Japanese
赤丸
2016年04月号掲載
Member:大下 直記(Vo/Gt) 清住 雄太(Gt) サカイシンノスケ(Ba) 吉田 昌樹(Dr)
Interviewer:白崎 未穂
-作詞はすべて大下さんがされているそうですが、個人的に1番好きだなと思ったのがTrack.5「I love my 人生」。他にもキャッチーな曲はあると思うんですけど、その中でもとくにキャッチーで、"ノンフィクションじゃつまらない/いつでも どこでも ブッ飛んでたい/結構です 将来設計 あぁうわの空"という歌詞が特に記憶に残るなと。
大下:この曲は俺のお気に入りです。少し速めのテンポなんですけど、バラードのテンポにしても泣けちゃうようなメッセージ性を強くした曲にしています。それに歌っていてすごく気持ちが入るんですよね。ユーモアもあるし、みんな同じようなこと思ってるんじゃないかなと。気に入っています。
-共感できたのは"いつかは大切な人と出会って/子供は二人ね なんて言っちゃって/日曜日には家族でドライブで/ハワイ旅行は老後にとっといて"という部分で、最高だなと。将来なんてどうでもいいと言いつつも、地味な幸せを望む感じ。"小さな幸せでいいんだ"と語っているところが現実的でいいなと。
大下:超ちっちゃい奴。
-(笑)ちっちゃいかもしれないけど、誰もが望む夢だと思います。実際、大下さんってどんな夢を持ってらっしゃるんですか?
大下:とりあえず......海外に行ったことがないので(笑)、ハワイ旅行は老後にとっておこうかなと思っています。海外と言えば、ハワイ(笑)。
-本当にハワイなんですね(笑)。この曲の2分過ぎたころにあるのギター2本の絡みがあることで大サビの切なさが増す感じもいいなと。今作は全体的にギター・ソロも際立っていますよね。
清住:そうですね。ギター・ソロは炸裂させているのでぜひ注目してほしいです。「I love my 人生」もそうなんですけど、「夜明けのメロディ」(Track.3)のギター・ソロの完成度は自画自賛です(笑)。
-今作の中では「夜明けのメロディ」だけ少し曲調が違って、レゲエのリズムを取り入れたゆっくりしたテンポの曲ですね。
清住:今はまだ何でもやっていいタイミングだと思うので、自分たちから出てきたものをやりたくて作りました。
-まさに歌詞にも"新しいリズムで"と歌われているぐらいなのですが、これはどういったイメージで書いた歌詞ですか?
大下:レゲエにハマった感じです。メロに引っ張られて書いた感じですかね。一応、収録曲すべて自分の中で見えている限定された風景があるんですけど。
-限定された風景というと?
大下:「夜明けのメロディ」は、世田谷代田の駅前の風景です。線路が伸びてる風景が見える長い道があるんですけど、世田谷代田から梅ヶ丘に向かう道。そこがすごく夜明けっぽいんです。深夜にスタジオ入ってて、夜明けにその道を通ったのかな。
-実際にその場所で「夜明けのメロディ」を聴いてみたくなりますね。今回、全曲ミックスを担当されているサカイさんは、特にお気に入りの楽曲ってありますか?
サカイ:「深海魚の夢」(Track.1)と、自分が作曲した「ワールド イズ マイン」(Track.2)ですね。1番テンション上がるし、ライヴでやってて楽しい曲なので。それに、ミックスに時間がかかった2曲なので、難産で大変だったぶん、お気に入りですね。
-「深海魚の夢」は今作の1曲目ということもあって、四つ打ちで勢いある楽曲ですね。"まだ見たことない世界を見てみたい"という思いを深海魚に例えている歌詞ですが、これはどういう風景があったんですか?
