Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

Plastic Tree

2016年08月号掲載

Plastic Tree

Member:有村 竜太朗(Vo) 長谷川 正(Ba)

Interviewer:吉羽 さおり

-青春期がまた来ている感覚がありますよね。やはりUKロックが多いですか。

長谷川:もともとはパンクやグランジ/オルタナなんですけど。偏ってますね、だいぶ。リアルタイムで聴いていたのがちょうど、NIRVANAやTHE SMASHING PUMPKINSとかそのあたりなんですよね。今やっていることの半分以上は、影響を受けていると思います。あれ以降もいろんなムーヴメントはありましたけど、あそこまで破壊力のあるものは自分の中ではなかったというか。パンク――SEX PISTOLSやRAMONES、THE DAMNEDは、リアルタイムというよりは過去のものだったし。

-オルタナから、よりアグレッシヴなメタルへという方向にはいかなかったんですね。

長谷川:いかなかったんですよね。ALICE IN CHAINSとか、メタル要素があるようなオルタナっていうのは好きだったんですけどね。

-そこが原点としてあるからか、メランコリーや切なさ、美しさがPlastic Treeの曲には入っていますね。

長谷川:常に新しいものにもアンテナを張っておかなきゃいけない気持ちもあるんですけど、いざ曲を作るときに出てくるのは、やっぱりルーツにあるものが多いんですよね。そのへんは一生、消えることはないんだろうなと思いながらやっています。

-心の奥底にひたひたとダークなものがあって、そこから曲が生まれているんだろうなと。

長谷川:自分の中のロックの理想的なイメージが、そこなんですよね。ちょっとダークで、破壊的なところもあるけれど、でも切ないんだよねっていう。

-それでいて、纏っている空気感がポップなのは意識的なんですか?

長谷川:ポップさは結構、意識的に気をつけていますね。ジャンル関係なく、自分が音楽を聴くときに、いい曲だなとか、いいメロディだなって好きになる場合が多いんです。聴いた人に何が残ってほしいかというと――アレンジや楽器の音色とかいろいろありますけど、曲の顔となるべきメロディがまず残ってほしいなというのがあるんですよね。いいじゃないですか、曲を思い出したときにメロディが口ずさめるような感じって。NIRVANAにしろTHE SMASHING PUMPKINSにしろ、THE CUREもそうですけど、自分が好きになったバンドってポップなんですよね。

-有村さんは最近どのような音楽を?

有村:ここ最近ずっと、古臭い音楽ばかり聴いています。若いときにはあまり聴かなかった、Tom WaitsやJoni Mitchellを聴き漁ったりしていますね。今はストリーミング・サービスでいろいろ聴けるので。さっきRADIOHEADの話してましたけど、ちょうど昨日聴いてましたね。古いアルバムですけど(笑)。

-そういったシンガー・ソングライターものに還っているのは、ちょっとこういうのも聴いてみようかなという気持ちで?

有村:リアルタイムの音楽も好きですけど、小さいころから、前の時代のものに理由なく興味があったんですよね。聴いていて落ち着くというか。どっちかっていうと、古い曲に関しては、BGMみたいなものとしても聴けるかなと。今はそういうのが、なんかしっくりくるんだよなっていう。大好きなバンドの音楽となると、演奏しているところを想像して、かっけぇな、ライヴ観たいなって好きになるんですけどね。

-少しずつルーツの違った4人が集まって、今のようなサウンドを奏でているのは、納得もいくし面白さでもある。資料として挙がっているのは基本的に洋楽が多いですが、アウトプットはちゃんと日本のポップスの形であって、日本的な情緒のある曲にもなっているのが面白い。

長谷川:資料には洋楽が中心に挙がっていますけど、僕は日本の昔のフォークとかもすごく好きなんですよね。昔は良い曲が多かったなぁって、ほんとに思いますね。

-そういったフォークの持つ人間臭さは、このバンドでもあるんじゃないでしょうか。音の面では艶っぽさやエッジーでキラキラとしたところもありつつ、奥底にあるどっぷりと渦巻くような感情であるとか、やるせなさのような部分は、人間臭いディープなところから派生しているように思います。

長谷川:大げさに言うと、どこか影を纏っているのがロックなんじゃないかっていう考え方はあるかもしれないですね。あまり暗黒な、デスメタルとかになるのはまずいですけど(笑)。そこはやっぱり、ポップさも欲しいなという。

-やっぱりそこで大事なのがポップさにもなっていく。

長谷川:アレンジがかっこいいとか、音がかっこいい音楽ももちろん好きですけど。フィルターでろ過されて残るものって、やっぱりメロディがいいものになる気がするんですよね。