE DO
ザ・クロマニヨンズ
chilldspot
LiSA
秋野 温(鶴)
セックスマシーン!!
MOS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
Lucky Kilimanjaro
離婚伝説
YOASOBI
浪漫革命
BLUE ENCOUNT
Dios
超能力戦士ドリアン
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
ポルカドットスティングレイ
osage
CNBLUE
UVERworld
フラワーカンパニーズ
清 竜人25
NANIMONO
brainchild's
Cody・Lee(李)
Mrs. GREEN APPLE
Bye-Bye-Handの方程式
ザ・シスターズハイ×猫背のネイビーセゾン
eastern youth
Laura day romance
ガガガSP / 打首獄門同好会 / bokula. / 日食なつこ ほか
Base Ball Bear
ぼっちぼろまる
ネクライトーキー / KANA-BOON / フレデリック / 夜の本気ダンス ほか
androp
"氣志團万博2025"
People In The Box
9mm Parabellum Bullet
wacci
- 2025.11.17
-
toe / LITE / ADABANA
SEKAI NO OWARI
RELEASE INFO
- 2025.11.05
- 2025.11.07
- 2025.11.09
- 2025.11.10
- 2025.11.11
- 2025.11.12
- 2025.11.14
- 2025.11.17
- 2025.11.18
- 2025.11.19
- 2025.11.21
- 2025.11.26
- 2025.12.03
- 2025.12.05
- 2025.12.10
- 2025.12.17
FREE MAGAZINE

-
Cover Artists
暴動クラブ
Skream! 2025年10月号











