Japanese
ぐるたみん
2016年09月号掲載
Interviewer:秦 理絵
-バラードがリード曲なので、少し意外な感じがしました。
僕も自分で驚いてます(笑)。この曲は4月14日に起こった熊本地震に向けて作ったんですよ。すごく悲しいなと思って。地震自体も悲しい出来事なんですけど、"不謹慎"っていう言葉が並んだりしたじゃないですか。それが悲しいなって。本当にみんな熊本のことを考えてるのかな? と思ったんです。それで、"もっとみんなで手を繋ごうよ"っていうメッセージを込めた曲を作りたいと思ったんです。
-あのときは善意すら不謹慎って言われる風潮がありましたよね。歌詞では直接そこまで歌ってるわけじゃないけど、想いとしてはそういう悲しみがあったと。
僕は道徳心みたいなのが結構好きなんです。ルールとかマナーとかじゃなくて、みんなにモラルを持ってほしいなって思うことがあって。例えば、赤信号の向こう側に人が倒れてたら、赤信号を待つかどうか、みたいな。今の社会って、そこで赤信号を渡ったら、"ちゃんと周りを見てから渡れよ"みたいなことを言われたりする社会だと思うんです。それが悲しくてしょうがないんです。
-それも昔の自分だったらこういう曲は作ろうとは思わなかった?
そうですね。思わなかったですし、それがリード曲になるっていう感覚を持ってなかったですね。要は"アーティスト"って、イメージを作っている方が正しいと思ってたんですよ。でも、今は自分を出してる。それが微妙な違いですね。
-いや、それは微妙ではないと思います。アーティストのスタンスとして絶対的に違うものだから、そこからできる曲も変わってきますよね?
そうなんですよ。今回のアルバムは去年の8月ぐらいから作り始めたので、1年かけてようやく完成したんですけど、1年あれば人は変わりますよね。「Yell for」ができあがってくる途中で意識も変わったし。『GRACE』自体はアーティスト感が強い作品になってるんですけど、今はもっと自分を曝け出してもいいのかなと思ってるんです。
-『GRACE』を作り始めた当初はアルバムのコンセプトはあったんですか?
最初は4月にシングルとしてリリースした"GIANT KILLING"をアルバムのタイトルにしたいっていう構想があって作り始めました。
-「GIANT KILLING」(Track.2)は戦うべき相手を"モンスター"に喩えて、今後新たなフィールドで戦っていくぐるたみんの決意を表すような曲ですよね。
そう。だからそっち路線の曲がある中で、あとはニコニコ動画出身らしくストーリー性のある曲を作っていこうかなと思ったんですけど......。結局、「GIANT KILLING」がシングルになったので、「Yell for」ができていく中でアルバムのコンセプトを探りながら作っていった感じです。まず1曲目に自分の中ではSEみたいな気持ちで「GRACE PLACE」っていうインスト曲を持ってきてアルバムの始まりを告げて、「GIANT KILLING」に繋げるような感じで。
-ストーリー性っていう言葉もありますけど、1曲1曲とてもユニークな世界観があるのが面白くて、「シュリセルドラッへ」(Track.8)とか惹き込まれました。
この曲がすべての物語の基盤になっていて、そこからアルバムに入ってる他の曲がどんどん派生していくようなイメージなんです。僕の中では台本があるんですね。あんまり話してしまうと、アルバムを聴くのが面白くなくなっちゃうんですけど......。
-台本の中身と言うより、この構想の意味を教えてください。「シュリセルドラッへ」は"モンスターの背中の鍵穴は6つ"と出てきたりして、なんとくRPGっぽい曲ですよね。
ファンタジーみたいな6つの鍵のストーリーの歌なんです。"シュリセル"が"鍵"で、"ドラッヘ"が"ドラゴン"っていう意味のドイツ語なんですけど。それといろんな曲が繋がっていくんです。できれば動画を作りたかったんですよね。鍵のマークが6つあって、それを全部埋め込んでいくような。そこで実はこの曲とこの曲が繋がってました、みたいに見せたくて曲を作っていったんですけど、企画倒れになっちゃいました......。
-ちなみに、どの曲とどの曲が繋がってるかは言えますか?
