Japanese
3SET-BOB
2017年07月号掲載
Member:YUSUKE(Vo/Gt) KAI(Ba/Vo) RUKA(Dr/Vo)
Interviewer:荒金 良介
-「UP&UP」は曲調的にも新しい感じがしました。ジャンル分けが難しいというか。
KAI:周りからも斬新と言われましたね(笑)。
YUSUKE:作ってる側は自然とできたんですけどね。俺たちらしさもある曲で、よくできたなと。わりとスムーズにできました。ジャムから作った曲なんですよ。
RUKA:前作の「VACAAANCE」もジャムだけど、あの曲も制作はスムーズでしたね。
-「UP&UP」は"苦しい"という意味合いとかけたダブル・ミーニングですよね?
YUSUKE:まさにそうです。僕の中では五月病のイメージで作ったんですよ。悩みも出てくるし、"アップアップ"の状態かもしれないけど、必死に頑張ることで"UP UP"みたいな(笑)。「嫌YEAH」もそういう曲ですからね。暗い感じの曲だけど、"嫌"と"YEAH"って表裏一体だなと。嫌だけど、YEAHー! って。
KAI:どっちにも取れる言葉を使っているもんね。
-「WEAK END」もそうですよね?
YUSUKE:"週末"と"弱気は終わり"みたいな意味をかけてます。週末ってテンション上がるじゃないですか。それにかけて、お前の弱気も終わりにしようよ! って。
-そのアプローチもサンボブらしいです。ほかに今作の中で大変だった曲はありますか?
YUSUKE:それはメンバーそれぞれで違うんじゃないかな。
KAI:「嫌YEAH」かな。僕はベースなので、自分の中で"これだ!"というフレーズがなかなか出てこなくて。
RUKA:私は「24x7」ですかね。Aメロあたりはキメが多かったので、ドラムはつけやすかったんですけど。それ以外はキメというキメもなく、ドラムのアプローチが重要になる楽曲だなと思って。自分の引き出しだけでは表現できないところもあったから。ある意味、自分が新しいアプローチをできるようになった曲でもありますね。この曲ができたことで、成長できたなと。
YUSUKE:僕も「24x7」ですね。いい曲になるのはわかっていたけど、どうすればより良くなるかなって。
KAI:たしかにこの曲はいろんなパターンを試したから。
YUSUKE:最終的には一番シンプルな形に戻ったんですけどね。そういう意味では難産でした。
-今作の中ですでにライヴでやっている曲はあるんですか?
YUSUKE:「UP&UP」だけやってます。お客さんの反応がめちゃくちゃ良くて、ビックリしてます。ノリやすいのかなぁ。ワーッ! と盛り上がるというより、身体を揺らしてくれる感じで。
KAI:斬新な曲だから、お客さんも同じふうに感じてくれているか、ワクワクしてくれているのかなと。
-最後に、今作のレコ発ツアーに向けて意気込みをお願いします。
YUSUKE:お客さんを巻き込んでいくライヴをしたいので、巻き込まれてほしいですね。巻き込むから、巻き込まれてって。オラオラッて感じではなく、お互いに行こうよ! って。
-優しいですね(笑)。
RUKA:ウチらはオラオラ系じゃないもんね。今まではライヴで投げっ放しなところもあったけど......サンボブのRUKAはどういう人なのか、それを自分でも見つけられたらいいなと。自分探しみたいな感じですかね(笑)。
KAI:今は「UP&UP」しかやってないけど、今回の曲をライヴでやったときにどんな反応をしてもらえるかなと。今回の曲がライヴで浸透したときに、自分たちがどう変わるかも楽しみなんですよ。ツアーを重ねるごとに自分たちのスタイルも変化してますからね。また違うサンボブを観てもらえたらいいなと思います。
LIVE INFO
- 2025.05.05
-
ExWHYZ
渡會将士
Plastic Tree
Bye-Bye-Handの方程式
Redhair Rosy
斉藤和義
ヒトリエ
私立恵比寿中学
"JAPAN JAM 2025"
ぜんぶ君のせいだ。× TOKYOてふてふ
緑黄色社会
"VIVA LA ROCK 2025"
豆柴の大群
- 2025.05.06
-
ビレッジマンズストア
Lucky Kilimanjaro
斉藤和義
ヒトリエ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
超☆社会的サンダル
LACCO TOWER
"VIVA LA ROCK 2025"
- 2025.05.08
-
オレンジスパイニクラブ
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
DeNeel
Maki
緑黄色社会
SUPER BEAVER
柄須賀皇司(the paddles)
ORCALAND
ヤングスキニー
WANIMA
- 2025.05.09
-
THE BACK HORN
Creepy Nuts
a flood of circle
BLUE ENCOUNT
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
WtB
DeNeel
SUPER BEAVER
Rhythmic Toy World
MAN WITH A MISSION
ねぐせ。
オレンジスパイニクラブ
大森靖子
Organic Call
GLASGOW
CNBLUE
- 2025.05.10
-
The Biscats × Ol'CATS
never young beach
The Ravens
ネクライトーキー
ずっと真夜中でいいのに。
コレサワ
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
HY
sumika
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
Keishi Tanaka
ポップしなないで
Mr.ふぉるて
Rhythmic Toy World
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