大下:これはもう深海魚をモデルにしているので、完全に海ですね。魚は陸に上がると死んでしまう。しかし、陸を見てみたい。"知らない世界の噂を聞いたんだ"って歌詞があるんですけど、噂を聞いてしまったらやっぱり気になる。実際に行くとヤバいところなんだけど、行ってみたい。でもそこに近づくと、だんだんと苦しくなる......というところで終わるんですけどね(笑)。
清住:結構、今の赤丸の状況に近いのかもしれないですね。先輩たちからいろいろ噂を聞かされて、実際そこに向かってるんだけど、苦しいという。もがいている感じですね。
大下:超でっかいハコでライヴやってる先輩とか見てると"そこまで行けんのかよ、おい"って不安にも思いますしね。
-赤丸の中で唯一、作詞作曲をしていない吉田さんはどの曲がお好きですか?
吉田:「独り言」(Track.6)ですかね。この曲のドラム・フレーズを1サビ、2サビ、3サビすべてのリズム・パターンをかなり変化させたので、そこを注目してほしいですね。最近、洋楽を聴くようになったので、そういった要素も取り入れてみたりしました。DELAYSやRADIOHEADとかよく聴いてます............楽しいです(笑)。
LIVE INFO
- 2025.10.09
-
キュウソネコカミ
Rei
OKAMOTO'S
終活クラブ
JON SPENCER
DOES
アイナ・ジ・エンド
感覚ピエロ
Hedigan's
Plastic Tree
羊文学
Kroi
- 2025.10.10
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
暴動クラブ × 大江慎也
Rei
SUPER BEAVER
ザ・シスターズハイ
KING BROTHERS
PEDRO
YOASOBI
moon drop
オレンジスパイニクラブ
OKAMOTO'S
the cabs
WHISPER OUT LOUD
FRONTIER BACKYARD
LEGO BIG MORL
JON SPENCER
NOMELON NOLEMON
a flood of circle
DOES
水曜日のカンパネラ
FOO FIGHTERS
キタニタツヤ
たかはしほのか(リーガルリリー)
ExWHYZ
MONOEYES
藤森元生(SAKANAMON)
大塚紗英
感覚ピエロ
ZAZEN BOYS×サニーデイ・サービス
East Of Eden
アーバンギャルド
JYOCHO
羊文学
小林私
THE SPELLBOUND
- 2025.10.11
-
終活クラブ
キュウソネコカミ
トンボコープ
Appare!
cinema staff
秋山黄色
YOASOBI
moon drop
コレサワ
OKAMOTO'S
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
KNOCK OUT MONKEY
INORAN
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
KANA-BOON
ExWHYZ
FRONTIER BACKYARD
androp
カミナリグモ
brainchild's
フレデリック
envy × world's end girlfriend × bacho
"JUNE ROCK FESTIVAL 2025"
East Of Eden
Official髭男dism
藤沢アユミ
豆柴の大群
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.12
-
a flood of circle
キュウソネコカミ
SUPER BEAVER
WtB
キタニタツヤ
セックスマシーン!!
WESSION FESTIVAL 2025
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
INORAN
"京都音楽博覧会2025 in 梅小路公園"
Omoinotake
Bimi
ART-SCHOOL
Official髭男dism
eastern youth
なきごと
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.13
-
WtB
阿部真央
I Don't Like Mondays.
Awesome City Club
ExWHYZ
Appare!