「未来note App」(Track.10)と「飛行少女と僕」(Track.5)は繋がってるんです。
-曲だけを聴くと、あんまり繋がりは感じない曲ですけど......。
そうですよね。だから、そこらへんはもう僕の趣味の範囲ですね(笑)。
-発想としては、ぐるたみんさんはシンガー・ソングライターとして曲だけを作るよりも、もう少し踏み込んだコンテンツを作っていきたいという感じですね。
そうですね。単純なミュージシャンではないと思いますね。曲も絵コンテから作ってるんですよ。デモの段階から、ピアノとドラムとかも入れてアレンジまでやるんですけど。結構"絵コンテいらないです"とか言われて。ミュージック・ビデオの絵コンテみたいに動画を作ってるんです。こういう取材のときにも絵コンテを見せたいなと思ってるんですけど、スタッフにはダメって言われるんですよ(笑)。
LIVE INFO
- 2025.09.03
-
YOASOBI
DIRTY LOOPS
WurtS × なとり
THE YELLOW MONKEY
- 2025.09.04
-
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
とまとくらぶ
マカロニえんぴつ
DIRTY LOOPS
ハンブレッダーズ
終活クラブ
a flood of circle × 金属バット
TOOBOE
神はサイコロを振らない
- 2025.09.05
-
Age Factory
GOOD BYE APRIL
fox capture plan
水曜日のカンパネラ
大森靖子
セックスマシーン!!
YOASOBI
JYOCHO × 長瀬有花
cakebox(シノダ/ヒトリエ)
KING BROTHERS
DIRTY LOOPS
EGO-WRAPPIN' / Original Love Acoustic Session
秋山黄色
ぜんぶ君のせいだ。
This is LAST
WtB
神はサイコロを振らない
PENGUIN RESEARCH
Bentham / Yobahi / WELL DONE SABOTAGE / Loojy
- 2025.09.06
-
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
Creepy Nuts
eastern youth
Broken my toybox
青木陽菜
9mm Parabellum Bullet / 眉村ちあき / 浪漫革命 / THE BOHEMIANS ほか
Appare!
カミナリグモ
TOKYOてふてふ
ヨルシカ
藤沢アユミ
大森靖子
なきごと
"TREASURE05X 2025"
ADAM at / TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍
セックスマシーン!!
ぜんぶ君のせいだ。
TOOBOE
YOASOBI
NANIMONO
KING BROTHERS
Victoria(MÅNESKIN)
Ryu Matsuyama
SIX LOUNGE / TENDRE / ハナレグミ / 日食なつこ ほか
WtB
SCOOBIE DO
NakamuraEmi
りぶ
優里
PIGGS
- 2025.09.07
-
Girls be bad
Broken my toybox
"WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025"
GRAPEVINE
This is LAST
レイラ
WtB
ナナヲアカリ
豆柴の大群
TGMX(FRONTIER BACKYARD) / 荒井岳史 / 渡邊 忍 ほか
ヨルシカ
eastern youth
大森靖子
GOOD ON THE REEL
Aooo
"TREASURE05X 2025"
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
TOOBOE
the cabs
心愛 -KOKONA-
Keishi Tanaka
KING BROTHERS
Mellow Youth
cinema staff
OAU / LOVE PSYCHEDELICO / 大橋トリオ ほか
"くさのねアイドルフェスティバル2025"
渡邊一丘(a flood of circle)
ぜんぶ君のせいだ。
りぶ
ART-SCHOOL
HY
優里
SILENT SIREN
[激ロックpresents"Burning Blue vol.5"]
- 2025.09.08
-
レイラ
JACK'S MANNEQUIN
fox capture plan
- 2025.09.09
-
Age Factory
THE GET UP KIDS
Hump Back
YOASOBI
打首獄門同好会
9mm Parabellum Bullet
JACK'S MANNEQUIN
"LIVEHOLIC 10th Anniversaryseries~奏・騒・壮!!!Vol.4~"
- 2025.09.10
-
Aooo
Hump Back
ハンブレッダーズ
This is LAST
The Birthday
パーカーズ × 浪漫派マシュマロ
とまとくらぶ
THE GET UP KIDS
打首獄門同好会
- 2025.09.11
-
Bye-Bye-Handの方程式
YOASOBI
The Birthday
w.o.d.