indigo la End
ヒトリエ
緑黄色社会
Bimi
"GAPPA ROCKS ISHIKWA"
GANG PARADE
SCOOBIE DO
斉藤和義
東京スカパラダイスオーケストラ
あいみょん
"METROCK2025"
FINLANDS
fox capture plan
CNBLUE
a flood of circle
No Buses
- 2025.05.11
-
The Biscats × Ol'CATS
ネクライトーキー
THE BACK HORN
ずっと真夜中でいいのに。
The Ravens
HY
sumika
indigo la End
ORCALAND
Keishi Tanaka
ヤングスキニー
BLUE ENCOUNT
山内総一郎×斎藤宏介
渡會将士
古舘佑太郎 × 田村晴信(171)
US
Plastic Tree
ヤバイTシャツ屋さん
VOI SQUARE CAT
NakamuraEmi
Bimi
ADAM at
SCOOBIE DO
斉藤和義
Creepy Nuts
flumpool
ヒトリエ
fox capture plan
四星球
私立恵比寿中学
忘れらんねえよ / 超☆社会的サンダル / Conton Candy / KALMA ほか
Ayumu Imazu
フラワーカンパニーズ
DIALOGUE+
BIGMAMA
People In The Box
Bray me
MARiA(GARNiDELiA)
WtB
あいみょん
"METROCK2025"
点染テンセイ少女。
清 竜人25
Mellow Youth
- 2025.05.12
-
US
- 2025.05.13
-
ヤングスキニー
WANIMA
ビレッジマンズストア
US
- 2025.05.14
-
yummy'g
VOI SQUARE CAT
大森靖子
WANIMA
緑黄色社会
Hello Hello
PEDRO
LiSA
清 竜人25
怒髪天
- 2025.05.15
-
a flood of circle
THE YELLOW MONKEY
SPARK!!SOUND!!SHOW!! / the dadadadys
女王蜂
No Buses
星野源
WANIMA
山内総一郎×斎藤宏介
CENT
オレンジスパイニクラブ
Homecomings × Cody・Lee(李)
mol-74
トゲナシトゲアリ × She is Legend
LiSA
- 2025.05.16
-
Hump Back
ORCALAND
ヒトリエ
Mr.ふぉるて
Creepy Nuts
fox capture plan
a flood of circle
ReN
四星球
ayutthaya
No Buses
The Ravens
People In The Box
flumpool
ヤングスキニー
星野源
[Alexandros]
VOI SQUARE CAT
Baggy My Life / Am Amp / Comme des familia
INF
never young beach
- 2025.05.17
-
フラワーカンパニーズ ※振替公演
THE BAWDIES
"CIRCLE '25"
女王蜂
sumika
渡會将士
アーバンギャルド
ネクライトーキー
ExWHYZ
斉藤和義
Bimi
Creepy Nuts
四星球
いきものがかり / Omoinotake / Saucy Dog / アイナ・ジ・エンド ほか
DIALOGUE+
GLIM SPANKY / 水曜日のカンパネラ / 岡崎体育 / Laura day romance ほか
コレサワ
flumpool
Official髭男dism
THE BACK HORN
People In The Box
GANG PARADE
WtB
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
indigo la End
[Alexandros]
ポップしなないで
小林私 / 色々な十字架 / 叶芽フウカ(O.A.)
INORAN
ずっと真夜中でいいのに。
村松 拓(Nothing's Carved In Stone/ABSTRACT MASH/とまとくらぶ)
インナージャーニー / 地元学生バンド ほか
- 2025.05.18
-
渡會将士
androp
"CIRCLE '25"
アーバンギャルド
sumika
ねぐせ。
ヒトリエ
THE BAWDIES
斉藤和義
ReN
a flood of circle
ASP
OKAMOTO'S / Lucky Kilimanjaro / サニーデイ・サービス ほか
ポップしなないで
WANIMA
"COMING KOBE25"
Official髭男dism
DIALOGUE+
The Ravens
Mr.ふぉるて
おいしくるメロンパン
ExWHYZ
コレサワ
BRADIO
"ACO CHiLL CAMP 2025"
私立恵比寿中学
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
SPECIAL OTHERS
INORAN
バンドじゃないもん!MAXX NAKAYOSHI
ずっと真夜中でいいのに。
- 2025.05.19
-
点染テンセイ少女。
- 2025.05.20
-
斉藤和義
オレンジスパイニクラブ
indigo la End
yummy'g
RELEASE INFO
- 2025.05.07
- 2025.05.09
- 2025.05.10
- 2025.05.14
- 2025.05.16
- 2025.05.21
- 2025.05.23
- 2025.05.28
- 2025.05.30
- 2025.06.01
- 2025.06.04
- 2025.06.11
- 2025.06.13
- 2025.06.18
- 2025.06.25
- 2025.06.28
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
Bimi
Skream! 2025年04月号