The Biscats
brainchild's
Rei
OKAMOTO'S
秋山黄色
Age Factory
トンボコープ
CYNHN × タイトル未定 × fishbowl
"WESSION FESTIVAL 2025"
岡崎体育
"FM802 MINAMI WHEEL 2025"
シド
SCANDAL
cinema staff
Cody・Lee(李)
コレサワ
ネクライトーキー×ポップしなないで
リュックと添い寝ごはん
eastern youth
hockrockb
Omoinotake
Kroi
PIGGS
清 竜人25
Plastic Tree
ぜんぶ君のせいだ。
LiSA
"TOKYO ISLAND 2025"
- 2025.10.14
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
ドミコ
THE ORAL CIGARETTES
Hump Back
Survive Said The Prophet × NEE
MONOEYES
ぜんぶ君のせいだ。
超☆社会的サンダル
go!go!vanillas
武瑠 × MAQIA
- 2025.10.15
-
ドミコ
LONGMAN
PEDRO
キュウソネコカミ
MONOEYES
打首獄門同好会
アカシック
HY × マカロニえんぴつ
ポルカドットスティングレイ
藤巻亮太
- 2025.10.16
-
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
YOASOBI
PEDRO
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
"Shimokitazawa SOUND CRUISING presents. サウクルラボ vol.1"
SCANDAL
SIX LOUNGE
brainchild's
- 2025.10.17
-
挫・人間
キュウソネコカミ
打首獄門同好会
アイナ・ジ・エンド
YOASOBI
a flood of circle
ズーカラデル
LONGMAN
chilldspot
otsumami feat.mikan
リュックと添い寝ごはん
コレサワ
神聖かまってちゃん
終活クラブ
NOMELON NOLEMON
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
フラワーカンパニーズ
SUPER BEAVER
東京スカパラダイスオーケストラ
BIGMAMA
Bimi
- 2025.10.18
-
TOKYOてふてふ
伊東歌詞太郎
挫・人間
シド
OKAMOTO'S
YONA YONA WEEKENDERS
ENTH × SPARK!!SOUND!!SHOW!!
アイナ・ジ・エンド
moon drop
RADWIMPS
キュウソネコカミ
ぜんぶ君のせいだ。
bokula.
the cabs
SWANKY DOGS
amazarashi
INORAN
WtB
osage
"LIVE AZUMA 2025"
カミナリグモ
Cody・Lee(李)
阿部真央
Newspeak
センチミリメンタル
東京スカパラダイスオーケストラ
Keishi Tanaka × 村松 拓
"ASAGIRI JAM'25"
ズーカラデル
I Don't Like Mondays.
Victoria(MÅNESKIN) ※振替公演
ロザリーナ
the paddles
神聖かまってちゃん
LACCO TOWER
星野源
- 2025.10.19
-
DYGL
リュックと添い寝ごはん
OKAMOTO'S
Age Factory
bokula.
ぜんぶ君のせいだ。
moon drop
コレサワ
TOKYOてふてふ
RADWIMPS
SIX LOUNGE
リリカル / みじんこらっく / とにもかくにも / ティプシーズ / 台所きっちん
SUPER BEAVER
Laura day romance
WtB
Omoinotake
"LIVE AZUMA 2025"
Cody・Lee(李)
ビレッジマンズストア
SPRISE
伊東歌詞太郎
浪漫革命
LUCKY TAPES
ハンブレッダーズ / KANA-BOON / キュウソネコカミ / マカロニえんぴつ ほか
ネクライトーキー×ポップしなないで
Keishi Tanaka × 村松 拓
ナナヲアカリ
"ASAGIRI JAM'25"
高岩 遼
Sou
森 翼
SCANDAL
パピプペポは難しい
osage
星野源
PIGGS
- 2025.10.20
-
打首獄門同好会
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
TOKYOてふてふ
TenTwenty
- 2025.10.21
-
The fin.
神聖かまってちゃん
ASIAN KUNG-FU GENERATION × ASH
- 2025.10.22
-
ザ・シスターズハイ
打首獄門同好会
キュウソネコカミ
ハク。× YONLAPA
ザ・ダービーズ
MONOEYES
挫・人間
VOI SQUARE CAT
kiki vivi lily
RELEASE INFO
- 2025.10.09
- 2025.10.10
- 2025.10.11
- 2025.10.12
- 2025.10.13
- 2025.10.14
- 2025.10.15
- 2025.10.17
- 2025.10.19
- 2025.10.22
- 2025.10.24
- 2025.10.26
- 2025.10.29
- 2025.10.30
- 2025.10.31
- 2025.11.05
FREE MAGAZINE
-
Cover Artists
OASIS
Skream! 2025年09月号