MONOEYES
THE GET UP KIDS
TOOBOE
鶴 × ONIGAWARA
- 2025.09.12
-
Aooo
ナナヲアカリ
神聖かまってちゃん
TOOBOE
w.o.d.
ビレッジマンズストア
YOASOBI
THE BOHEMIANS × the myeahns
the band apart (naked)
Rei
Awesome City Club
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series~この声よ君の元まで!!〜"
- 2025.09.13
-
cinema staff
ヤバイTシャツ屋さん / UNISON SQUARE GARDEN / sumika ほか
神はサイコロを振らない
The Birthday
AIRFLIP
神聖かまってちゃん
This is LAST
GRAPEVINE
佐々木亮介(a flood of circle)
四星球 / 藤巻亮太 / eastern youth / 踊ってばかりの国 ほか
Creepy Nuts
KING BROTHERS
崎山蒼志 / moon drop / SPARK!!SOUND!!SHOW!! / ExWHYZ ほか
"ナガノアニエラフェスタ2025"
WtB
PIGGS
TOKYOてふてふ
LACCO TOWER
安藤裕子
GOOD BYE APRIL
The Biscats
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
wacci
- 2025.09.14
-
セックスマシーン!!
ビレッジマンズストア
AIRFLIP
TOOBOE
THE BOHEMIANS × the myeahns
flumpool / 三浦大知 / コブクロ / C&K
ガガガSP / GOING UNDER GROUND / 日食なつこ / LOVE PSYCHEDELICO ほか
ナナヲアカリ
WtB
Academic BANANA
Creepy Nuts
打首獄門同好会 / GLIM SPANKY / yama / bokula. ほか
KING BROTHERS
"ナガノアニエラフェスタ2025"
センチミリメンタル
mzsrz
ぼっちぼろまる
SIRUP
Maica_n
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
"New Acoustic Camp 2025"
Mirror,Mirror
- 2025.09.15
-
セックスマシーン!!
cinema staff
Bye-Bye-Handの方程式
WtB
ビレッジマンズストア
Kroi
GRAPEVINE
Appare!
THE CHARM PARK
TOKYOてふてふ
緑黄色社会 / 04 Limited Sazabys / キュウソネコカミ / Hump Back ほか
羊文学
PIGGS
DYGL
THE SMASHING PUMPKINS
FOUR GET ME A NOTS
Bimi
"ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2025"
FIVE NEW OLD
eill
UNFAIR RULE / Blue Mash / ペルシカリア / ポンツクピーヤ
アーバンギャルド
NOIMAGE
- 2025.09.16
-
THE CHARM PARK
THE BOHEMIANS × the myeahns
MONOEYES
Aooo
コレサワ
Laughing Hick / アンと私 / つきみ
"LIVEHOLIC 10th Anniversary series〜NEWIMAGE〜"
RELEASE INFO
- 2025.09.03
- 2025.09.04
- 2025.09.05
- 2025.09.06
- 2025.09.09
- 2025.09.10
- 2025.09.12
- 2025.09.17
- 2025.09.19
- 2025.09.24
- 2025.09.26
- 2025.10.01
- 2025.10.03
- 2025.10.05
- 2025.10.08
- 2025.10.10
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
ExWHYZ
Skream! 2025年08月号