Skream! | 邦楽ロック・洋楽ロック ポータルサイト

MENU

INTERVIEW

Japanese

赤丸

2018年05月号掲載

赤丸

Member:大下 直記(Vo/Gt) 清住 雄太(Gt) サカイシンノスケ(Ba) 吉田 昌樹(Dr)

Interviewer:秦 理絵

前作『he said,she said』のツアー・ファイナルを下北沢SHELTERで開催。昨年末からは3ヶ月連続で配信限定シングルを発表するなど、デジタルとフィジカルの両方から切り込む実験的な活動を展開してきた赤丸が、3rdミニ・アルバム『狂ウ夏集』をリリースする。ライヴで熟成してきた曲だからこそ、"赤丸らしさ"を再発見する1枚になったという今作。熱く激しいバンド・アンサンブルに乗せた繊細なメロディには、"こじらせた自分"がありのままに綴られている。何よりも退屈を嫌い、常に新鮮な感覚で音楽と向き合うことをモットーにする赤丸は、今年12月に初のワンマン・ライヴを渋谷CLUB QUATTROで開催する。

-1年ぶりのミニ・アルバムですね。

大下:ちょうど1年ですね。本当は前回のミニ・アルバム(2017年リリースの『he said,she said』)を出してすぐ、夏に3曲入りのシングルで出そうと思ってたんですけど、うまくいかなくて。それで、年末から配信限定シングルを出したんです。今回のアルバムに関しては、最近のライヴではずっと定番でやってる曲ばかりなので、僕らのライヴに来てくれる人たちは全曲知ってると思います。

清住:今の僕らのライヴの主力選手たちです。

-前作は、逆にライヴでやっていない曲だけを収録した作品でしたよね?

清住:だから出すときは不安だったんですけどね。前回の『he said,she said』を出したときにいったん空っぽみたいな状態になって。今回の『狂ウ夏集』に入れた曲たちは、1回自分たちのなかでライヴのやり方を見つめ直して、去年の年末から配信限定で何曲か出してみて、その反応を受けて作った作品でもあるんです。『he said,she said』は、さっきも言ってもらったとおり、ライヴでやってない曲だけで作ったアルバムだったけど、それが、"あぁ、こうやってお客さんが(曲を)育ててくれるんだな"みたいな発見もあったんです。

大下:で、正直に言うと、配信限定で出した曲は反響がわからないんですよ。手応えがなかったというか。それで、やっぱり僕らはライヴと紐づくかたちで音源を出すべきなのかな? っていうのもあって、今回のアルバムの曲に結びついたような気がしますね。

-配信で出した曲も、「青春讃歌」(2018年2月リリース)なんかはいい曲だと思いましたけど。

大下:そうなんですけど、アンケートをとってみたら、最初は「青春讃歌」の人気が低かったんです。でも、ライヴでやり出して変わってきたんですよね。歌うときにもすごく気持ちが入る曲で。渋谷CLUB QUATTROのワンマン(2018年12月18日に開催する"赤丸1st one-man live")を発表してからは、それがお客さんにも伝わるようになって人気が出てきたっていうのも面白い現象でしたね。

-要するに、やっぱり赤丸は音源とライヴが地続きであることが理想なんだろうなっていうことに改めて気づいた1年だった?

大下:そういうことなんだと思います。

-吉田さんは、改めて1年を振り返ってみてどう感じますか?

吉田:自分たちのライヴのクオリティを上げないとなって思ってたから、僕はいろいろなライヴを観に行ったんですよ。そこでいろいろなことを吸収したし、いいライヴを観ることで、自分たちのライヴを良くしたいなっていう欲も出てきましたね。

大下:吉田以外のメンバーも、"この日はこのライヴを観よう"って決めて、どんどん自分たちのものとして吸収していこうっていうのをやってるんです。

-その話を聞くと、赤丸って見た目は悪そうなのに、意外と真面目ですよね。

清住:全員、根は真面目ですから(笑)。

-あ、そうなんですね。失礼しました(笑)。で、今回の『狂ウ夏集』ですけども。

サカイ:曲自体は『he said,she said』の前からやってる曲もあるんですよ。

清住:「紫陽花」と「或ル夏ノ日」、「ゆらり」の3曲ですね。

サカイ:だから、もう自分たちの中である程度固まっていたので、どうアレンジしようかとか、どう新鮮に聴かせるかっていうのは悩みましたね。

大下:特に「紫陽花」は1回何かのタイミングでデモを発表しちゃったんですよ。そのデモを出しただけじゃあもの足りないし、本番は変えなくちゃっていうことで、初めての試みとして後半にストリングスを足してみたりしてますね。

-曲調としては、今回は「紫陽花」にしても「ゆらり」にしても少し抒情的というか、センチメンタルに聴ける楽曲も多いと思いましたが?

大下:それは意識したわけじゃないんですけど、ひとつエンジニアさんに言われたことがあって。配信限定の曲を出したときに、"これは赤丸っぽくねぇよ"って言われたんですよね。で、今回のアルバムのミックスをしてるときに、"これだよ!"って言われたんです。自分たちでは違いがわかってないんですけど。

清住:全部全力でやってますからね。

-配信限定の曲は、特に「透けた心臓」(2017年12月リリース)と「二重らせん」(2018年1月リリース)とか、どちらかというと、歌よりもバンドの激しい演奏が主体だったじゃないですか。でも、より大下さんの歌に存在感が際立ってエモーショナルに響く方が赤丸らしいのかなって思います。

清住:うん、そのエモーショナルな感じを押し出すのが赤丸なのかなっていうのは、今回作ってみてなんとなく感じてるんですけどね。